ダイヤモンド・ダイ・ダイ

ダイヤモンドを好きになってもらうためのブログ。ダイヤモンド業界に長年勤めている『ダイ』が様々なダイヤモンド情報を紹介!

タグ:ダイヤモンド

ダイヤモン
イヤモンドで重要な要素の
1つがカラット(ct)です。カラットは重さを表す単位であり、1カラット=0.2グラムと決まっています。そんなカラットなのですが、実は0.3ctのダイヤが人気です。そこで今回は、なぜ0.3ctのダイヤが人気なのかについて紹介していきます。

 

10.3ctのダイヤは選ばれやすい?

・人気のダイヤは0.3ct

ダイヤの中で、よく利用されるのが0.3ctのダイヤモンドです。ダイヤモンドジュエリーでも、0.3ctのものが多いです。また、結婚指輪も0.3ctを選ぶカップルが多く、平均的なカラット数となっています。

 

20.3ctのダイヤが人気の理由!

<サイズ感がちょうどいい>

0.3ctのダイヤが人気なのは、サイズ的にちょうどいいからです。ダイヤは目立つため、あまり大きいサイズだと普段使いなどだと、使いにくいと思います。しかし、0.3ctぐらいなら、そこまで目立たないため、サイズ感がちょうどいいのです。

 

そのため、基本的に普段使いでダイヤモンドジュエリーを使用したい場合に、0.3ctのダイヤは選ばれる傾向があります。ダイヤモンドリングやダイヤモンドネックレスなどを日常的に身に付けたいなら、0.3ctのダイヤがおすすめです。

 

<デザインの幅が広がる!>

0.3ctのダイヤが人気の理由は、デザインの幅が広いことが挙げられます。0.1ct0.2ctのダイヤだと、小粒すぎてジュエリーのデザインが限られてしまいます。しかし、0.3ctのダイヤなら、ちょうどいいサイズなので、デザインの幅が広がるのです。

 

<手頃な価格になりやすい!>

0.3ctのダイヤが人気なのは、価格的なものもあります。ダイヤモンドは、基本的に大きければ大きいほど価値が高くなり、価格も高くなっていきます。大きいサイズほど希少価値が高いため、大きいサイズの価格が高くなるのは致し方ありません。

 

そこで、手が届きやすい価格として0.3ctのダイヤが人気となっているのです。庶民でも手が届くような価格であり、0.3ctのダイヤは選ばれやすいのです。

 

30.3ctのダイヤを選ぶ際のポイント!

・品質に注目!

0.3ctのダイヤを選ぶ際には、ダイヤモンドの品質に注目してください。ダイヤモンドは品質によって価格が全然違います。同じ0.3ctのダイヤだったとしても、倍以上に値段が違ったなんてこともありえます。

 

そのため、品質に注目して選ぶのがポイントとなっています。また、あえてワンランク品質を下げて少し大きめのカラット数にするという選択肢もありです。最初から0.3ctのダイヤに決め打ちするのではなく、お気に入りのダイヤを選びましょう。

 

・アフターサービスにも注目!

0.3ctのダイヤを選ぶ際には、デザインや品質が重要ですが、アフターサービスにも注目してください。アフターサービスは、簡単に言ってしまえばメンテナンスや保証サービスのことです。

 

お店やブランドによってアフターサービスの有無・内容は違いますが、できるだけアフターサービスがあった方が安心です。そのため、アフターサービスにも注目して選んでみてください。

 

4.まとめ

今回は0.3ctのダイヤが人気の理由を紹介してきました。0.3ctのダイヤが人気の理由は、「サイズ感」「デザインの幅」「価格」などが挙げられます。ちょうどいいサイズでデザインも豊富であり、価格も手ごろとなっています。ぜひ、0.3ctのダイヤを購入してみてください。



8
ダイヤモンドは、ルースの状態でも販売されています。すでにルースになっていれば、ダイヤモンドとしての価値があります。そのため、たとえルースでも高価な価格となっているのが一般的です。

 

ダイヤモンドの興味がある方の中でも、ルースについて理解していない方もいるのではないでしょうか?そこで今回は、ダイヤのルースとは何であり、どんな使い道があるのかを中心に紹介していきます。

 

1.ダイヤのルースって何?

