静岡県に住む46歳の男性会社員は、2012年に「ペプシスペシャル」が発売されて以来、なんと、1・5リットル入りのペットボトルを毎日飲み続けていた。夏場にはペットボトル2本を空にしてしまうこともあったというから、まさに“トクホコーラ漬け”の日々を送っていたわけだが、
「週刊新潮の記事を読んで、えーっ! と衝撃を受けました。騙された、と。だって、あれを読めば確かに効果ゼロなんだって分かるじゃないですか。愕然としましたし、怒りもこみ上げてきた。すぐにサントリーに電話しましたが、消費者庁から許可をもらっているので問題ありません、という対応で、余計に腹が立ちました」
そう怒りをぶちまける彼は計算してみたという。一体この商品にいくらつぎ込んでしまったのかを。
「単純計算で36万5000円。驚きましたよ。そんなにお金をかけて毎日飲んで、脂肪の排出を増加させることも吸収を抑制する効果もないなんて悪質な詐欺。訴えたいくらいです。現実的には時間とお金がかかるから裁判を起こすのは難しいでしょうが、泣き寝入りするのも悔しくて……」
<中略>
何しろトクホの市場規模は約6400億円にもなるのだから、2人と同様に怨嗟の声を上げた人は数えきれないほどいたに違いない。彼らは言わば、トクホを崇め奉る「トクホ教」の信者だった。しかし本誌記事によって「洗脳」が解け、ある者は怒りに打ち震え、別の者はショックのあまり呆然としているわけだ。
何とも間の悪いことに、そんなタイミングで難デキ入りの新トクホコーラを発売した会社がある。3月27日から「コカ・コーラ プラス」の販売を始めた日本コカ・コーラ社である。
〈脂肪の吸収を抑え、食後の血中中性脂肪の上昇をおだやかにする〉──これが新商品のキャッチコピーだ。トクホコーラの先行2商品は、〈脂肪の吸収を抑え、排出を増加させる〉というものだったが、新商品のコピーには、どこを探しても〈排出を増加させる〉という文言が見当たらない。一体どういうことなのか。
その背景が分かる資料が内閣府のHPで公開されている。トクホの有効性と安全性の評価について審議する「消費者委員会新開発食品調査部会」の議事録だ。
昨年9月、「コカ・コーラ プラス」などについて審議された際の議事録を確認すると、元々、日本コカ・コーラ社は〈脂肪の排出を増加させる〉という文言も含まれたコピーの使用を求めていたことが分かる。しかし、消費者委員会側が、
〈キャッチコピーとして強調できるほど、製品として脂肪の排出を増加させるのかを確認するため、その根拠の説明を求めました〉
すると、日本コカ・コーラ社は、
〈許可表示から「排出を増加させ」を消去し、キャッチコピーも修正〉
してきたといい、それ故、成分が同じトクホコーラなのにコピーが異なる、という珍妙な現象が起こってしまったのである。
〈消費者はパッケージの裏面を見て比べたりする、すると、こちらに書いてあってこちらに書いていない。そういう状況がいいのか、どうなのでしょうか〉(審議の席での委員の意見)
本誌3月30日号で難デキの効能を裏付ける論文の「嘘」を看破した千葉大学名誉教授の山本啓一氏(生理学・生化学)が言う。
「おそらく、各企業は、難デキには脂肪の排出を促すことで身体への吸収を抑制する効果はない、と認識し始めたのでしょう」
おさらいしておくと、難デキに脂肪の吸収を抑える効果がある、と謳うトクホの多くは特定の2つの論文を根拠として取り上げている。難デキの国内シェア8割を誇る松谷化学工業の研究者などが2007年と09年に発表した論文で、山本氏はそこに以下のような「嘘」が含まれていることを指摘した。
◎〈09年論文〉では、難デキを摂取した実験群は未摂取の対照群の倍の量の脂肪が糞便として排出された、との実験結果が明らかにされているが、これは数字上のゴマカシ。
糞便として排出されなかった脂肪量の割合は実験群が97・4%、対照群が98・6%でその差は1・2%。これは生物学の世界では誤差の範囲で、故に難デキには脂肪の吸収を抑制する効果はない。
◎〈07年論文〉では、難デキの量が5グラムの実験群の血中の脂肪の減少率は27・2%で、難デキ10グラムの実験群では20・1%になっている。難デキの量が2倍になっているのに効果が下がるのは、科学的にあり得ないこと──。
続きはソースで
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170410-00519526-shincho-life
「週刊新潮の記事を読んで、えーっ! と衝撃を受けました。騙された、と。だって、あれを読めば確かに効果ゼロなんだって分かるじゃないですか。愕然としましたし、怒りもこみ上げてきた。すぐにサントリーに電話しましたが、消費者庁から許可をもらっているので問題ありません、という対応で、余計に腹が立ちました」
