のぼる↑のしっぽ

VOCALOIDのPやってる音楽人『のぼる↑』のブログです。

北海道に行きます!!

北海道の小樽で2月に開催されるイベント、【SNOW MIKU 2023】に、サークルREONAlDで参加いたします!!

・マジミラでもおなじみ、「クリエイターズマーケット(即売会)」というコーナーにいます。

・2月4日、5日、両日参加する予定です。

【SNOW MIKU】というイベントは毎年開催されているそうなのですが、「クリエイターズマーケット」はあまり行われてないみたいです。

ですので、この機会を逃すともう北海道にいけないかもしれない…と思いまして、参加することにしました。
近くの方はぜひこの機会に会いに来てやってくださいね!!
(サインくらいでしたら書けます!!)

ちなみに、僕は赤字覚悟でございます!!
飛行機代は意外と安くすんだのですが、ホテールがっ!!
ホテールがあああ!!!!!

完全にやってくれました。
とんでもない額になっておりますので、今回は完全に観光モードで北海道をたのしもうと思います!!!

-------------------------------------------------------------------------------

■ザ・近況

いやあ、先月ね。やっちゃいました。
年末にコミケがあったんですけどね、欠席しちゃいました。

たのしみにしてた方、いないとは思いますが、いたらすいませんでした。

でも、しょうがないんです。だって…

コロナにかかったんですもの!!!!!!
続きを読む

『ALTIMA』通販開始&ズマケ終了&今後のイベント

■通販

タイトル通り『ALTIMA』の通販が開始しました。
今回はBOOTHのみの取り扱いとなっています。
5th Album - ALTIMA - のぼる↑ - BOOTH

イベントに来れなかった方はぜひこちらを利用していただけますと幸いです!

■マジカルミライ10th クリエイターズマーケット

今年も大阪東京合わせて計5日間参加させていただきました。
色々な方とお話できたりでたのしかったです。


去年と同様、感染症対策のビニールがあったので、相手に全然声が届かずだいぶ声を張り上げておりました。

喉がけっこう痛くなりましたが、それよりも「いつも聴いてます!」という声に「ありがとうございます!」と返事したら、隣のボカロPへの感想だった…ということがあって非常に恥ずかしかったです。

これはきっとビニールのせいです。

あと、昔の曲の感想をいただくことが普段は多いのですが、「メロム」や「ゼロになって」など、最近の曲が好きだという方が結構いてくれたので、まだまだのぼる↑終われないな…と思いました。
(と思わせて急に終わるかも…!)

■クリアファイル

そういえば、今回はじめてクリアファイルを製作しました。


大阪でお隣だったねじ式さんが新譜? でクリアファイル持ってきてるのを見て、

「あっしもつくりたい!!!!!!」

と思い、速攻で作りました。

今後も記念品としてたまに作っていきたいですね。
(サイズが微妙にでかいので通販はないです…)

■今後のイベント

11月のボーマスと、12月の冬コミに申し込みました。
新譜は出せるか未定ですが、旧譜だけの参加だったとしてもぜひ来ていただけると嬉しいです…!

普段ぜんぜん人と話さないので、こういう機会にリスナーさんと話すのはとても楽しいですし、なんとか人間性を保てます(即売会がなくなったら、あたしマジでやばい)。

というわけで、以上、近況報告でした!!

5th Album『ALTIMA』

前作『Neo Romancer』からなんと3年ぶりのオリジナルアルバムです。

AL_cover

■内容
『ゼロになって』『キミノカゼニナル』『ライアーガール』などの他、動画にしてないあれこれの曲を収録しています。

前々から使ってみたかったFukaseの曲も入ってます。告白をテーマにした曲なのですが、コーラスは鏡音レンなのでBLですね。

「ボクラの境界線」という4年くらい前に少量作ったCD-Rに収録していた曲も入っています。
元々はGUMIがボーカルだったのですが、鏡音リンに変更して全体的にアレンジもし直しています。

気がつけばリンが半分くらい歌ってるアルバムになりました。うちのミクはご機嫌斜めです。

----------------------------------------------------------------------------
■クロスフェード動画