・ダイヤのルースとは?

ダイヤの中には、ルースとして販売されているものもあります。ルースは「裸石」とも言われるため、ダイヤモンドの原石のことだと勘違いしている方が多いです。しかし、ルースはダイヤモンドの原石ではありません。

 

ルースは、すでに原石の状態からカットされて研磨されたものです。そのため、すでにルースになってしまえば、それ以降にダイヤを加工させることはほとんどありません。もちろん、すでにダイヤとしての価値があるため、ルースも高い値段で販売されています。

 

2.ダイヤルースの使い道は大きく分けて2

・ジュエリーとして使用!

ダイヤのルースの使い道としては、ジュエリーが挙げられます。セミオーダーやフルオーダーでジュエリーを作る際に、お持ちのダイヤのルースを使うのです。

 

セミオーダーやフルオーダーのメリットは、自分の好みのデザインでジュエリーを製作することができることです。なかなか自分の好みのデザインがない場合は、お気に入りのダイヤのルースを見つけ、フルオーダーでジュエリーを作ってみてください!

 

・パワーストーンや資産として保有!

ダイヤのルースは、パワーストーンや資産として手元に置いておくという使い道もあります。ダイヤは古くからパワーストーンとして人気があるため、自分の部屋などで保管してパワーストーンとして保管しておくのです。

 

また、パワーストーンとしてだけでなく、資産として保管しておく方もいます。貴金属や宝石で資産と言えば、金をイメージするのではないでしょうか。もちろん、金も資産になるのですが、ダイヤモンドも資産になります。そのため、ジュエリー以外にもパワーストーンや資産として保有する使い道もあるのです。

 

3.ダイヤルースなら『BRILLIANCE+』で選ぶのがおすすめ!

1万以上のダイヤルース

ダイヤモンドのルースを選ぶなら『BRILLIANCE+』がおすすめとなっています。BRILLIANCE+なら、1万以上ものダイヤモンドのルースが用意されています。そのため、お気に入りのダイヤモンドルースを見つけることができるはずです。

 

BRILLIANCE+は、デザインの種類も豊富でお気に入りのダイヤモンドリングを作ることができます。ダイヤモンドリングでオーダーメイドを求めているなら、ぜひBRILLIANCE+を利用してみてください。

 

BRILLIANCE+はダイヤモンドプロポーズがおすすめ!

ダイヤモンドプロポーズとは、ダイヤモンドを使ってサプライズプロポーズするというものです。プロポーズと言えば、結婚指輪を事前に用意してプロポーズするイメージがあると思います。しかし、それではプロポーズを受ける方は、お気に入りのデザインを選ぶことができません。

 

そこで、ダイヤモンドプロポーズをすることで、ダイヤモンドのみでプロポーズし、その後一緒に結婚指輪のデザインを決めることができるのです。そして、BRILLIANCE+ならダイヤモンドプロポーズができます。ぜひ、プロポーズを検討している方は、BRILLIANCE+を利用してみてください。

 

4.まとめ

今回は、ダイヤのルースについて紹介してきました。ダイヤのルースは、すでにダイヤモンドとしての価値があります。ダイヤモンドルースの使い道としては、ジュエリーとしての使用パワーストーン・資産として保有するという2つがあります。

 

また、ダイヤモンドルースを使ってダイヤモンドプロポーズをするのもおすすめです。サプライズでプロポーズをしたい方は、ぜひダイヤモンドプロポーズを検討してみてください。そして、サプライズプロポーズをするなら『BRILLIANCE+』がおすすめです!


鉱物
ダイヤモンドを買取に出すときの希望は、「できるだけ高額で売却する」ことだと思います。そこでポイントになるのは、買取価格についてです。そこで今回は、ダイヤモンドの買取価格を中心に紹介していきます。

 

1.ダイヤモンドの買取価格は変動する?