そう怒りをぶちまける彼は計算してみたという。一体この商品にいくらつぎ込んでしまったのかを。
「単純計算で36万5000円。驚きましたよ。そんなにお金をかけて毎日飲んで、脂肪の排出を増加させることも吸収を抑制する効果もないなんて悪質な詐欺。訴えたいくらいです。現実的には時間とお金がかかるから裁判を起こすのは難しいでしょうが、泣き寝入りするのも悔しくて……」
<中略>
何しろトクホの市場規模は約6400億円にもなるのだから、2人と同様に怨嗟の声を上げた人は数えきれないほどいたに違いない。彼らは言わば、トクホを崇め奉る「トクホ教」の信者だった。しかし本誌記事によって「洗脳」が解け、ある者は怒りに打ち震え、別の者はショックのあまり呆然としているわけだ。
何とも間の悪いことに、そんなタイミングで難デキ入りの新トクホコーラを発売した会社がある。3月27日から「コカ・コーラ プラス」の販売を始めた日本コカ・コーラ社である。
〈脂肪の吸収を抑え、食後の血中中性脂肪の上昇をおだやかにする〉──これが新商品のキャッチコピーだ。トクホコーラの先行2商品は、〈脂肪の吸収を抑え、排出を増加させる〉というものだったが、新商品のコピーには、どこを探しても〈排出を増加させる〉という文言が見当たらない。一体どういうことなのか。
その背景が分かる資料が内閣府のHPで公開されている。トクホの有効性と安全性の評価について審議する「消費者委員会新開発食品調査部会」の議事録だ。
昨年9月、「コカ・コーラ プラス」などについて審議された際の議事録を確認すると、元々、日本コカ・コーラ社は〈脂肪の排出を増加させる〉という文言も含まれたコピーの使用を求めていたことが分かる。しかし、消費者委員会側が、
〈キャッチコピーとして強調できるほど、製品として脂肪の排出を増加させるのかを確認するため、その根拠の説明を求めました〉
すると、日本コカ・コーラ社は、
〈許可表示から「排出を増加させ」を消去し、キャッチコピーも修正〉
してきたといい、それ故、成分が同じトクホコーラなのにコピーが異なる、という珍妙な現象が起こってしまったのである。
〈消費者はパッケージの裏面を見て比べたりする、すると、こちらに書いてあってこちらに書いていない。そういう状況がいいのか、どうなのでしょうか〉(審議の席での委員の意見)
本誌3月30日号で難デキの効能を裏付ける論文の「嘘」を看破した千葉大学名誉教授の山本啓一氏(生理学・生化学)が言う。
「おそらく、各企業は、難デキには脂肪の排出を促すことで身体への吸収を抑制する効果はない、と認識し始めたのでしょう」
おさらいしておくと、難デキに脂肪の吸収を抑える効果がある、と謳うトクホの多くは特定の2つの論文を根拠として取り上げている。難デキの国内シェア8割を誇る松谷化学工業の研究者などが2007年と09年に発表した論文で、山本氏はそこに以下のような「嘘」が含まれていることを指摘した。
◎〈09年論文〉では、難デキを摂取した実験群は未摂取の対照群の倍の量の脂肪が糞便として排出された、との実験結果が明らかにされているが、これは数字上のゴマカシ。
糞便として排出されなかった脂肪量の割合は実験群が97・4%、対照群が98・6%でその差は1・2%。これは生物学の世界では誤差の範囲で、故に難デキには脂肪の吸収を抑制する効果はない。
◎〈07年論文〉では、難デキの量が5グラムの実験群の血中の脂肪の減少率は27・2%で、難デキ10グラムの実験群では20・1%になっている。難デキの量が2倍になっているのに効果が下がるのは、科学的にあり得ないこと──。
続きはソースで
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170410-00519526-shincho-life
最近の人気記事
●25歳のときに片足を失った。10年後・・助けた少女「来月、結婚する」俺「おお!おめでとう!」父親気分で喜んだが、ふと我に返った●完全割り勘な彼氏に最近嫌気がさしてきた
●20歳超えてるのに未成年に見られちゃった」と自称する女性の特徴を描いたイラストが話題www
●なにこの男!「ありえない…」と幻滅したデートコース3選
●野菜ジュースの糖質の量を調べた結果本末転倒な結果にw
●【男尊女卑】彼に騙され、彼サークルのBBQへ → 彼『こいつは本当にウワキ癖のあるクズでw根性叩き直してやってくださいよ~w』彼先輩「仕方ないなww」私「」 → その後・・・
●他人の子を夫に育てさせる“托卵女子”が怖すぎ「1年バレなければ養育費GET」
●【画像】アメリカの女子小学生ヤバすぎwwwwwww
●『合コンしたいと思う企業ランキング』が発表! 3位「ANA」2位「任天堂」そして1位は…!!
