ソース:http://nichigopress.jp/live/bbk-diet/134412/
BBKダイエット「本当に効果的な筋トレとは?」編
(略)
そこで僕は自己流を脱し、プロのトレーナーにヘルプを求めることにした。
お願いしたのは欽ちゃん球団に所属していたこともあるプロ・アスリートでありトレーナーの藤野仁さんだ。
「体重は気にしない方がいい」
あと5キロ痩せたいというリクエストに対し、藤野さんは開口一番こう口にする。
「痩せるというよりもしっかりと筋肉を付けていくことを考えるといいでしょう。体重は気にしない方が良いです。 一番大事なのは見た目。体重を何キロ減らすというよりは見た目を変えることが重要です。スタイルが奇麗なハリウッド女優などでも体重は意外とあったりします。 」
(略)
まずは藤野さんに僕のトレーニング内容を見てもらう。
「メニューは悪くない、やっていることは間違っていない」とのことでひと安心。
問題はそのメニューをやる際の姿勢や筋肉の使い方だという。
「1つ1つの動きの中でいかに自分の筋力を動員してトレーニングができるかが重要。その質を上げていくことでやっていることの効果は目に見えて変わってきます」
例えば腕立て伏せを僕は20~30回3セットやっているが、本当にしっかりとしたフォームでやるのであれば1セット5~10回でも今まで以上に効果が上がると言う。
腕立て伏せも胸にしっかりとフォーカスさせることが重要。膝で支えるとより安定しやすいゆっくりまっすぐ胸の筋肉を意識して下ろすことが重要。下手に回数をこなすよりも効くデッドリフティングでは骨盤を立てたまままっすぐ足に沿わせながら下げる。
「トレーニングしているのに変わらないということは、どこかに力の逃げ場所があるのだと思います。
人間の体は、けがをなくすために力を分散するようにデザインされているので力を逃がすことがすごく上手。気をつけて動いているつもりでも5ミリずれただけで効かせたい筋肉に力が届いていないというようなことがあります。ですから、正しいフォームを身に着けることがまずは何よりも大切です。
詳細はソースで。
BBKダイエット「本当に効果的な筋トレとは?」編
(略)
そこで僕は自己流を脱し、プロのトレーナーにヘルプを求めることにした。
お願いしたのは欽ちゃん球団に所属していたこともあるプロ・アスリートでありトレーナーの藤野仁さんだ。
「体重は気にしない方がいい」
あと5キロ痩せたいというリクエストに対し、藤野さんは開口一番こう口にする。
「痩せるというよりもしっかりと筋肉を付けていくことを考えるといいでしょう。体重は気にしない方が良いです。 一番大事なのは見た目。体重を何キロ減らすというよりは見た目を変えることが重要です。スタイルが奇麗なハリウッド女優などでも体重は意外とあったりします。 」
(略)
まずは藤野さんに僕のトレーニング内容を見てもらう。
「メニューは悪くない、やっていることは間違っていない」とのことでひと安心。
問題はそのメニューをやる際の姿勢や筋肉の使い方だという。
「1つ1つの動きの中でいかに自分の筋力を動員してトレーニングができるかが重要。その質を上げていくことでやっていることの効果は目に見えて変わってきます」
例えば腕立て伏せを僕は20~30回3セットやっているが、本当にしっかりとしたフォームでやるのであれば1セット5~10回でも今まで以上に効果が上がると言う。
腕立て伏せも胸にしっかりとフォーカスさせることが重要。膝で支えるとより安定しやすいゆっくりまっすぐ胸の筋肉を意識して下ろすことが重要。下手に回数をこなすよりも効くデッドリフティングでは骨盤を立てたまままっすぐ足に沿わせながら下げる。
「トレーニングしているのに変わらないということは、どこかに力の逃げ場所があるのだと思います。
人間の体は、けがをなくすために力を分散するようにデザインされているので力を逃がすことがすごく上手。気をつけて動いているつもりでも5ミリずれただけで効かせたい筋肉に力が届いていないというようなことがあります。ですから、正しいフォームを身に着けることがまずは何よりも大切です。
詳細はソースで。
最近の人気記事
●【DQN返し】私「小姑が勝手に食べ物を取っていくんだよー」 友人「だからデブなのかwwあなたが痩せて見えるからいいじゃんwww」→トイレにいたらし小姑「・・・」●結婚には向かない男の特徴
●【画像あり】168cm69kgの豚女がダイエットするけどアドバイスある?
●こんな人とは仕事をしたくない!第1位は?
●【閲覧注意】女なのに毛深すぎワロタwwwwwwwwwwwwwww
●嫁の飯が美味すぎて体重10kg増、家族全員でダイエットしたら子供達の生活が劇変してしまい俺が修羅場に
●【画像】アメリカのおまえらが痩せて眼鏡やめた結果wwwww(劇的ビフォーアフター)
●合コンでモテる女性ってどんな人だと思いますか?