・答え:変動する

ダイヤモンドの買取価格は変動します。これは基本的に、どんな買取業者でも同じです。どの買取業者でもダイヤモンドの買取価格は変動するため、一番いいのは買取価格が高騰しているタイミングで売却することです。タイミングを見極めて売却するようにしましょう。

 

・買取価格が変動する理由?

ダイヤモンドの買取価格が変動する理由は、ダイヤモンドの価値が変動するからです。価値が変動する理由は、需要と供給によるものです。これは、ダイヤに限った話ではないのですが、どんなモノも需要と供給によって価値が変動します。

 

具体的に言えば、需要が高まることによって、供給が足りなくなれば価値が高くなります。逆に、需要が減ることによって、供給超過することで価値は低下するのです。

 

ダイヤモンドの価値が高くなれば、買取価格も高くなります。つまり、需要が高くなって価値が高くなったタイミングが売却のベストタイムと言えるのです。

 

2.売却タイミングの見極め方!

・買取相場表をチェック!

ダイヤモンドの売却タイミングを見極めるのは難しいと思います。業界の人間なら、様々な情報からタイミングを見極めることができるでしょう。しかし、どうしても素人では情報が少なくて見極めることが難しいです。

 

そこでおすすめなのが、買取業者のホームページを利用する方です。ダイヤモンドの買取業者の多くは、ホームページで買取相場表を記載しています。この買取相場表は日々変動しているため、定期的にチェックしながらベストのタイミングを見極めるのがおすすめです。

 

3.買取相場表の注意ポイント

・相場表は絶対じゃない!

買取業者のホームページに記載されている買取相場表を利用する場合、注意したいのが絶対ではないことです。買取相場表をチェックすると、参考の買取金額が表示されています。しかし、本当にその金額で買取になるのかはわかりません。

 

そのため、買取相場表を絶対視するのではなく、あくまで参考程度に考えておきましょう。そして、買取相場表から売却のベストタイミングを思ったときには、まずは査定してもらいましょう。

 

今の時代は、店頭査定以外にもLINE査定や宅配査定など、気軽に査定してもらうことができます。自分に合っている方法で査定してもらいましょう。

 

4.買取相場表がある買取業者のサイト

・リファウンデーション

買取相場表があって参考にしやすいのは、リファウンデーションのサイトです。リファウンデーションは、ダイヤモンド以外にも金などの貴金属やブランド品などの買取を行っています。

 

ダイヤモンドの買取相場については、「ダイヤモンド買取価格シミュレーションツール」を使用することで、簡単にチェックすることが可能です。まずはダイヤモンドのカラット数を入力し、カラー・クラリティ・カットのグレードを選び「シミュレーションする」をクリックすることで買取価格が表示されます。

 

もし、カラー・クラリティ・カットのグレードが分からない場合には、「不明」を選ぶことで相場表が表記されるため安心してください。もちろん、リファウンデーションの買取相場表も日々変動しているため、定期的にチェックしてベストタイミングを見極めましょう。

 リファウンデーションのサイトはこちらから↓↓↓

5.まとめ

ダイヤモンドの買取価格は変動します。そのため、買取価格が高騰しているタイミングで売却するのがベストです。ベストタイミングを見極めるためには、買取業者のホームページにある買取相場表をチェックするのがおすすめです。

 

買取相場表は日々変動されるため、ベストタイミングを見極めるのにピッタリとなっています。おすすめのサイトは、リファウンデーションのサイトとなっています。リファウンデーションのサイトにある「ダイヤモンド買取価格シミュレーションツール」を使って、ベストタイミングを見極めましょう。


クラウン

ダイヤモンドジュエリーをプレゼントする機会もあるのではないでしょうか?特に男性は、彼女や奥さんにプレゼントすることがあると思います。誕生日や記念日にダイヤモンドジュエリーを贈れば、きっと気に入ってくれるはずです。

 

しかし、どんな基準で選べばいいのかわからない方もいるでしょう。そこで今回は、ダイヤモンドジュエリーをプレゼントするなら基準にすべき3つの点を中心に紹介していきます。

 

1.基準にすべき3つの点とは?

