- 1 :無記無記名 2013/10/29(火) 22:19:05.31 ID:Zej8uisc.net
- マッチョになるための食事を語ろう
2 :無記無記名 2013/10/29(火) 22:23:36.41 ID:bX8RlXzW.net
皮剥がして冷凍保存してるけど
貧乏性だから、皮捨てれずに、皮も冷凍保存してる
もうだいぶ溜まった…どうしよ…
みなさん皮も食べてますか?
鶏油を取った後の鶏皮は、ヘルシーなオツマミ。
焼き鳥にしてビールと一緒に食ってるよ。
ロニコーもマッスル北村もカロリー気にしてチキンばっかし食ってたが。
既にマッチョに成ってるから気にするのは当たり前だろ
デカくなろうと思えば気にする必要なし
脂質過多の肉類だと求めてるタンパク質摂る前にオーバーカロリーするから低脂質のチキンにしてるだけでカロリー自体は減量食でも相当あるぞ。あと鶏はかなり安いのも好まれる
レトルトのカレーやカップ麺に投入してモリモリ食べてます。
1日2枚分ぐらいペロリっす。
摂取カロリーを筋量で割ったら一般人とそんなに変わらないか、少ないぐらいだ。
結局プロテインになる
とりあえずスルメと竹輪を推しておくか。
減量時ならスルメ。増量時なら竹輪。
牛メインで食った方が筋力も筋肉量も増えると思う
毎食プロテインでたんぱく質補給はさすがにまずいかな?
普通に考えて哺乳類の肉のほうが優れているに決まってるよ
肉関係の仕事してる奴の体系と
魚関係の仕事してる奴の体系見れば一目瞭然
目指すべき体系を考えれば何を主体に食べればいいかは自ずとわかる
しかも哺乳類だから人間に近い。
味は悪くなるが、モモ肉の目に見える部分を切除すればカロリーも気にならない。
哺乳類といえば、鯨肉は不飽和脂肪酸が豊富で体に良いらしいが、
高価過ぎて手軽に食べられないのが残念だ。


100%芋で構成された肉体らしいぜ
うん、グッドシェイプだね
そいつら背中がモコモコ発達してるからな
たまに玉子ご飯も食べる
んで朝のジョギングで腹痛いorz
昼食が3週間このローテーション
減量期はストレスがすげー
イージーゲイナーな自分は、いつも茹でた胸肉だわ…
体質を変えたい
ゆっくり火を通すと柔らかくなって食べやすい
家庭用焼き鳥器
意外とあるな
肉焼いた時の煙の対処とか火力とか調べてみる。サンキュー
五年以上、冷蔵庫に胸肉きらしたことないわ

ローソンのパン
カロリー192。たんぱく質19。脂質5.9。糖質11.1。
たけぇw
食も見直し、ササミや鳥胸、野菜ばかり食べています
そのせいか?便秘がヤヴァイです
1週間に1回でる程度なんですが
みなさんはどんな感じですか
水分とりましょう
極限まで体力使うと眠れなくなる事があるが、腸の運動も停滞したり
すんのかな
俺は乳糖耐性有るからオールブランにヨーグルトオリゴ糖入りとまるごと大豆をぶちこんで朝食にしてるけど、
水分と繊維質取りすぎなのか大量の・で便器詰まるぐらいなんだが
白米のかわりにできたらいいんだが、モサモサしてちっとも食が進まないんだよな
正式な製法によれば油脂類は一切使わないからね>フランスパン
3日ぐらい経つとホームランが打てるくらい硬い
アマゾンとかで探すと
グルテン20キロ(タンパク質70%程度)17000円、
おからパウダー(タンパク質40%程度)4キロ840円
とかである。
業務スーパーだと黄な粉(タンパク質35%程度)1キロ298円。
ここら辺がたんぱく質のグラム単価最安かね。
並みのプロテインより安いし、おかずになるし。
セブンイレブンのサラダチキンを捜し求めてるがみつからず、代替として毎日のように食ってる
その間にレタスちぎって皿に並べ、白髪ネギ、針生姜を適量作る(多め推奨)
蒸しあがった胸肉を皮を取り細かく裂いてレタスの上に乗せる。
アルミホイルに残った汁をフライパンにいれ、水を少量足し味見しながら薄ければ醤油を入れる。
これに片栗粉でとろみをつけ、胸肉の上にかける。
白髪ネギ、針生姜をのせる。
フライパンで適量のゴマ油を熱し、回しかける。
→美味い
皮なし胸の場合は、スープを作る時のガラスープの素でもいれればokだが皮あり推奨。
俺が食ってる鶏肉で簡単な料理
胸でも腿でもいいからフライパンで焼いてクレージーソルトで味付けする
これだけ
或いは蒸した鶏肉に かんずり を少々つけて食らう
滅茶苦茶美味しい
酒のつまみにもなる
朝卵5個分玉子焼き
昼豆乳プロテイン
夜胸肉に納豆+めかぶかけて食ってる
一応飯のおかずにはなる
ちゃんこは合理的なんだな
引用元:http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1383052745/
ザバス(SAVAS) ホエイプロテイン100 ココア味 1kg
posted with amazlet at 14.05.17
明治 (2006-08-07)
売り上げランキング: 6
売り上げランキング: 6




↑↑いつもクリック有難うございます!! (´;ω;`)↑↑
ふざけんな返せ、サバ食いたかったら隣の味噌煮買えよ。
あと鶏胸ステーキする時は塩胡椒の他ローズマリー乗せて焼くと美味しいらしい。