●友人とランチしに行ったら、友人が財布を忘れ一時帰宅。→1人でパスタを食べていると、弁護士とBBAが現れ、「今回の△△さんのご主人とあなたの不貞に関して…」私「?」
水泳
石をある地点からある地点へ動かしてまた元に戻す
この作業を延々と繰り返す
この作業を延々と繰り返す
効率を求めるのはある程度付いてからでいい
毎日適度に体を動かすだぞ
ジム行ってビッグ3を正しいフォームでガンガンやって
飯をガンガン食ってガンガン寝ろ
飯をガンガン食ってガンガン寝ろ
まずは脂肪のつけ方から教えてくれと思ってたが30を過ぎてからすぐ脂肪がつくようになったw
身体をぎゅうぎゅうに縛り筋トレ、一挙に開放して血を流す、腹筋が割れるまで1年かかるとこを2ヶ月で済む
>>13
それなんて加圧トレーニング?
それなんて加圧トレーニング?
モチベの維持が一番重要だと思う
フォームとかはググって色々見て試せばいい
フォームとかはググって色々見て試せばいい
ちゃりんかすしながら敢えて軽いギアを使わず重いギアでばかり
発進加速、坂上りを繰り返す!
発進加速、坂上りを繰り返す!
>>15
下半身だけデカくなったけどw
下半身だけデカくなったけどw
宅トレでブルガリアンスクワットやってたら慢性的に膝痛めた
やっぱりジムでスクワットやレッグプレスやってた方が機械で補助できるから安全だ
やっぱりジムでスクワットやレッグプレスやってた方が機械で補助できるから安全だ
ガチなパワー重視ならウエイトトレ+バカ食い
細マッチョの見た目重視なら有酸素運動と腹筋 懸垂腕立てなど
まぁ楽なのは前者
俺に任せてもらえば3ヶ月でどんなチビガリでも
ベンチ90㌔はクリアさせてやる
後者は我慢のトレーニングが多いから強い意志力が必要
細マッチョの見た目重視なら有酸素運動と腹筋 懸垂腕立てなど
まぁ楽なのは前者
俺に任せてもらえば3ヶ月でどんなチビガリでも
ベンチ90㌔はクリアさせてやる
後者は我慢のトレーニングが多いから強い意志力が必要
>>17
どんなチビガリでも、ってベンチ30kgで潰れるようなのもいるのに3ヶ月で90kgあがるわけねーだろ
どんなチビガリでも、ってベンチ30kgで潰れるようなのもいるのに3ヶ月で90kgあがるわけねーだろ
>>17
チビガリはそのバカ食いができないんですよ
筋トレより何より一番つらかったのが食べる事だった
そして心折れてしまった
チビガリはそのバカ食いができないんですよ
筋トレより何より一番つらかったのが食べる事だった
そして心折れてしまった
オッサンは先ずは柔軟体操から。
何事もいきなりはイカン!
あのイチローも一時間かけて体をほぐす。
何事もいきなりはイカン!
あのイチローも一時間かけて体をほぐす。
週に2度、公営ジムに行って、一通りマシンやって来い。
終わった直後にプロテインと"糖"を摂取する事。
特に糖質は重要だぞ。
終わった直後にプロテインと"糖"を摂取する事。
特に糖質は重要だぞ。
>>20
糖、、自分へのご褒美で日本酒かワインでいいか?
糖、、自分へのご褒美で日本酒かワインでいいか?