>>1
この記事のキモは
広告の効能書きも雑誌の記事も
出るたびその都度鵜呑みにして信じてしまう
オバカさんという話
この記事のキモは
広告の効能書きも雑誌の記事も
出るたびその都度鵜呑みにして信じてしまう
オバカさんという話
>>13
まさに
まさに
便通はよくなる
トクホなんて気休めだろ、
そもそもそこまで健康に気を使う奴はコーラなんて飲まない。
そもそもそこまで健康に気を使う奴はコーラなんて飲まない。
>>15
大人になってから飲んでないよ
ダイエットで学んだから
大人になってから飲んでないよ
ダイエットで学んだから
アセスルファムk等の人工甘味料タップリ使っといて
何がトクホだよ。
何がトクホだよ。
>>16
スクラロースとかもな
スクラロースとかもな
>>16
サッカリン以外の人工甘味料は今のところ、人体へのデメリットは明らかではないと思うけど
サッカリン以外の人工甘味料は今のところ、人体へのデメリットは明らかではないと思うけど
>>25
デメリット→不味い
デメリット→不味い
>>40
ああ、、まあね…
でも炭酸水よりはましかなぁ
糖分の入っているジュースは飲みたくないし
ああ、、まあね…
でも炭酸水よりはましかなぁ
糖分の入っているジュースは飲みたくないし
>>56
炭酸水おいしいよ
罪悪感ゼロで飲める
ペリエとか
あと刺激が欲しいなら強炭酸のゲロルシュタイナー
炭酸水おいしいよ
罪悪感ゼロで飲める
ペリエとか
あと刺激が欲しいなら強炭酸のゲロルシュタイナー
いちいち右往左往してよく疲れないな
リンゴ酢を食前にコップ1杯の水に大さじ1を溶かして?飲んでるけど、、
どうなの?
どうなの?
>>21
食前の酢酸摂取は食欲増進効果
食前の酢酸摂取は食欲増進効果
>>21
夜の食前は就寝時の安眠効果
毎食後はダイエット効果
ダイエットには食中か食後が良いよ
夜の食前は就寝時の安眠効果
毎食後はダイエット効果
ダイエットには食中か食後が良いよ
飲みすぎだわアホ
いや、加減ってものがあるだろ・・・。
スポーツドリンクは体に良いと信じ込んで毎日水の代わりにスポーツドリンク飲みまくって糖尿病になった馬鹿もいるってのに。
スポーツドリンクは体に良いと信じ込んで毎日水の代わりにスポーツドリンク飲みまくって糖尿病になった馬鹿もいるってのに。
そもそもトクホは医薬品じゃないからな
都合の良いデータだけだして認可が降りる程度のモンドセレクションレベルだってことを国民は知らないと
都合の良いデータだけだして認可が降りる程度のモンドセレクションレベルだってことを国民は知らないと
からだすこやか茶www
>>46
Wが3つで効きそう
Wが3つで効きそう
そもそもトクホとか最初から信用してない。
デキストリンは糖の吸収を穏やかにする、これは医者でも処方する
食事後の血糖値の急激な上昇を抑える、すい臓の負担を和らげる。だからといって糖が吸収されないわけではない、時間をかけて全部吸収される。いい薬だよ、但し屁がたくさん出る、副作用
食事後の血糖値の急激な上昇を抑える、すい臓の負担を和らげる。だからといって糖が吸収されないわけではない、時間をかけて全部吸収される。いい薬だよ、但し屁がたくさん出る、副作用
結局のとこと静岡県に住む46歳の男性会社員は太ったのか痩せたのか、それが問題
まず飲み過ぎなんだよこの男。
馬鹿は貧乏になるしダイエットもできないし
健康にもなれない
健康にもなれない
だいだい、好きなだけ飲み食いして怪しい飲み物でそれを”中和”しようなど、情弱の極みw
難消化性デキストリンの効果を勘違いしているな
トクホは何回も問題になっているのに何で廃止されないんだろう
普通に繊維摂って運動すればいいだけ
横着しようとするな
横着しようとするな
これさえ飲んでりゃ食っても太らないとか思ってたらアホすぎるわな
食う量(特に炭水化物)減らして、少しだけでも運動すれば少しずつだが痩せるし、たまにドガ食いするがリバウンドしない
ソースは俺
食う量(特に炭水化物)減らして、少しだけでも運動すれば少しずつだが痩せるし、たまにドガ食いするがリバウンドしない
ソースは俺
単純計算で36万5000円。驚きましたよ。
馬鹿じゃねえのかw
馬鹿じゃねえのかw
