
筋トレで有名?な本読んだらやる気出てきた
体が強くないと自信持てないって当たり前だよね
最初って器具なしでもいい?
体が強くないと自信持てないって当たり前だよね
最初って器具なしでもいい?
器具なしでもおk
>>2
自重でいいんですね
自重でいいんですね
自重で充分だよ
>>3
了解です
いつかはバーベルとか上げたほうがいいですか?
本にはそう書いてました
ジムに行くのも考えてます
了解です
いつかはバーベルとか上げたほうがいいですか?
本にはそう書いてました
ジムに行くのも考えてます
>>5
おっ、やる気になったその時がチャンス!
なんなら今からでもジムに通ったら?
おっ、やる気になったその時がチャンス!
なんなら今からでもジムに通ったら?
>>7
ただ今すぐは嫌なんですよね
自宅トレはモチベーション維持が難しいとは思うんですが・・・
ちなみに東京でいいジムってわかりますか?
ただ今すぐは嫌なんですよね
自宅トレはモチベーション維持が難しいとは思うんですが・・・
ちなみに東京でいいジムってわかりますか?
>>10
ゴールドジムは?
マッチョが多いから刺激になると思うよ
ゴールドジムは?
マッチョが多いから刺激になると思うよ
>>11
いいですね
近くにありました
いいですね
近くにありました
あと自信をつけるには体を大きくするトレーニングがいいですよね?
長友佑都の体幹トレーニングって本持ってるんですが・・・
このメニューから始めてもOKですか?
長友佑都の体幹トレーニングって本持ってるんですが・・・
このメニューから始めてもOKですか?
目標達成出来たら自信付くけど
やっぱり見た目が良くなるほうが自信付くね
やっぱり見た目が良くなるほうが自信付くね
>>8
一人で外食すらできないんですよ・・・
どうやっても顔は変わらないですが
体だけでも変えてみたいですね
一人で外食すらできないんですよ・・・
どうやっても顔は変わらないですが
体だけでも変えてみたいですね
>>12
ちょうどいいマッチョですね
筋トレ好きに使える筋肉使えない筋肉の話題はタブーらしいですが
使える筋肉って感じがします
ただ肉体労働系のバイトはなんか雰囲気怖そうで・・・
ちょうどいいマッチョですね
筋トレ好きに使える筋肉使えない筋肉の話題はタブーらしいですが
使える筋肉って感じがします
ただ肉体労働系のバイトはなんか雰囲気怖そうで・・・
>>15
引越しは荒いの多いかも知れないな
倉庫だとまあまあマシ
ある程度おばちゃん居るところのほうが良いかも
引越しは荒いの多いかも知れないな
倉庫だとまあまあマシ
ある程度おばちゃん居るところのほうが良いかも
>>18
なるほど
警備員は鍛えられないですか?
なるほど
警備員は鍛えられないですか?
>>19
立ちっぱなしといってもあまり動かないし
座りっぱなしの場合もあるから
そこまで筋肉付かないと思う
立ちっぱなしといってもあまり動かないし
座りっぱなしの場合もあるから
そこまで筋肉付かないと思う
>>22
そうですよね
肉体労働も考えてみます
それで最初に長友佑都の体幹トレーニングやってもいいですかね?
そうですよね
肉体労働も考えてみます
それで最初に長友佑都の体幹トレーニングやってもいいですかね?
>>23
始めようと思ったらやってみて
続きそうなら続ければ良いかと
始めようと思ったらやってみて
続きそうなら続ければ良いかと
>>25
どちらかと言うと絞るイメージがあるな
どちらかと言うと絞るイメージがあるな
>>26
絞る効果があるんですね
必要最小限の肥大目的のトレーニングをしてるだけじゃ
動画のようなことは出来ないですよね?
普段から絞るトレーニングをしてないと・・・
絞る効果があるんですね
必要最小限の肥大目的のトレーニングをしてるだけじゃ
動画のようなことは出来ないですよね?
普段から絞るトレーニングをしてないと・・・
>>27
動画のようなことやりたいなら体幹強くないと
動画のようなことやりたいなら体幹強くないと
>>28
なるほど
やはりトレーニングは別物ということですか
自分はある程度体を大きくはしたいんですが
そのあとは動画のようなことをやりたいです
ボディービルダーまでは行かなくていいというか・・・
なるほど
やはりトレーニングは別物ということですか
自分はある程度体を大きくはしたいんですが
そのあとは動画のようなことをやりたいです
ボディービルダーまでは行かなくていいというか・・・
目標なしにただ漠然と体を鍛えたいと思ってもモチベーション保てないだろうから、何か一つ目標を作った方がいいかもね?
