全然違うぞ
仕事の筋肉とビルダーの筋肉
強いて言うなら足の筋肉は大事
仕事の筋肉とビルダーの筋肉
強いて言うなら足の筋肉は大事
なんの仕事だよwwwwwwwww引っ越しか?www
>>2
引っ越しはしらんが
ドカタだね
鳶 型枠 鉄筋 荷揚げ
引っ越しはしらんが
ドカタだね
鳶 型枠 鉄筋 荷揚げ
実際マッチョって力持ちなん?
筋肥大させるためのトレしかしてないでしょ?
筋肥大させるためのトレしかしてないでしょ?
>>3
使う筋肉が違うから
力持ちとはいえん
でも得意な分野もあると思う
使う筋肉が違うから
力持ちとはいえん
でも得意な分野もあると思う
>>3
でかい筋肉重視で鍛えてるやつばっかりだから
トレーニングと同じタイプの持ち上げる能力だけは一丁前なんじゃね
小さい筋トレじゃあまり使わない筋肉もスポーツしたり働けば必要に応じてすぐにつくだろうけど
最初はキツいんじゃないかな
でかい筋肉重視で鍛えてるやつばっかりだから
トレーニングと同じタイプの持ち上げる能力だけは一丁前なんじゃね
小さい筋トレじゃあまり使わない筋肉もスポーツしたり働けば必要に応じてすぐにつくだろうけど
最初はキツいんじゃないかな
>>3
少なくともそれだけの重りを動かして鍛えたからには力持ちでしょ
スポーツは知らん
少なくともそれだけの重りを動かして鍛えたからには力持ちでしょ
スポーツは知らん
マッチョのやつってすぐバテるってマジ?
>>7
まじ
まじ
>>13
やっぱりそうなんか
エネルギーの消費量がめちゃくちゃ高くてすぐバテるとか
本当だったんだな
やっぱりそうなんか
エネルギーの消費量がめちゃくちゃ高くてすぐバテるとか
本当だったんだな
>>15
常時大会モードみたいなマッチョは
無駄に脂肪削りすぎてるのもあるんじゃね
脂肪落としすぎると疲れやすい、風邪ひきやすい、筋肉落ちやすい状態になるかと
常時大会モードみたいなマッチョは
無駄に脂肪削りすぎてるのもあるんじゃね
脂肪落としすぎると疲れやすい、風邪ひきやすい、筋肉落ちやすい状態になるかと
>>17
役たたねえww
役たたねえww
>>15
筋肉と引き換えに燃費めちゃ悪い体に改造する仕事だから仕方ない
筋肉と引き換えに燃費めちゃ悪い体に改造する仕事だから仕方ない
>>7
筋肉が過剰にエネルギー消費する上に脂肪落として体作るから燃費悪いのに燃料タンク小さい
筋肉が過剰にエネルギー消費する上に脂肪落として体作るから燃費悪いのに燃料タンク小さい
筋肉が内臓圧迫するから常にハァハァ言ってる
少なくともガリガリよりかは力仕事向いてるよ
それ系の職場にビルダーみたことないしな
ちなみに言うと
筋トレバカは一瞬しか重いもの持たないだろ??
ベンチにし路100キロ上げたまま静止して10分とか折れる奴おらんだろ??
ドカタはまじで100とは言わんが
常に50~60キロを担いだりして階段登ったり
自由自在に動くから体力がくそいる
つまりビルダーは伸び代はあるかもしれんけど結局ちょっと力自慢ってレベル
多分同じことやらしたら10分も持たんと思う
筋トレバカは一瞬しか重いもの持たないだろ??
ベンチにし路100キロ上げたまま静止して10分とか折れる奴おらんだろ??
ドカタはまじで100とは言わんが
常に50~60キロを担いだりして階段登ったり
自由自在に動くから体力がくそいる
つまりビルダーは伸び代はあるかもしれんけど結局ちょっと力自慢ってレベル
多分同じことやらしたら10分も持たんと思う
なんか色々間違えてる気がする…
ビルダーはわからんけど
今はフィジークが主流だから
鍛えてる人達はスタミナも人並み以上あるし
足や小さな筋肉もフリーウェイトで鍛えてるから全身稼動してる
情報が古い
ビルダーはわからんけど
今はフィジークが主流だから
鍛えてる人達はスタミナも人並み以上あるし
足や小さな筋肉もフリーウェイトで鍛えてるから全身稼動してる
情報が古い
>>21
いやきみやろ
そんなフィジーカーがドカタしてる情報あんの??
きみがやってるの?
いやきみやろ
そんなフィジーカーがドカタしてる情報あんの??
きみがやってるの?
>>22
やりたくないけど仕方なく冷蔵庫とかの搬入の仕事してる…
で今は筋力UPの為にジム通い中
やりたくないけど仕方なく冷蔵庫とかの搬入の仕事してる…
で今は筋力UPの為にジム通い中
ちなみにソースは俺な
ベンチ110やってるし
デッド190 スク150やってるけど
全然使う筋肉違うなって思ってるから
ベンチ110やってるし
デッド190 スク150やってるけど
全然使う筋肉違うなって思ってるから
>>23
俺逆や
50キロずっと持つ事は出来るんだけど
100キロとかパッと上げられん…
俺逆や
50キロずっと持つ事は出来るんだけど
100キロとかパッと上げられん…
>>26
50キロもって階段あがれる?
ちなみに50キロのもんは長さある
長かった二~3メートルくらい
それで狭い階段な
50キロもって階段あがれる?
ちなみに50キロのもんは長さある
長かった二~3メートルくらい
それで狭い階段な
筋肥大しか目的にしてないから力はない!とか言っちゃう、ほんと笑える
100m走とフルマラソン比べてるみたい
俺みたいなヒョロからしたらどっちも筋肉あって羨ましいわ
俺みたいなヒョロからしたらどっちも筋肉あって羨ましいわ
▼アクセスの多い関連記事
・【悲報】ワイ筋トレ民、まあまあの筋力が付いたのに全くモテない・・・
・一番メリットがでかい自重筋トレってなに??
・筋トレ詳しい奴教えてくれ1日のトレーニングで2時間半はやり過ぎ?
・【悲報】ワイ筋トレ民、まあまあの筋力が付いたのに全くモテない・・・
・一番メリットがでかい自重筋トレってなに??
・筋トレ詳しい奴教えてくれ1日のトレーニングで2時間半はやり過ぎ?
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1547803363/




↑↑いつもクリック有難うございます!! (´;ω;`)↑↑