★第5回アンケート結果★

アンケート結果詳細→朝食は食べていますか???
▼過去アンケート結果
・ダイエットで引き締めたい体の部位はどこ??
・ダイエットを始めたきっかけは?
・みんなどんなダイエットをしてる??
・「これは効果アリ!!」と思ったダイエットグッズは??
▼以下、皆様のコメント

アンケート結果詳細→朝食は食べていますか???
▼過去アンケート結果
・ダイエットで引き締めたい体の部位はどこ??
・ダイエットを始めたきっかけは?
・みんなどんなダイエットをしてる??
・「これは効果アリ!!」と思ったダイエットグッズは??
▼以下、皆様のコメント
【みんなの朝食日記】(PR)
食べる派 73.3%
30歳代 女性 神奈川 2014/04/20/ 10:0720歳代 女性 福井 2014/04/17/ 23:43
…と言ってもお肉やお魚のメイン料理はないんだけど…。
普通にくったら、食う量増えるだけだからw
↓、洗脳されている訳でもなければ、無理して食べている訳でもない。
朝食を抜いて解毒なんてしなくても、日々仕事で汗だくになっているから、身体に老廃物なんて溜まってないし。
女性 2014/04/11/ 03:35
甲田療法の半日断食を行っているので、朝食は摂りません。朝は、解毒の時間。食事をとると、身体は解毒に精を出せません。朝食は摂らなければならない物と言う洗脳をされている事に先ずは気づいてみて。
甲田療法の半日断食を行っているので、朝食は摂りません。朝は、解毒の時間。食事をとると、身体は解毒に精を出せません。朝食は摂らなければならない物と言う洗脳をされている事に先ずは気づいてみて。

