
朝ごはんを食べ始めた時間から数えて8時間以内に食事を終わらせ、以降水分(水、ブラックコーヒーなど)のみの摂取で痩せるというものです。 16時間、胃腸を休めると代謝が上がる?脂肪燃焼に効果がある?そうです。
その8時間以内なら何を食べても大丈夫だそう。
そこに運動を加えればなお良し。
実践している、していた方、経験談をお聞かせ下さい!
主は5時~6時に朝食、12時に昼食15時におにぎりとゆで卵を食べ、それ以降は水か緑茶のみ&エアロバイク30分の生活を始めて1週間です。
夜食べない生活にも慣れてきました!痩せるといいな。
その8時間以内なら何を食べても大丈夫だそう。
そこに運動を加えればなお良し。
実践している、していた方、経験談をお聞かせ下さい!
主は5時~6時に朝食、12時に昼食15時におにぎりとゆで卵を食べ、それ以降は水か緑茶のみ&エアロバイク30分の生活を始めて1週間です。
夜食べない生活にも慣れてきました!痩せるといいな。
朝なし、昼ごはん食べて夜ご飯8時位には食べ終わってるけど、別に痩せないよ
>>1
その食事量ならそりゃ痩せるんじゃないの?
その食事量ならそりゃ痩せるんじゃないの?
え
15時以降食べないの?
そんなの無理だ。
15時以降食べないの?
そんなの無理だ。
晩ご飯つくってるから、どうしても食べちゃう。炊きたてごはんの誘惑にも負ける。
というのも言い訳だよね。
というのも言い訳だよね。
>>15
いやべつに良いと思うよ
人間として当たり前の感覚だよ
もし太ってたり毎回食べ過ぎてるならちょっとは我慢した方がいいけども
炊きたてのご飯おいしいよね
いやべつに良いと思うよ
人間として当たり前の感覚だよ
もし太ってたり毎回食べ過ぎてるならちょっとは我慢した方がいいけども
炊きたてのご飯おいしいよね
効果ないと思うわ
19時に夕食
起床が6時
11時間飲み物(無糖の物ね)しか飲まないけど全然痩せない
現状維持が精一杯
やっぱり適度な運動は必要
19時に夕食
起床が6時
11時間飲み物(無糖の物ね)しか飲まないけど全然痩せない
現状維持が精一杯
やっぱり適度な運動は必要
簡単に言うと夕食抜きじゃん。
過酷なダイエットに入ると思うけど、
慣れれば平気なのかな。
タモリも夕食は長年食べてないて言ってた。
過酷なダイエットに入ると思うけど、
慣れれば平気なのかな。
タモリも夕食は長年食べてないて言ってた。
仕事で毎朝6時起床なんだけど、帰宅するのが18時頃…晩御飯もそれからなんだけどとても無理だ…
やってるよ!
朝抜いて(コーヒーのみ)昼と夜普通に食べる。
2.3キロ落ちてそのまま停滞1年くらい。
わたしには一番合ってる。
朝抜いて(コーヒーのみ)昼と夜普通に食べる。
2.3キロ落ちてそのまま停滞1年くらい。
わたしには一番合ってる。
>>30さんと全く同じ食生活してる。
私は胃の調子を整えるためにやってる。
太らないけど、痩せもしないかな。
私は胃の調子を整えるためにやってる。
太らないけど、痩せもしないかな。
今はちょこちょこ少量を食べるのが良いとされてるよ。
空腹が続くと飢餓状態に備えて省エネ運転になる。
仕事で頭まわらないし、食べた時に血糖値急上昇する。
空腹が続くと飢餓状態に備えて省エネ運転になる。
仕事で頭まわらないし、食べた時に血糖値急上昇する。
残念だけど、夫&子持ちの主婦には向かないね。家族と夕食を一緒に摂れないのでは一日で唯一の家族の団欒ができないもん。子の食育にもよくない。一人暮らしだったらやってみたいな。
>>34
私は朝抜いてお昼ご飯を13時過ぎに摂ってたよ
私は朝抜いてお昼ご飯を13時過ぎに摂ってたよ
私やってるよ。
正社員で働いてるから、他の人が言ってる様に実質夕飯無しだけどね。
確かに痩せるけど頭の何処かに摂取カロリーより消費カロリーが多くなきゃ痩せないって覚えておかないといくら8時間以内だとはいえ食べ過ぎたら痩せないよ。