イラストはセシル◇タイトさんです。
だいぶぼんやりとしたイメージテキストをお渡ししたのですが、それがこんな美しいイラストになって返ってきたのでびっくりしました…。

CDデザイン&動画はベストアルバム『LOST STORY』と同じ、野谷トオルさんです。
今回もめちゃくちゃカッコイイデザインに仕上げていただきました。CDが届くのが待ち遠しいです。

----------------------------------------------------------------------------
■頒布イベント

今年も『マジカルミライ』のクリエイターズマーケット(即売会)に出展させていただきます!
なんと、今年はマジカルミライ10周年ということらしいですね!
僕のボカロPデビュー10周年の時とは違って、とってもおめでたいです!!

もちろん、大阪と東京、両方参加いたします!
詳細は『マジカルミライ10th』のサイトをご確認ください。

風のうわさによりますと、すでに企画展のチケットが売り切れている場所があるらしいので、もし来られる方はお早めに買っておいた方が良いかもしれません…

ということで、超絶暇しているのぼるにぜひ会いに来てくださいね〜!!

コラボグッズ!?

おびっくり!!!

ヴィレッジヴァンガードさんとのコラボグッズがでます!!

FVcm7T7aIAAWl_6

ベストアルバム「LOST STORY」のイラストや、のぼる↑のロゴを使ったグッズがいろいろです。

・詳細ページ
https://www.village-v.co.jp/news/item/13627

・購入ページ
https://vvstore.jp/feature/detail/18163/

(受注期間は本日から6/26までです。)

ロゴはヴィレヴァンスタッフのどなたかが作ってくれたのですが、とてもメタル的な雰囲気でかっこいいですね!!

僕のコラボグッズなんてもう二度と出ないと思いますので、この機会にぜひともGETしてくださいませ〜!!!

新曲「ゼロになって」を公開しました

■niconico


■YouTube


なんと、前作『メロム』からたった半年しか経っていないのに新曲が出ました!
のぼる的には大事件でございます!!(通常3年くらいはでません)

■夏色花梨について

夏色花梨という新ライブラリを先行で使わせていただいたのですが、これがすごくすごいのです(語彙力)。

「ん?人間かな?」

と思うくらいリアルなんですね。

しかも簡単操作、超絶楽に良い感じに歌わせることができちゃうんです。
こんなに褒めると「ウソつけ!」って思う方いるかもしれませんが、ほんとなんです…(誰か信じて!)。

ベタうちでもかなり人間っぽいのですが、いじればいじるほどに生生しくなるので制作がたのしかったです。

もともとの声質は「ノリノリのかわいい女の子」って感じ? なのですが、今回の曲はテーマ的にちょっとダークな要素があったので、わずかに暗い感じも入れています。

調整しても変にならなくて、自然な変化をいろいろ試せるんです。とにかくいろんな可能性を感じるライブラリでした。

ちなみにですが、歌唱では『SynthesizerV』、セリフパートでは『CeVIO AI』という音声合成ソフトを使用しています。
夏色花梨|製品情報|AHS(AH-Software)

今月の13日(明日)発売のようですので、ぜひいろんな方の夏色花梨を聴いてみたいところでございます!!

--------------------------------------------------------------------------------------

■動画について
イラストは橋本洸介さん。
曲調に合った雰囲気で、とても美しい絵を描いていただきました。
華やかな桜と対照的な? クールな表情がたまらないですね。
ギターもリアルな質感で素晴らしいです。Fenderさん作ってください。

動画はオムカさん。
新しい才能を見つけてしまった…という感じでございます。
噂によると伝説の桜の木が出まくるシーンは出力に1日かかったそうです。
迫力のある映像美をぜひお楽しみください。
Profile
名前:のぼる↑

うさぎとうなぎが好きな音楽人。
冷静と情熱の間で曲を作ってます。

ニコニコ動画マイリスト

REONAlD(のぼる↑のホームページ)
月別アーカイブ
記事検索
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