食べない派 10.4%
一食抜くと太りやすいとか言われるけど、所詮摂取カロリー以上を作り出すことは出来ない。
消費カロリーがそれを上回っていれば体重は落ちる。
■関連
奇跡が起こる半日断食―朝食抜きで、高血圧、糖尿病、肝炎、腎炎、アトピー、リウマチがぞくぞく治っている! (ビタミン文庫)
奇跡が起こる半日断食―朝食抜きで、高血圧、糖尿病、肝炎、腎炎、アトピー、リウマチがぞくぞく治っている! (ビタミン文庫)
posted with amazlet at 14.04.20
甲田 光雄
マキノ出版
売り上げランキング: 1,515
マキノ出版
売り上げランキング: 1,515
時々食べる派 11.1%
野菜ジュース、コーヒー等だけ派 5.2%
以下、管理人からのコメントです。
今回は、「朝食は食べていますか???」をテーマにアンケートを行いましたので
その結果を纏めさせて頂きました。
結果としては、圧倒的に食べる派が多いようです。
またこの結果について男女の差は特にありませんでした。
食べる、食べないというより、
生活リズムによって食べれないというコメントも多かったです・・・。
皆様のコメントにもあるように
朝食はとった方がいいと言う意見が多いようですが、
逆にとらなくてもいいという意見もあるようです。
諸説ありますが2つの説を管理人なりに調べて纏めてみました。
▼朝食はとった方がいい説
・朝食をとれば体内リズムのリセットに対し、強力に働く
・朝食をとらなければ太りやすい体になる
→関連:なぜ、朝ごはんを食べないと太るの?
・悪玉コレステロールも朝食べる人に比べ、高い傾向がある
→関連:朝食を毎日食べる人と全く食べない人はセーフ 週2で食べる人が一番死にやすいことが判明
・子供の場合、朝食を抜くと学力が下がる
→関連:学者「朝食をとる子供はとらない子供と比べて成績が優秀」
・ビタミンAが不足することで便通が悪化
→ビタミンAが不足することで便通が悪化し、日頃のコンディションに悪影響を及ぼします。
▼朝食はとらなくてもいい説
・胃腸を休めるため
→体が食事を完全に消化吸収するには約18時間が必要
・血液が内臓に集まってしまう
・朝食をとったほうが太りやすい体になる
→朝食のカロリー摂取量が少ないほど、一日の総カロリー摂取量も少ない傾向にあるというデータもあるそうです。
・朝は排泄の時間
→内臓が排泄集中しなくてはいけない時間帯に朝食をとると、腸の働きを阻害してしまう
・食欲がないのを無理やり取るのはよくない
→食欲がないということは体が食事を拒否している状態
上記のように様々な説があるようで
どっちが良いとも言い切れないみたいです。
結局のところ・・・
実際にやってみて自分にあった方を選択するのが良いと思います!!
ではまた次回をお楽しみに!!!
★おまけ★
世界の一般的な朝食
★アンケートについて★
アンケートエリアにて様々なアンケートを実施しております。
興味のある方は是非参加頂ければと思います。
アンケートテーマも随時募集しております!
今回は、「朝食は食べていますか???」をテーマにアンケートを行いましたので
その結果を纏めさせて頂きました。
結果としては、圧倒的に食べる派が多いようです。
またこの結果について男女の差は特にありませんでした。
食べる、食べないというより、
生活リズムによって食べれないというコメントも多かったです・・・。
皆様のコメントにもあるように
朝食はとった方がいいと言う意見が多いようですが、
逆にとらなくてもいいという意見もあるようです。
諸説ありますが2つの説を管理人なりに調べて纏めてみました。
▼朝食はとった方がいい説
・朝食をとれば体内リズムのリセットに対し、強力に働く
・朝食をとらなければ太りやすい体になる
→関連:なぜ、朝ごはんを食べないと太るの?
・悪玉コレステロールも朝食べる人に比べ、高い傾向がある
→関連:朝食を毎日食べる人と全く食べない人はセーフ 週2で食べる人が一番死にやすいことが判明
・子供の場合、朝食を抜くと学力が下がる
→関連:学者「朝食をとる子供はとらない子供と比べて成績が優秀」
・ビタミンAが不足することで便通が悪化
→ビタミンAが不足することで便通が悪化し、日頃のコンディションに悪影響を及ぼします。
▼朝食はとらなくてもいい説
・胃腸を休めるため
→体が食事を完全に消化吸収するには約18時間が必要
・血液が内臓に集まってしまう
・朝食をとったほうが太りやすい体になる
→朝食のカロリー摂取量が少ないほど、一日の総カロリー摂取量も少ない傾向にあるというデータもあるそうです。
・朝は排泄の時間
→内臓が排泄集中しなくてはいけない時間帯に朝食をとると、腸の働きを阻害してしまう
・食欲がないのを無理やり取るのはよくない
→食欲がないということは体が食事を拒否している状態
上記のように様々な説があるようで
どっちが良いとも言い切れないみたいです。
結局のところ・・・
実際にやってみて自分にあった方を選択するのが良いと思います!!
ではまた次回をお楽しみに!!!
★おまけ★
世界の一般的な朝食
★アンケートについて★
アンケートエリアにて様々なアンケートを実施しております。
興味のある方は是非参加頂ければと思います。
アンケートテーマも随時募集しております!
関連商品
関連記事
・モヤシって栄養あるの?・体臭と体質改善にしばらく野菜ばっかりたべた結果www
・ジョジョ作者荒木飛呂彦の健康法
・毎食時に野菜ジュースを400cc飲んだ結果wwwwwwwww
・お前らの極上男飯を教えてくれ
・アボカドは旨い、安い、栄養豊富、食物繊維豊富な至高の野菜
・野菜サラダをたくさん食べると生理前のイライラ(PMS)が軽減されることが判明・・・ハーバード大学調べ 他
・世界「日本食は野菜は多いが塩分が多いのが身体に悪い」←ん?
・【画像】「自分に、何の栄養素が足りないか分かる表」これは勉強になる・・・
・一日ヨーグルト3個食べるようになった結果www
・コンビニのカット野菜とかに栄養がないって本当?
・大学教授「健康のためにサプリを1日300錠飲みます。食事は3食カップ麺やポテチだけです」
★【第4回アンケート結果】「これは効果アリ!!」と思ったダイエットグッズは??




↑↑いつもクリック有難うございます!! (´;ω;`)↑↑