産んでくれた母ちゃんに申し訳ないわ..
鬱病になったきっかけは?
>>3仕事での過労気味労働。今何処も人手不足だからね
あんま思い詰めんなよ
>>5いやもう人生どうしたらいいか
鬱で一年休職してたけど何とか復帰できて今は仕事にやりがいまで感じてるぞ
出世競争には大きく出遅れてるけど
出世競争には大きく出遅れてるけど
>>7 15年経ってもよくならいなんだが
>>10
じゃあ無理かもわからんね
じゃあ無理かもわからんね
何歳?
>>14 29歳だよ
今は何やってるの?
良くならない原因はそれかも知れないぞ
良くならない原因はそれかも知れないぞ
>>17今ヒキニート7年
猫でも飼えよ
世話してる奴で鬱な奴いねーだろ
世話してる奴で鬱な奴いねーだろ
>>18マンションだから猫は駄目だよ。犬は世話できない
子供の頃からの鬱気質まで含めたら俺は20年以上だわ
>>24それは通院して薬飲んで?
精神科の診察ってどんな感じなの?
行ってみたいから参考までに
行ってみたいから参考までに
>>27今体調がこうこうこうで~医者「○○病ですね。薬出します」これだけ
>>27じゃないけどガチ精神疾患の俺が答えると、
基本は話すだけ
これこれこういうことがあってどうなったとか
それで薬を処方してもらう
改善すれば薬はあまり変えない、または減薬
よくならなければ薬を変えて様子見
基本は話すだけ
これこれこういうことがあってどうなったとか
それで薬を処方してもらう
改善すれば薬はあまり変えない、または減薬
よくならなければ薬を変えて様子見
今も鬱続いてるの?
>>29体調悪いお
15年は長いな
>>30長いよ、
全て捨てて出家でもすれば?
>>34出家は興味ない
仕事から逃げて責任から逃げてさらに人生から逃げようにも死の苦痛からも逃げたいと言う
ちょっとわがままじゃない?
ちょっとわがままじゃない?
>>39そうゆう貴方は何からも逃げてこなかったんだ。偉いね
今はだいぶうつ病の研究が進んできてる
今は治る薬もないが、いつか出るかもしれん
それを希望にして生きるだけの気力かあるなら頑張れ
今は治る薬もないが、いつか出るかもしれん
それを希望にして生きるだけの気力かあるなら頑張れ
>>41もう希望もてないけどね。疲れた
>>50
身体というより自分の精神のためだね
休みながら少しでも働いた方が気休めになる
身体というより自分の精神のためだね
休みながら少しでも働いた方が気休めになる
俺自身あまり良くなってないから信憑性に欠けるかも知れないけど、
家に引きこもってるよりは就労支援とかで少しでも働いた方が改善するよ
一応俺も多少はマシになった
家に引きこもってるよりは就労支援とかで少しでも働いた方が改善するよ
一応俺も多少はマシになった
>>43まぁ動いた方が身体も活性化はするけどね
別に俺は働けと強制はしないよ
ただ動ける時は何かやった方がマシだってだけ
ただ動ける時は何かやった方がマシだってだけ
同い年かー。私は病歴16年ぞ。
うつ病→統合失調感情障害になってるけど、元気にフルタイムで働けてるぞ。アドバイスは強欲さかな。
自分は統合失調感情障害っていうやつ。
あと、自分の精神常態を自覚して早めに対処したほうがいいよ。
うつ病→統合失調感情障害になってるけど、元気にフルタイムで働けてるぞ。アドバイスは強欲さかな。
自分は統合失調感情障害っていうやつ。
あと、自分の精神常態を自覚して早めに対処したほうがいいよ。
そのうち復帰できるぞ
ソースは俺
ソースは俺
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1549640321/




↑↑いつもクリック有難うございます!! (´;ω;`)↑↑
手に職付けるとか
いいかもね