毎日10kmジョギングするぞ
春までにデブおさらばしたいんや
水分は水
野菜とフルーツメイン
走らなくて良いから10キロ(800キロカロリー)
脂肪は8000キロカロリー消費で1キロ減る
まぁむりやろ
野菜とフルーツメイン
走らなくて良いから10キロ(800キロカロリー)
脂肪は8000キロカロリー消費で1キロ減る
まぁむりやろ
>>8
それだと筋肉も落ちるからけっこう減りそう
それだと筋肉も落ちるからけっこう減りそう
>>14
筋肉そんな落ちんぞちゃんとタンパク質と10キロ歩行消化できればな
プロトレーナーのワイを信じろ
筋肉そんな落ちんぞちゃんとタンパク質と10キロ歩行消化できればな
プロトレーナーのワイを信じろ
>>24
たんぱく質すら食ってないわ、すまんな
たんぱく質すら食ってないわ、すまんな
>>27
お前それやっちゃあかんやつやぞ
その場限りに頭の悪い奴みたいなダイエットで満足ならそれでもええけど
お前それやっちゃあかんやつやぞ
その場限りに頭の悪い奴みたいなダイエットで満足ならそれでもええけど
>>30
これでも3kg減ったんやけど、食べると3kg減った意味が無くなると思うと食事ができない
これでも3kg減ったんやけど、食べると3kg減った意味が無くなると思うと食事ができない
>>37
野菜とフルーツ、タンパク質なら食べてええぞ
標準目指すなら炭水化物もほどほどに
引き締まったの目指すなら炭水化物はとるな
もちろん両方運動してるの前提で
頭の悪い奴は運動もせずに炭水化物、タンパク質取らないから筋肉も落ちて太りやすくなってだらしない身体になるんやで
野菜とフルーツ、タンパク質なら食べてええぞ
標準目指すなら炭水化物もほどほどに
引き締まったの目指すなら炭水化物はとるな
もちろん両方運動してるの前提で
頭の悪い奴は運動もせずに炭水化物、タンパク質取らないから筋肉も落ちて太りやすくなってだらしない身体になるんやで
>>41
運動は腹筋腕立てスクワットを限界×4セットやって1時間くらいランニングしてる
運動は腹筋腕立てスクワットを限界×4セットやって1時間くらいランニングしてる
痩せたいならむしろ運動はしないで食事制限だけしろ
100kg超えは才能やぞ
身長は?
身長は?
>>12
170!
170!
>>16
ヒェッ…
ヒェッ…
>>16
170で100kg超えはガチで才能や
つーかそのクラスのデブやと痩せたら身長伸びるで
極度のガリと極度のデブは標準体型にすれば若干身長伸びるはずや
170で100kg超えはガチで才能や
つーかそのクラスのデブやと痩せたら身長伸びるで
極度のガリと極度のデブは標準体型にすれば若干身長伸びるはずや
毎日歩き回ってるだけで痩せるよ
>>17
ほんまか?
ほんまか?
一ヶ月で15%までは落とせるからやれるやろ
マジレスすると余裕
100キロ超えは一日断食で働けば最高5キロは痩せるぞ
100キロ超えは一日断食で働けば最高5キロは痩せるぞ
マジレスすると三食少なくして食べる(1500キロカロリー)
んでもって毎日2時間歩く
んでもって毎日2時間歩く
そこまでデブってると80とかまで戻った時に皮余りまくるで・・・
>>25
余った皮って戻らんのか?
余った皮って戻らんのか?
>>28
どうやろ、ジムにクッソデブいのがいたんだけど、それが痩せたのはスゲーとなったんだが
更衣室で皮がビローンってなってるのはかれこれ1年くらい変わらんな
どうやろ、ジムにクッソデブいのがいたんだけど、それが痩せたのはスゲーとなったんだが
更衣室で皮がビローンってなってるのはかれこれ1年くらい変わらんな
>>32
悲しいなぁ
悲しいなぁ
170でその体重なら今食っとる半分の量にするだけで一気に10キロは落ちるぞ
深夜徘徊してジュースじゃなくて麦茶か水飲んで肉と野菜食って炭水化物減らせば痩せるで
ワイはこれで85から70まで落とした
ワイはこれで85から70まで落とした
>>39
正月なんだから昼に徘徊せーや
なんで寒い夜やねん
正月なんだから昼に徘徊せーや
なんで寒い夜やねん
ブロッコリーとゆで卵くらいは食べようかな
>>42
コンビニ飯ならサラダチキン安定やで
あと三キロ痩せたって嬉しそうだけどお前の体重なら「落とすだけ」なら1日で3キロ落とせるで
やり方は5時間ほどあるくだけ
ただこれは水分で落としてるだけだからまやかしやで
ちゃんと運動して落としたならええんやけど
1週間3キロ(24000キロカロリー消費)ペースを目指してやってみたらええんちゃう
コンビニ飯ならサラダチキン安定やで
あと三キロ痩せたって嬉しそうだけどお前の体重なら「落とすだけ」なら1日で3キロ落とせるで
やり方は5時間ほどあるくだけ
ただこれは水分で落としてるだけだからまやかしやで
ちゃんと運動して落としたならええんやけど
1週間3キロ(24000キロカロリー消費)ペースを目指してやってみたらええんちゃう
>>60
それは分かってるけど、やっぱ数値に出るとうれCやん?