>>24
アルコールは筋肉を分解するので
飲んだらトレーニング自体無駄になる
アルコールは筋肉を分解するので
飲んだらトレーニング自体無駄になる
>>24 その酒が速やかに吸収されてブドウ糖として利用できて、肝臓の負担が無いのならいいんじゃないか。
小学校から高校まで体育の授業があるのに
ベンチプレス一つできない日本人のトレーニング知識のなさは異常
ダンスとか馬鹿なことさせても体は作れない
ベンチプレス一つできない日本人のトレーニング知識のなさは異常
ダンスとか馬鹿なことさせても体は作れない
腕立て60回できるようになりたい
>>37 回数ができるようになりたいのなら、最初は床に膝を着いてちゃぶ台ぐらいの高さに手を置いて腕立て動作を100回程度やる。
それを数日続けていると、毛細血管などが発達して辛くなくなってくるので、そこで膝を着いた普通の腕立て伏せに移行し、
最後は膝を着かない腕立て伏せにする。 こうすると、2セットでも楽勝になる(なった)。
同様に、チェストプレスのようなマシンでもそう。力が無いうちは目標より軽い負荷で目標回数の2~3倍のトレーニングをすると、
目標重量で後半できなくなるのを乗り越えられる。
ジムのチェストプレスとかは100キロ程度のものが多いから、栄養とトレーニングと休養を正しく取れば、
半年かからずに全てのウェイトプレートを持ち上げられるようになる。
それを数日続けていると、毛細血管などが発達して辛くなくなってくるので、そこで膝を着いた普通の腕立て伏せに移行し、
最後は膝を着かない腕立て伏せにする。 こうすると、2セットでも楽勝になる(なった)。
同様に、チェストプレスのようなマシンでもそう。力が無いうちは目標より軽い負荷で目標回数の2~3倍のトレーニングをすると、
目標重量で後半できなくなるのを乗り越えられる。
ジムのチェストプレスとかは100キロ程度のものが多いから、栄養とトレーニングと休養を正しく取れば、
半年かからずに全てのウェイトプレートを持ち上げられるようになる。
上げる意識でやるんじゃない
変な癖ついちゃうから
なるたけ広げる意識を優先してやるんや
上げるのはどうせ筋肉が勝手にやってくれるから
変な癖ついちゃうから
なるたけ広げる意識を優先してやるんや
上げるのはどうせ筋肉が勝手にやってくれるから
即効で付けたいならドラゴンフラッグ一択だろ…
腹筋ローラーとプッシュアップバーでまともな体にはなった
あとプロテインな
あとプロテインな
腕立ては体を下げているところが回数カウントの開始位置
手が宙に浮くくらいの最高速で体を上げる
これなら1セット20回でじゅうぶん
手が宙に浮くくらいの最高速で体を上げる
これなら1セット20回でじゅうぶん
>>47
トラビス乙。拍手2回したらいいよな
トラビス乙。拍手2回したらいいよな
>>51
腕立てジャンプは腕立てからのステップアップとして普通にいいぞ
単なるパフォーマンスじゃなくれっきとしたトレだから
ジャンプ動作でなるべく爆発的に収縮させるって意識と、着地動作でネガティブでもキッチリ効かせるって意識が自然に出来る
腕立てジャンプは腕立てからのステップアップとして普通にいいぞ
単なるパフォーマンスじゃなくれっきとしたトレだから
ジャンプ動作でなるべく爆発的に収縮させるって意識と、着地動作でネガティブでもキッチリ効かせるって意識が自然に出来る
体重減らすだけなら筋肉落とせば減るって話だよな
兎に角馬鹿食いしてプロテインとBCAAをガンガン摂取して筋トレも限界を更に超える位に追い込む
最初はめっちゃ太るけど力もどんどん増えて筋トレせずにはいられなくなる
最初はめっちゃ太るけど力もどんどん増えて筋トレせずにはいられなくなる
ちょっと筋肉痛になるくらいトレーニングして2日の休みとってまたトレーニングてのを繰り返すといいらしい
超回復とかいうらしいけど
超回復とかいうらしいけど
何がしたいかで方法論も変わってくるんだよね。
とりあえず意味もなく鍛えて太くなっても変な身体になるぞ。ベストボディみたいな。
とりあえず意味もなく鍛えて太くなっても変な身体になるぞ。ベストボディみたいな。
冬だから増量するかと思ったら肺炎になって6kg痩せた。もう1ヶ月弱筋トレ出来てない
死にたい
死にたい
>>70
おー、ゴミやでお前の筋肉はもう
おー、ゴミやでお前の筋肉はもう
>>72
つマッスルメモリー
つマッスルメモリー
レッグプレスが辛い
股、膝90度で120kg×10×3セット
はやくカンストしたい
股、膝90度で120kg×10×3セット
はやくカンストしたい
デッドリフトやっても広背筋に効いてる感じがまるでないんだけどどうすればいいの
教えて先生
教えて先生
>>84
広背筋だけならワイドグリップで懸垂がいいよ
広背筋だけならワイドグリップで懸垂がいいよ
高負荷低頻度で筋トレしろ
ただ、アウターマッスル付け過ぎると関節壊しやすくなるから
中途半端な力が必要なインナーマッスル鍛えるためにゴムバンド引っ張る運動も忘れずにな
ただ、アウターマッスル付け過ぎると関節壊しやすくなるから
中途半端な力が必要なインナーマッスル鍛えるためにゴムバンド引っ張る運動も忘れずにな
筋トレやダイエットの正しいやり方なんてもう決まりきってるんだから、学校でそれを教えたらいい
日本にはおかしな考え方が蔓延しすぎてる
日本にはおかしな考え方が蔓延しすぎてる
上半身の日、下半身の日、走る日のサイクルで毎日ジムトレしてるけど半年経ってもほとんど変わらん。
プロテイン飲んでる。
オレの身体遺伝で筋肉つかないのか?
部活やっててもつかなかったからなー
プロテイン飲んでる。
オレの身体遺伝で筋肉つかないのか?