ドラッグストアーに行くと特茶ってやたら高いお茶のペットがあるけど
あれもマユツバなのか?結構売れてるみたいだけど
あれもマユツバなのか?結構売れてるみたいだけど
>>143
あんなもん買うのはアホ、黒烏龍茶のティーパックをAmazonで買えばいい
それもめっちゃ効くってわけでもない体感は出来るけど
食った後は軽い運動が一番簡単だがな
職場だとそうもいかんからお茶飲む
あんなもん買うのはアホ、黒烏龍茶のティーパックをAmazonで買えばいい
それもめっちゃ効くってわけでもない体感は出来るけど
食った後は軽い運動が一番簡単だがな
職場だとそうもいかんからお茶飲む
トクホ云々言う前に毎日1.5リットルのペプシ飲んで
痩せようと考える馬鹿がいることに驚きだわ
痩せようと考える馬鹿がいることに驚きだわ
難消化性デキストリンでうんこ出まくるんで助かる
難デキは粉末状の安いやつを水で溶いて摂るのがいいし、
効果は食物繊維目当てのみにしとくのがよい
効果は食物繊維目当てのみにしとくのがよい
>>169
難デキの粉末コーヒーとかに溶かして飲んでたけど便通は良くなるよな
難デキの粉末コーヒーとかに溶かして飲んでたけど便通は良くなるよな
>>178
これこれ
粉で買う分にはずいぶん安いしな
トクホ商品がどうなんかは知らんが
これこれ
粉で買う分にはずいぶん安いしな
トクホ商品がどうなんかは知らんが
毎日粉末飲んでるけど、食後眠くならなくなったし快便なのでこれからも続けるわ。粉末だと10g15円程度だし。デキストリンの特保は割高すぎ
食物繊維の摂取目的なら難デキ意味あるよね?
そもそも食物繊維のままだし。
飲み物とかに粉末状のを入れて飲んではいるな。
そもそも食物繊維のままだし。
飲み物とかに粉末状のを入れて飲んではいるな。
>>192
飲料にはいってる程度の量なら、たかがしれてるな。
繊維として便秘に効果あるなら、副作用として必ず腸閉塞が出てくる。
野菜や海藻も、病気持ち、手術後の人は腸閉塞の原因の一つになるからな
飲料にはいってる程度の量なら、たかがしれてるな。
繊維として便秘に効果あるなら、副作用として必ず腸閉塞が出てくる。
野菜や海藻も、病気持ち、手術後の人は腸閉塞の原因の一つになるからな
トクホで売り出した時にすっげー疑問だったのがそれまでにも炭酸ドリンクに
難消化性デキストリンってふつーに入ってたぞ?そんな効果うたわずに
難消化性デキストリンってふつーに入ってたぞ?そんな効果うたわずに
>>203
お腹に良いみたいな感じで売ってたな
お腹に良いみたいな感じで売ってたな
メシ気をつけて運動しろよデブ
>>1
ばっかじゃないの、ばっかじゃないの、ばっかじゃないの
脂肪や糖質の吸収を穏やかにするだけで、結局は吸収されるんだよ。
ばっかじゃないの、ばっかじゃないの、ばっかじゃないの
脂肪や糖質の吸収を穏やかにするだけで、結局は吸収されるんだよ。
難デキに効果が無いとしても、カロリー摂取は抑えてんだから普通のコーラよりはマシ
>>240
それで抑えた以上飲んでたら無意味やな。
それで抑えた以上飲んでたら無意味やな。
トクホコーラ 食物繊維5.4g
伊藤園 栄養強化型1日分の野菜 食物繊維7~10g
価格
コーラ>野菜ジュース
トクホ認定にかかる経費や付加価値(イメージ)で高く売っているだけなんだよね
伊藤園 栄養強化型1日分の野菜 食物繊維7~10g
価格
コーラ>野菜ジュース
トクホ認定にかかる経費や付加価値(イメージ)で高く売っているだけなんだよね
難デキに騙されたって・・・ただの食物繊維じゃん・・・調べてないのかなこの人達って
食物繊維だから便通を含めて腸内環境改善にはいいよ。それだけで十分だろ。
薬じゃなくて食物繊維なんだから。
薬じゃなくて食物繊維なんだから。
痩せるつもりでやるならランニングでもして体の代謝を変えた方が早いだろ。
楽しようというのがそもそもの間違い。
楽しようというのがそもそもの間違い。
血糖値のピークを下げる効果は実感できるけどなあ
飲んだら食後に眠くなりにくい
飲んだら食後に眠くなりにくい
>>288
実感できるってのがあやしいな。
比較対象が、ウーロン茶とか無糖のものじゃなくて、
甘い缶コーヒーとかじゃないの?