<ダイヤモンドの品質>

ダイヤモンドジュエリーをプレゼントするなら、やはりダイヤモンドの品質がひとつの基準になります。ネックレスやリング、ピアスなどダイヤモンドジュエリーには種類がありますが、いずれのジュエリーもダイヤモンドがメインになります。それだけに、品質はとても重要です。

 

もちろん、高品質なダイヤほど美しい輝きを放ち、透明度も高いです。しかし、値段はどうしても高くなります。プレゼントする相手との関係やどんな意味でプレゼントするのかなどを考慮し、どんな品質のダイヤモンドを使用したジュエリーなのかを決めましょう。

 

<使用されている素材>

ダイヤモンドジュエリーは、ダイヤ以外の素材も使用されます。プラチナや金などが使用されることが多いのですが、どんな素材を使用されているのかを基準にするのがおすすめです。

 

上品さを演出したいなら、ダイヤと同色系であるプラチナがいいでしょう。ゴージャス感を出すなら金がおすすめです。また、プレゼントの相手が金属アレルギーなら、チタンを素材として選ぶことで身に付けることができます。

 

<いつ身に付けてほしいのか>

ダイヤモンドジュエリーを選ぶ基準としては、いつ身に付けてほしいのかもポイントです。デザインやダイヤの大きさによっては、普段使いが難しいジュエリーがあります。普段使いをしてほしいなら、どちらかと言えばシンプルなデザインで小粒のダイヤが使用されたジュエリーがおすすめです。

 

逆に、特別感を出したいのなら、ハートなどの派手なデザインや大粒のダイヤを使用したジュエリーでも問題ありません。また、相手のファッションに合わせた基準で選ぶのもいいでしょう。

 6

2.男性がプレゼントするならここに注目!

・デザイン

男性から女性にダイヤモンドジュエリーをプレゼントするなら、デザインに注目です。彼女にプレゼントするなら、ハートのデザインは人気となっています。やはり、愛を表現することができるため、ハードのデザインは選ばれやすい傾向にあります。

 

また、一粒ダイヤモンドのネックレスやピアスなど、シンプルなデザインも人気です。普段使いしやすいため、選ばれやすいです。彼女の好みがわからない場合には、シンプルなデザインを選ぶのが無難でしょう。

 

・ブランド

ブランドにも注目するべきです。女性は、ブランドにこだわりを持っているケースがあります。そのため、プレゼントする相手の女性が、どんなブランドが好きなのかリサーチしておくのがいいでしょう。

 

逆に、ブランドにこだわりがないなら、デザイン面やダイヤの質など別の面だけに注目して選ぶのがおすすめです。また、女性から人気のブランドから選ぶのもいいでしょう。

 

ちなみに、女性から人気のブランドと言えば「ティファニー」や「カルティエ」などが挙げられます。

 

3.まとめ

今回は、ダイヤモンドジュエリーをプレゼントする場合の基準について紹介してきました。基準としては、「ダイヤモンドの品質」「使用さている素材」「いつ身に付けてほしいのか」がポイントです。また、男性から女性にプレゼントするなら、デザインやブランドに注目するべきです。彼女や奥さんにプレゼントするなら、気に入ってもらえるダイヤモンドジュエリーをプレゼントするようにしましょう。


静岡県内でダイヤモンドを選ぶなら、エクセルコダイヤモンドがおすすめです。静岡県内には、静岡店と浜松店があり、どちらも最寄り駅から徒歩10分圏内にあって、アクセスしやすいです。

 

上質なダイヤモンドを数多く取り揃えているブランドだけに、結婚指輪や婚約指輪を探している方におすすめとなっています。そこで今回は、エクセルコダイヤモンドがおすすめの理由や静岡店と浜松店情報を紹介していきます。

 

1.エクセルコダイヤモンドがおすすめの理由!