これを励みに頑張ろうって感じになるやん
腹の感じも明らかに変わってきてるしね
それは分かってるけど、やっぱ数値に出るとうれCやん?
これを励みに頑張ろうって感じになるやん
腹の感じも明らかに変わってきてるしね
>>69
そんなんすぐ底つくって話やろ
水のみゃ戻るもんなんやし
そんなんすぐ底つくって話やろ
水のみゃ戻るもんなんやし
>>69
数値がモチベになるなら毎日体重チェックして必ず100グラムでもいいから落とすのを目標にするとええで
結局ダイエットはモチベとの勝負だから豆に記録つけるなりスレ建てるなりしたらええぞ
数値がモチベになるなら毎日体重チェックして必ず100グラムでもいいから落とすのを目標にするとええで
結局ダイエットはモチベとの勝負だから豆に記録つけるなりスレ建てるなりしたらええぞ
>>78
さすがトレーナーやね、頼りになる
体重測定と自分の身体撮影は毎日やってる
数値もそうやけど、自分のあそこ見えるようになったのは感動やね
さすがトレーナーやね、頼りになる
体重測定と自分の身体撮影は毎日やってる
数値もそうやけど、自分のあそこ見えるようになったのは感動やね
食事制限ってのがもうだめ
自分の一日の適性摂取カロリー調べてそれを超えないように食べる
寝る少なくとも三時間前は食べない
これだけでやせる
+運動すれば筋肉ついて体重変わらんこともあるかもしれんけど見た目は絶対よくなる
自分の一日の適性摂取カロリー調べてそれを超えないように食べる
寝る少なくとも三時間前は食べない
これだけでやせる
+運動すれば筋肉ついて体重変わらんこともあるかもしれんけど見た目は絶対よくなる
急激に太ったり痩せたりすると肉割れや皮余りが起きる
体重増減は5%までなら大丈夫
体重増減は5%までなら大丈夫
北国とか寒いところっておるだけでカロリー消費すごいらしいで
>>51
南側ですまんな
南側ですまんな
一日2食にして間食やめれば普通に痩せてく
一年半で112から72にしたぞ
2ヶ月はほしいな、それでもきついが
2ヶ月はほしいな、それでもきついが
>>55
一年半はきつい、その頃には死んでいる
一年半はきつい、その頃には死んでいる
>>57
結局筋肉も考えながらやるとそれくらいかけた方がいい
結局筋肉も考えながらやるとそれくらいかけた方がいい
>>72
意外とダイエット始めるとそんなに苦じゃないんだよな
痩せることだけじゃなく免疫含めて健康になることを考えると結構楽しい
まず米三合は二日もたないし、半額総菜買い込んでこれらを食いまくってた
あとはコーンフレークとかも1日というか一回で食いきってた
ジュースはあまりのまなかったな
意外とダイエット始めるとそんなに苦じゃないんだよな
痩せることだけじゃなく免疫含めて健康になることを考えると結構楽しい
まず米三合は二日もたないし、半額総菜買い込んでこれらを食いまくってた
あとはコーンフレークとかも1日というか一回で食いきってた
ジュースはあまりのまなかったな
115kgとかクソイージーやろ
2000キロカロリー摂取でも痩せてくわ
2000キロカロリー摂取でも痩せてくわ
>>56
タニタによるとワイの基礎代謝は2300キロカロリーらしい
タニタによるとワイの基礎代謝は2300キロカロリーらしい
>>58
嘘やろ?
それで115kgってどんだけ食っとるんや
嘘やろ?
それで115kgってどんだけ食っとるんや
腹が減った…
ちなみに身長はワイは169だからお前より低いで
あとランニングはマジで時間かかりすぎやからさっさと水泳やれ
筋肉もそれなりにつくからな
あとランニングはマジで時間かかりすぎやからさっさと水泳やれ
筋肉もそれなりにつくからな
>>71
水泳は田舎すぎで海しかありません!
水泳は田舎すぎで海しかありません!
出会い系でメンヘラ捕まえて2月に合う約束をした と、いう推理したんやがどうやろうか?
>>82
健康診断結果がヤバスギて今年度中にある程度どうにかしないと今後の対応を考えさせてもらうって彼女に言われた
健康診断結果がヤバスギて今年度中にある程度どうにかしないと今後の対応を考えさせてもらうって彼女に言われた
>>92
その体型でどうやって彼女作ったんや?
筋肉やなくて脂肪ダルマやろ?
その体型でどうやって彼女作ったんや?
筋肉やなくて脂肪ダルマやろ?