実感できるってのがあやしいな。
比較対象が、ウーロン茶とか無糖のものじゃなくて、
甘い缶コーヒーとかじゃないの?
難消化性デキストリンって食事中かつ1回10グラム以上摂ると効果出るらしいじゃん
トクホコーラは5グラムだし、amazonで粉買ったほうがマシだよ。安いし
トクホコーラは5グラムだし、amazonで粉買ったほうがマシだよ。安いし
難デキは食事と一緒に摂取すると食後の血糖値の急上昇を抑える効果(糖尿病予防)があるし、腸内乳酸菌の増殖をアシストする(善玉菌の餌になる)。
これだけで十分素晴らしい効果。
脂肪を絡めるからおかしな話になる。
これだけで十分素晴らしい効果。
脂肪を絡めるからおかしな話になる。
▼アクセスの多い関連記事
・コカ・コーラ史上初のトクホ「コカ・コーラ プラス」が誕生!今更感が溢れている…
・脂肪と糖の吸収を抑えるお茶の効果とは
・【驚愕】難消化性デキストリンを一日60gずつ摂取し続けたら4ヶ月で16kg痩せたwww
・コカ・コーラ史上初のトクホ「コカ・コーラ プラス」が誕生!今更感が溢れている…
・脂肪と糖の吸収を抑えるお茶の効果とは
・【驚愕】難消化性デキストリンを一日60gずつ摂取し続けたら4ヶ月で16kg痩せたwww
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1491794107/

関連商品
難消化性デキストリン(サラッと溶ける即溶顆粒) (2kg)
posted with amazlet at 17.04.11
LOHAStyle
売り上げランキング: 657
売り上げランキング: 657
過去のオススメ記事
●体臭と体質改善にしばらく野菜ばっかりたべた結果wwwww
●約50キロのダイエットに成功しオバさん顔から桐谷美玲のような美女に変身した女性(ビフォーアフター)
●150cm60kgだった私が一か月で10kgの減量した結果wwwww
●【画像】藤田ニコル、過去の失恋激ヤセ写真公開…衝撃の細さ!
●【画像】19歳女性モデル、体型非難にビキニ姿公開で反撃(スウェーデン)
●エビオス錠というバケモノサプリ
●【画像】拒食症の姉の食事がコレwwwwwwwwww
●【画像】男の筋肉偏差値の目安作ったったwwwww
●痩せたくてコルセットを買った結果wwwww
●【芸能】同い年でほぼ同身長のモデルとグラビアアイドルが並ぶ→体型の差が話題に
●【画像】体重200kgデブのダイエット後の体が酷い…(ビフォーアフター)
●【画像】毎日スクワットする女性としない女性の差wwwwwwww
●【驚愕】一週間毎日トマトを大量に食べてたらニキビなくなったwwwww
●デブのお前ら痩せたいならデキストリン飲め
●【画像】最近の女子中学生スタイル良すぎやろwwwww
●【暑い日編】簡単なダイエットメニュー!
●リンパマッサージすげえええwwwww
★【第12回アンケート結果】ダイエット中のチートデイは効果ある?ない?




↑↑いつもクリック有難うございます!! (´;ω;`)↑↑