部活やっててもつかなかったからなー
>>93
気持ち的に10回が限界の負荷で13回を3セット、動作をゆっくりやってドウゾ
気持ち的に10回が限界の負荷で13回を3セット、動作をゆっくりやってドウゾ
>>95
あとインターバルは30秒から1分。1分くらいが成長ホルモン分泌のピーク、3分過ぎると分泌が止まってくらしい
あとインターバルは30秒から1分。1分くらいが成長ホルモン分泌のピーク、3分過ぎると分泌が止まってくらしい
>>93
こんなの上がるのかよ・・・ってくらいの負荷を掛けないと育たない。
健康優良児だったら、まずは15kg以上のダンベルを2個使って
10回×2セットやる。休憩は30秒から1分くらい。
最後の3セット目は、多分10回やり切れないだろうが
上がらなくても途中の出来るトコまではやる。
これを週2回やって、毎日プロテイン飲めばいい。
3セットをクリアできたらさらに重くする。
こんなの上がるのかよ・・・ってくらいの負荷を掛けないと育たない。
健康優良児だったら、まずは15kg以上のダンベルを2個使って
10回×2セットやる。休憩は30秒から1分くらい。
最後の3セット目は、多分10回やり切れないだろうが
上がらなくても途中の出来るトコまではやる。
これを週2回やって、毎日プロテイン飲めばいい。
3セットをクリアできたらさらに重くする。
昔から懸垂が一回も出来ないのだが、どの筋肉鍛えればいいの。
死ぬまでに懸垂連続三回はしてみたい。
死ぬまでに懸垂連続三回はしてみたい。
>>104
公園で子供用の鉄棒を使って斜め懸垂をやる
やり方はググってね
斜め懸垂をそれなりに数をこなせる様になっていれば懸垂も3回は出来る様になってるはず
公園で子供用の鉄棒を使って斜め懸垂をやる
やり方はググってね
斜め懸垂をそれなりに数をこなせる様になっていれば懸垂も3回は出来る様になってるはず
40過ぎたら腹筋しても腹引っ込まない・・・
>>105
腹筋しても腹は引っ込まない。
内臓はインナーマッスルが支えてる。
腹筋しても腹は引っ込まない。
内臓はインナーマッスルが支えてる。
プランクやるだけ
週2でボルダリングやってるだけで全身バキバキに締まった
プロテインすら飲んでない
特に握力と背筋と腹筋は強くなる
プロテインすら飲んでない
特に握力と背筋と腹筋は強くなる
>>112
ボルダリング興味ありまくり
やろうかな
ボルダリング興味ありまくり
やろうかな
プランク万能説
>>120
プランク、フォームくずれると肩が痛い(>_<)
プランク、フォームくずれると肩が痛い(>_<)
坂ダッシュ、ベンチプレス、懸垂
この3つやっとけばそれなりになる
この3つやっとけばそれなりになる
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1478254320/

関連商品
E-PRANCE® プッシュアップバー 腕立て伏せ トレーニング 筋力アップ
posted with amazlet at 16.11.05
E-PRANCE
売り上げランキング: 122
売り上げランキング: 122
過去のオススメ記事
●喫煙並みにカラダに悪い生活習慣4つ
●みんなの失恋エピソード『5年付き合ってた彼氏に呼び出され「プロポーズ?!」と期待して行ったら「好きな人出来た!」』
●長年ダイエットで試行錯誤してたワイ(女)がたどり着いた答え
●それはおデブの行動です!「おデブVS美痩せ」ココが分かれ道
●嫁の職場のデブが嫁を狙ってるみたい
●【画像31枚】鍛えてる女性の筋肉wwwww
●この食生活で痩せないワイの体質どうなってるんやwwww
●【女性】人生初のダイエットに挑戦中(157cm78kg)
●【画像】アメリカのおまえらが痩せて眼鏡やめた結果wwwww(劇的ビフォーアフター)
●【疲労回復】入浴するとき「アレ」するだけで劇的に疲れをとる方法
●学生時代にダイエットが行き過ぎて拒食症になった
●【悲報】とある日テレのアナウンサーがデブりすぎてやばい
●【衝撃】とても同じ人とは思えない程のダイエットビフォーアフター画像wwwww
●【画像】欲望のままに生きていたメンヘラデブが22kgの激ヤセに成功(ビフォーアフター)
●【驚愕】一日当たりの食事量を3000kcalから1300kcalにまで落とした結果www
●身長÷体重で2.1以下になるデブは電車乗るの禁止な
●生理中のダイエット『運動も食事制限もできなくて困ってます』
★【第10回アンケート結果】筋トレの超回復理論って効果ある?ない?




↑↑いつもクリック有難うございます!! (´;ω;`)↑↑