- 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/26(土) 22:14:40.58 ID:SBrUmC4C0
- 太り方教えて
175/57のがりです
トータルフィットネス(TotalFitness) プッシュアップバー STT020
筋肉を大きくするための土台がヒョロイとアレじゃん?
お前脂肪が筋肉に変わるとか信じてる人?
脂肪と筋肉は全くの別物
脂肪が取れるのと筋肉がつくのが同時に起こることは多いけど
ヘタしたら脂肪の下に筋肉ついてただのデブにしか見えなくなることもあるから普通に筋トレ始めろ
脂肪の下に筋肉ついたらただのデブではないだろ
見た目の問題
175/57の>>1が筋トレして筋肉つけても見た目良くないだろ
脂肪って整形の効果でもあるのか?
てか見た目がよく筋肉ついてるやつらも体脂肪率3%とかざらにいるだろ
見た目に脂肪の量は関係ないと思うぜ
むしろ痩せてる方が筋肉が際立っていいだろ腹筋とか
(´・ω・`)v
俺もそれだわ
筋肉増えたけどその上に脂肪があるからレスラーみたい
骨は太くならんが筋肉は太くなる
一度太ると脂肪落とすの大変だからそのまま筋肉つけろ
脂肪がもとから薄いならちょっと頑張れば腹筋はすぐ割れる
ただ筋肉率が低いだけか
それくらいなら普通の腕立てとか腹筋とかで限界だろうな
ネットで正しいやり方を調べて、やる気があるうちに一回限界までやってみろ
次の日筋肉痛で死ぬだろうけど治ったら筋肉がついてるのが実感できると思う
脂肪が付く栄養状態・付きやすい体質→栄養が余ってて、筋肉も付きやすい
「まず太る」必要は無いけど、太りそうな勢いでオーバーカロリー&高タンパクの食事でそれに見合った無酸素運動(トレーニング)をすれば筋肉と脂肪が付く
(トレーニングの負荷がしょぼいと脂肪がだけが付く)
栄養が飽和状態で高い負荷のトレーニングをすると筋肉が肥大していく
栄養が足りてないときにトレーニングすると筋肉を分解して糖に変換してエネルギーにしてしまうので注意
筋肉の同化と異化について
http://schoin.blog91.fc2.com/blog-entry-362.html
「まず太る」必要は無いけど、太りそうな勢いでオーバーカロリー&高タンパクの食事でそれに見合った無酸素運動(トレーニング)をすれば筋肉と脂肪が付く
(トレーニングの負荷がしょぼいと脂肪がだけが付く)
栄養が飽和状態で高い負荷のトレーニングをすると筋肉が肥大していく
栄養が足りてないときにトレーニングすると筋肉を分解して糖に変換してエネルギーにしてしまうので注意
筋肉の同化と異化について
http://schoin.blog91.fc2.com/blog-entry-362.html
腹筋も脂肪がない故に浮き出てきてる感じ
ジム行くかー
環境さえあればウェイトの方が手っ取り早いし筋肉も大きくなるね
自重でも工夫して負荷を掛ける&長期間の継続をすれば引き締まったかっこ良い身体が作れる
あと自重トレは色んな筋肉を同時に使うからバランスの取れた自然な身体が作りやすい
自重なら道具無くても部屋で木の向いた時すぐに出来るから継続しやすいメリットもある
その身長体重でその体脂肪率なら筋肉はそれほどないはず
まあ自信があるなら試しにドラゴンフラッグとかやってみれば?
自重でも相当の負荷かかるよ
家であんな都合のいいものあるのかい
フォームは汚くなるけど
横に掴むんじゃなくて縦に掴む感じ
ちょっとやってみるわ壊れそうだな
力ついても軽いウェイトからアップしなきゃ
自重のやり方参考程度に教えてくれないか?
メニューとか行ってくれるとやりやすい
あとベンチプレスは52.5kgだった
やっぱり道具使うのは自重で物足りなくなってからだな
まあドラゴンフラッグは器具とか要らないくらいキツいと思うけど
毎日やらなくていい腕とかはジムで専念
脱いだ時にちょっと自慢げになれるくらいになりたい
週2~3回で十分
下半身貧弱にならないか?空気椅子だけだと太ももだけでふくらはぎとかのバランス悪くなりそうだけど
腹筋はドラゴンフラッグやっていけばいいと思う
最初は膝を曲げて足をたたんでおけば少しはできるかもしれない
だいたい15回くらいすれば結構いい感じになる
胸筋は腕を広く開いても肩甲骨を軽くよせた状態から腕立て
30回くらいすればいいんじゃないか
ちなみに筋肉をつけようと思った時に回数を増やすっていうのはあまり効率的じゃない
何百回もやってる余裕あるんなら負荷を増やして余った時間を脂肪を落とす有酸素運動にでも費やすほうがマシ
このスレ何回も見直して筋トレ続けてくよ
どのくらいで見た目での効果実感できるかな?
写真撮って三ヶ月後に見比べてみりゃ一目瞭然だよ
珍しく親切なお前らだったサンクス
転載元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1382793280
自重筋トレ100の基本 (エイムック 2630)
posted with amazlet at 13.10.27
比嘉一雄
エイ出版社 (2013-05-21)
売り上げランキング: 8,647
エイ出版社 (2013-05-21)
売り上げランキング: 8,647
■関連記事
・ガリのための筋トレについて書いてく
・ガリがマッチョになりたくてジムに通った結果www
・ガリが筋肉つけようと毎日プロテイン飲んだ結果wwww
・栄養気にしながら筋トレしてる人に聞きたいんだが
・筋トレが捗る食い物を教えてくれ。プロテインだけはしたくない 他




↑↑いつもクリック有難うございます!! (´;ω;`)↑↑