・上質なダイヤモンド

エクセルコダイヤモンドは上質なダイヤモンドを数多く取り扱っています。高品質なダイヤモンドを取り扱うことができる理由としては、サイトホルダーであることが挙げられます。

 

サイトホルダーとは、デビアスグループからダイヤモンド原石を買い付けすることができる権利のある会社のことです。デビアス社と言えば、世界最大手の原石供給元であり、サイトホルダーであることにより、上質なダイヤを手に入れやすい状況にあるのです。

 

エクセルコダイヤモンドは、2005年から常にサイトホルダーに認定されており、高品質なダイヤを定期的に買い付けることができています。

 

・結婚指輪・婚約指輪にピッタリ!

エクセルコダイヤモンドは、結婚指輪・婚約指輪にピッタリなのがおすすめの理由です。ブライダルジュエリーやブライダルアイテムを数多く取り揃えており、しかもすべてにおいて高品質となっています。

洗礼されたデザインや高品質なダイヤは、まさに結婚指輪・婚約指輪に相応しいものばかりです。購入後のアフターメンテナンスサービス、無期限の「永久保証サービス」を提供しています。それだけに、信頼することもでき、結婚指輪・婚約指輪でおすすめのブランドとなっているのです。

エクセルコダイヤモンド

・オーダーシステム

エクセルコダイヤモンドがおすすめの理由は、オーダーシステムにもあります。オーダーシステムには、セミオーダーシステムとフルオーダーシステムがあります。セミオーダーシステムでは、ダイヤモンドルースを選び、お好きなリングのデザインと組み合わせることができるのです。

 

フルオーダーシステムなら、オリジナルのデザインで指輪を作ることができます。専属デザイナーとの打ち合わせをすることで、細部にまでこだわった指輪を作ることができるのです。

 

・コンシェルジュの存在!

エクセルコダイヤモンドは、コンシェルジュがいるのもおすすめの理由となっています。事前にWebサイトから「来店のご予約」をすることで、コンシェルジュと相談しながらダイヤモンドジュエリーを選ぶことができます。

 

結婚指輪・婚約指輪だけでなく、ファッションジュエリーなどについても相談することが可能です。どんなダイヤモンドジュエリーが希望なのかを相談して、ベストの商品を見つけましょう。

 

2.エクセルコダイヤモンドの静岡店情報

住所:静岡県静岡市葵区呉服町2-7-3

アクセス:JR「静岡駅」北口から徒歩8

     静岡鉄道「新静岡駅」から徒歩6

営業時間:AM1030PM700

定休日:火曜日・水曜日(祝日の場合は営業)

駐車場:稲森パーキング本社、稲森パーキング7号・8

    稲森パーキング(追手町)、エキパ(地下駐車場)

    パルシェ駐車場、駅北パーキング、その他

    ※2時間までは無料駐車券贈呈

     静岡店の来店予約はこちらから!
3.エクセルコダイヤモンドの浜松店情報


住所:静岡県浜松市中区鍛冶町320-16

アクセス:JR「浜松駅」北口から徒歩5

     遠州鉄道西鹿島線「新浜松駅」から徒歩4

営業時間:AM1100PM730

定休日:水曜日(祝日の場合は営業)

駐車場:ザザシティ駐車場、棒屋パーキング

    サイトーパーキング、松菱パーキング

    遠鉄百貨店パーキング第一、日管大手門パーク

    ※2時間まで無料駐車券贈呈

     浜松店の来店予約はこちらから!
4.まとめ


今回は、静岡でダイヤモンドを選ぶなら、エクセルコダイヤモンドがおすすめの理由を紹介してきました。静岡県内には、静岡店と浜松店があり、どちらもアクセスしやすい場所にあります。しかも、2時間まで無料駐車券贈呈してくれる特典があるため、自動車を利用して来店するのもありです。ぜひ、事前に「来店のご予約」をしてからエクセルコダイヤモンドを利用してみてください。


エクセルコダイヤモンド

↑このページのトップヘ