まぁ慣れれば楽なのと有酸素運動を取り入れると痩せやすくなる。炭水化物もお菓子も食べていいし夜も普通に眠くなる。
8時間ダイエット+毎日7ウォーキングで7ヶ月で14㎏痩せたから効果あるよ。
68㎏→54㎏
正社員で働いてるから、他の人が言ってる様に実質夕飯無しだけどね。
確かに痩せるけど頭の何処かに摂取カロリーより消費カロリーが多くなきゃ痩せないって覚えておかないといくら8時間以内だとはいえ食べ過ぎたら痩せないよ。
まぁ慣れれば楽なのと有酸素運動を取り入れると痩せやすくなる。炭水化物もお菓子も食べていいし夜も普通に眠くなる。
8時間ダイエット+毎日7ウォーキングで7ヶ月で14㎏痩せたから効果あるよ。
68㎏→54㎏
これ勘違いする人続出だと思うけど、8時間の間何食べてもいいって量の話じゃないからね。
好きなもの食べてもいいけど、今までの一食の量を変えずに一食抜くって感じだよ。
もうすぐ8時間経つから食べなきゃってお菓子とかご飯食べちゃだめ。
だから緩やかだけど痩せてくよ。
本当に緩やかだから挫折しやすい。
私も一昨年くらいにやって挫折した。
けど、今当時の日記の体重見返すと続けてれば今頃は目標体重になってたと思う。
今は糖質制限してひと月1キロペースで落としてる。
好きなもの食べてもいいけど、今までの一食の量を変えずに一食抜くって感じだよ。
もうすぐ8時間経つから食べなきゃってお菓子とかご飯食べちゃだめ。
だから緩やかだけど痩せてくよ。
本当に緩やかだから挫折しやすい。
私も一昨年くらいにやって挫折した。
けど、今当時の日記の体重見返すと続けてれば今頃は目標体重になってたと思う。
今は糖質制限してひと月1キロペースで落としてる。
こういう時間縛りのダイエットできる人、正直羨ましい。
やったら絶対結果でそうだもん。
そういう生活環境にない私は無理だから他のダイエット見つけるしかないのだよ
やったら絶対結果でそうだもん。
そういう生活環境にない私は無理だから他のダイエット見つけるしかないのだよ
ジムのトレーナーから、
12時間以上エネルギーを摂取しないと筋力が落ちて結果、基礎代謝も落ち痩せにくくなるから絶食はダメ!って言われたよ
12時間以上エネルギーを摂取しないと筋力が落ちて結果、基礎代謝も落ち痩せにくくなるから絶食はダメ!って言われたよ
>>44
それはたぶん筋肉ムキムキなボディビルダーのような人の話だよ
現代は一食でもかなり栄養豊富な食事だから普通量3食食べてて太ってく人もいるのよ
それはたぶん筋肉ムキムキなボディビルダーのような人の話だよ
現代は一食でもかなり栄養豊富な食事だから普通量3食食べてて太ってく人もいるのよ
2年前にやってました。
私は朝食抜きのパターンで、12:00-20:00に食べてました。特に運動もしなかったけど、1年で5㎏痩せました
その後パートで飲食店のホールで働いてるので、昼抜きで朝と夜ご飯を食べてます。
8時間ダイエットにはなってませんが、パートで動き回るのと、カロリーを意識するようになっため、更に5㎏痩せました
2年で10㎏痩せたので、自分には合ってると思います。8時間ダイエットは少ないカロリーに体が慣れればラクだと思いますよ。
主さん頑張ってくださいね
私は朝食抜きのパターンで、12:00-20:00に食べてました。特に運動もしなかったけど、1年で5㎏痩せました
その後パートで飲食店のホールで働いてるので、昼抜きで朝と夜ご飯を食べてます。
8時間ダイエットにはなってませんが、パートで動き回るのと、カロリーを意識するようになっため、更に5㎏痩せました
2年で10㎏痩せたので、自分には合ってると思います。8時間ダイエットは少ないカロリーに体が慣れればラクだと思いますよ。
主さん頑張ってくださいね
夜食べないの無理だから、朝抜いてやってる。