>>96
ニオイにはクッソ気をつける
仲間のデブいじりにはとことん乗っかる
自虐もする
これでゆるキャラ扱いされてけっこうモテるんやで
ニオイにはクッソ気をつける
仲間のデブいじりにはとことん乗っかる
自虐もする
これでゆるキャラ扱いされてけっこうモテるんやで
>>101
これはできるデブ
これはできるデブ
>>101
性格よさそう
性格よさそう
>>114
清潔にさえしとけばあとはニコニコ話聞いてるだけでめっちゃおおらかな人扱いされるからデブは楽
清潔にさえしとけばあとはニコニコ話聞いてるだけでめっちゃおおらかな人扱いされるからデブは楽
>>116
ある程度やせると激デブのこと信用できなくなるで
ある程度やせると激デブのこと信用できなくなるで
>>119
痩せなくてもワイはデブのこと嫌い、信用できない
自分がそうだからな
痩せなくてもワイはデブのこと嫌い、信用できない
自分がそうだからな
彼女にふられるのが一番やりやすいダイエットのはじめかたや
>>93
彼女にふられないためのダイエットやぞ
彼女にふられないためのダイエットやぞ
食事週1とかそういう極端なことばかり考えとるから
115kgとか異常なデブになるんやぞ
115kgとか異常なデブになるんやぞ
運動より食事を見直すべき
ランニングで1キロ減らすより
食事見直すほうが楽やで
勿論断食とかはしないようにね、夜に炭水化物取らないだけでもええで
ランニングで1キロ減らすより
食事見直すほうが楽やで
勿論断食とかはしないようにね、夜に炭水化物取らないだけでもええで
タンパク質中心の食事にして
お菓子は夜食べないみたいにメリハリつけよう
ダイエットは生活習慣からは
お菓子は夜食べないみたいにメリハリつけよう
ダイエットは生活習慣からは
ここで毎日その日1日食ったもんと体重測って書くと自信ニキたちアドバイスしてくれるで
>>109
ダイエット前はお菓子を無意識に食ってたから覚えてない
ダイエット前はお菓子を無意識に食ってたから覚えてない
デブの方がガリより優秀だよな
太るほうが絶対に難しい
太るほうが絶対に難しい
今日はサイクリング行くで~
>>113
どこに?
どこに?
>>136
近所走るだけやで
特に何処という目標はない
近所走るだけやで
特に何処という目標はない
>>138
近所にプールないゆーたり
サイクリングの目的地ないゆーたり
ほんま性格悪いなキミ
近所にプールないゆーたり
サイクリングの目的地ないゆーたり
ほんま性格悪いなキミ
>>141
えぇ…正確悪い要素がわからん
えぇ…正確悪い要素がわからん
ワイも今日からダイエットするで
ちな86kg
一緒にがんばろうや
ちな86kg
一緒にがんばろうや
>>115
明日からがんばろう
明日からがんばろう
>>117
もうその言葉は聞き飽きた
もうその言葉は聞き飽きた
>>120
今日をがんばった人にしか明日は来ないからね
今日をがんばった人にしか明日は来ないからね
ワイもっと落として今もキープしとるけどそもそもの考え方が良くないで
短期間に一気に落とすのは楽やけど結局リバウンドする可能性が高いから 習慣を少しずつ変えて長期間で痩せるべきや
短期間に一気に落とすのは楽やけど結局リバウンドする可能性が高いから 習慣を少しずつ変えて長期間で痩せるべきや
正月太りしてしまったしね
>>127
まだ二日目の朝だろ
まだ二日目の朝だろ
>>128
実家に帰るとマッマが無理矢理でも食わせてくるからね
実家に帰るとマッマが無理矢理でも食わせてくるからね
>>128
ワイのマッマはジャバザハットみたいやったのに
ワイのマッマはジャバザハットみたいやったのに
食生活見直したらすぐ痩せるやろ
お菓子や甘い飲み物やめてまえ
お菓子や甘い飲み物やめてまえ
▼アクセスの多い関連記事
・【画像】体重103kgのデブがプロテイン飲んで2カ月筋トレした結果www(※ビフォーアフターあり)
・【衝撃】世界で最も重かった男性、2回の手術で595kg→120kgまで痩せるらしいwwwww
・180cm107kgのワイがデブと言われたときの対応www
・【画像】体重103kgのデブがプロテイン飲んで2カ月筋トレした結果www(※ビフォーアフターあり)
・【衝撃】世界で最も重かった男性、2回の手術で595kg→120kgまで痩せるらしいwwwww
・180cm107kgのワイがデブと言われたときの対応www
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1514841979/




↑↑いつもクリック有難うございます!! (´;ω;`)↑↑
普通は1月に2~3kgやせる食生活を身につけて痩せる。
目標体重に到達したら痩せた時の食生活に1日当たりご飯1杯とか2杯とか足していって体重を維持できる食生活を見つけるんだ。
こうすればリバウンドしない。仮に1~2kg増えても痩せる食生活に戻せば1ヶ月で元の体重に戻せるし。
無理して1月に10kg落としても、痩せた後自分の体重を維持する食生活を見つけられないとリバウンドする。むちゃくちゃに運動して10kg痩せてもリバウンドするぞ。食生活を見直せないと結局その運動を続けないと体重が太ってたころに戻っちゃうから。
痩せたいなら、ちゃんと長期的に(死ぬまで)続けられる体重維持のための食生活を身に着けるべき。