例えばフィジークの大会に出るとかさ
例えばフィジークの大会に出るとかさ
>>16
ブルース・リーみたいな体になるってのはダメですか?
トニー・ジャーでもいいですが・・・
ブルース・リーみたいな体になるってのはダメですか?
トニー・ジャーでもいいですが・・・
>>20
は・・・い
は・・・い
>>1は今、ガリガリ体系なの?
横入りごめんなんだけど
自分はある程度の筋肉はあるけど、
それ以上に脂肪のついてるデブなんだけど
脂肪燃焼効果もある効率的な筋トレってあるかな。
仕事が激務すぎてあんまり時間取れないんだけど
歳と共に筋肉が衰えてるのとウエストが80センチ以上あるから少ししぼりたいんですよね。
横入りごめんなんだけど
自分はある程度の筋肉はあるけど、
それ以上に脂肪のついてるデブなんだけど
脂肪燃焼効果もある効率的な筋トレってあるかな。
仕事が激務すぎてあんまり時間取れないんだけど
歳と共に筋肉が衰えてるのとウエストが80センチ以上あるから少ししぼりたいんですよね。
>>30
一見細く見えるかもしれませんが肉は結構あります
顔の肉は全然とれないのでジュリーみたいです
やっぱり食事制限なんじゃないですかね?
読んでた本にも好きなだけ食べてたら痩せないとありました
制限しつつ筋トレと有酸素運動かと・・・にわかですが・・・
一見細く見えるかもしれませんが肉は結構あります
顔の肉は全然とれないのでジュリーみたいです
やっぱり食事制限なんじゃないですかね?
読んでた本にも好きなだけ食べてたら痩せないとありました
制限しつつ筋トレと有酸素運動かと・・・にわかですが・・・
>>31
炭水化物抜き流行ってるけど、あれって筋肉から最初に落ちて行くらしいですね。
がっつり食べてがっつり運動して、太らず筋肉になったら最高なんだけどそんな美味い話はないよなぁ。
やっぱりとりあえず有酸素運動、体幹筋トレ(クランクとか)、スクワットあたりかな。
有酸素運動って、走らないといけないの?ゆうつーべにある、シャドーボクシングとかダンスみたいなのって効果あるのかな。
炭水化物抜き流行ってるけど、あれって筋肉から最初に落ちて行くらしいですね。
がっつり食べてがっつり運動して、太らず筋肉になったら最高なんだけどそんな美味い話はないよなぁ。
やっぱりとりあえず有酸素運動、体幹筋トレ(クランクとか)、スクワットあたりかな。
有酸素運動って、走らないといけないの?ゆうつーべにある、シャドーボクシングとかダンスみたいなのって効果あるのかな。
>>32
同じカロリー食べてもタンパク質多めにすると勝手に減ってくれるとかなんとか書いてましたよ
炭水化物多めの場合は太る?のかな?
でもタンパク質多めにすれば自動的に減るとか
だからよく言われるようなささみとかいいと思います
有酸素運動は走るのが普通でしょうね・・・自分も走るのいやですw
通勤でとにかく歩けば少しはいいんじゃないでしょうか
階段使うとか
同じカロリー食べてもタンパク質多めにすると勝手に減ってくれるとかなんとか書いてましたよ
炭水化物多めの場合は太る?のかな?
でもタンパク質多めにすれば自動的に減るとか
だからよく言われるようなささみとかいいと思います
有酸素運動は走るのが普通でしょうね・・・自分も走るのいやですw
通勤でとにかく歩けば少しはいいんじゃないでしょうか
階段使うとか
▼アクセスの多い関連記事
・【朗報】筋トレ民ワイ、久しぶりにあった友達と立場が完全に逆転する
・筋トレ前ワイ「ヒェッ…コンビニの前にチンピラおるやんけ…別のとこ行こ…」
・女にモテる為に1番大事な事は「自信」だぞ
・【朗報】筋トレ民ワイ、久しぶりにあった友達と立場が完全に逆転する
・筋トレ前ワイ「ヒェッ…コンビニの前にチンピラおるやんけ…別のとこ行こ…」
・女にモテる為に1番大事な事は「自信」だぞ
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1550500462/




↑↑いつもクリック有難うございます!! (´;ω;`)↑↑