最初はみるみる落ちる。
ちょっと経ってその食生活に慣れると体重の落ちも減ってくるけど、ちょっと食べ過ぎても以前より体重への反映はあまりなくなったかも。
3食きっちり食べてる人にはキツイかもしれないけど、朝か夜をちょこっと食べてる程度の人はそこ抜くだけだからすぐ慣れると思う。
最初はみるみる落ちる。
ちょっと経ってその食生活に慣れると体重の落ちも減ってくるけど、ちょっと食べ過ぎても以前より体重への反映はあまりなくなったかも。
3食きっちり食べてる人にはキツイかもしれないけど、朝か夜をちょこっと食べてる程度の人はそこ抜くだけだからすぐ慣れると思う。
長期間続けるのが無理という人は、一週間だけやってみるのおすすめです。
通常の食事を再開した時に腹8分目くらいで満足出来るようになって、ドカ食いする事がなくなりました。ゆるく1ヶ月1キロ減らすペースでダイエットして、13キロ痩せましたよ。
通常の食事を再開した時に腹8分目くらいで満足出来るようになって、ドカ食いする事がなくなりました。ゆるく1ヶ月1キロ減らすペースでダイエットして、13キロ痩せましたよ。
いいと思う。
朝食べて8時間以内に終わらせるなら必然的に摂取カロリーも少なくなるから痩せると思う。ただ自分でカロリー計算できてる人ならいつ食べても変わらないのと、空腹状態が長く続くと血中アミノ酸濃度が枯渇するので筋分解が進んで筋肉量が落ちるかも。
運動して筋肉を維持しながらシェイプアップして綺麗に痩せるなら理想を言えば1日に食べる食事の栄養素と総摂取カロリーを細かく分割して複数回食べるのが理想なんだけど、仕事や時間の都合があるからなかなか難しいよね。
朝食べて8時間以内に終わらせるなら必然的に摂取カロリーも少なくなるから痩せると思う。ただ自分でカロリー計算できてる人ならいつ食べても変わらないのと、空腹状態が長く続くと血中アミノ酸濃度が枯渇するので筋分解が進んで筋肉量が落ちるかも。
運動して筋肉を維持しながらシェイプアップして綺麗に痩せるなら理想を言えば1日に食べる食事の栄養素と総摂取カロリーを細かく分割して複数回食べるのが理想なんだけど、仕事や時間の都合があるからなかなか難しいよね。
普段食べ過ぎていたり便秘気味の人には良いのかも。
たまに胃腸を休める目的で食事抜くことあるんだけど、抜く時は便秘もしていてあんまりお腹空かないから食べなくても苦じゃない。
しばらく食べないと、食べてないのに便秘解消されて体調良くなる。
太ってはないくてむしろ痩せ型。普段食べ過ぎてるつもりはないけど、私の胃腸にとっては普段の量は食べ過ぎなのかなと思ってる。
たまに胃腸を休める目的で食事抜くことあるんだけど、抜く時は便秘もしていてあんまりお腹空かないから食べなくても苦じゃない。
しばらく食べないと、食べてないのに便秘解消されて体調良くなる。
太ってはないくてむしろ痩せ型。普段食べ過ぎてるつもりはないけど、私の胃腸にとっては普段の量は食べ過ぎなのかなと思ってる。
胃腸を休めるって大事らしいよー。
太っていた時は24時間胃腸をフル活動させてたんだろうなw
太っていた時は24時間胃腸をフル活動させてたんだろうなw
▼アクセスの多い関連記事
・【検証】好きなもの食べ放題で痩せられる!「8時間ダイエット」を1カ月続けてみた結果wwwww
・テレビで紹介したダイエットやった結果どうだった?
・18時以降食べないダイエットの効果
・【検証】好きなもの食べ放題で痩せられる!「8時間ダイエット」を1カ月続けてみた結果wwwww
・テレビで紹介したダイエットやった結果どうだった?
・18時以降食べないダイエットの効果
引用元:https://girlschannel.net/topics/1913605/




↑↑いつもクリック有難うございます!! (´;ω;`)↑↑
朝昼好きに食って良いっての真に受けた過食デブが失敗するやつ