
現在現役の選手
ドリーファンク(78)
グレート小鹿(76)
ミルマスカラス(76)
テリーファンク(74)
タイガー戸口(71)
百田光雄(70)
ザ・グレートカブキ(70)
藤原喜明(69)
なお、ブッチャー(78)は昨日正式引退した模様
ドリーファンク(78)
グレート小鹿(76)
ミルマスカラス(76)
テリーファンク(74)
タイガー戸口(71)
百田光雄(70)
ザ・グレートカブキ(70)
藤原喜明(69)
なお、ブッチャー(78)は昨日正式引退した模様
有名レスラーもう軒並みジジイだもんな
越中とかももう還暦くらいじゃね
越中とかももう還暦くらいじゃね
>>3
調べた
1958年9月4日
60だ
まだまだヤングだな
調べた
1958年9月4日
60だ
まだまだヤングだな
>>6
おお丁度60だったか
俺がプロレス見てた頃に40だったからなぁ
というかこんな身体を張る仕事に40過ぎでもおかしいのに6070って…
おお丁度60だったか
俺がプロレス見てた頃に40だったからなぁ
というかこんな身体を張る仕事に40過ぎでもおかしいのに6070って…
カブキ現役かよwww
>>5
現役
スポット参戦している
現役
スポット参戦している
カブキは辞めたろ
ボリショイといっしょにヌンチャク振り回す人になったよ
ボリショイといっしょにヌンチャク振り回す人になったよ
>>8
引退して復活している
現在の得意技は、毒霧とヘリコプター式ラリアット
商店街や地方の町おこしプロレスに出ている
引退して復活している
現在の得意技は、毒霧とヘリコプター式ラリアット
商店街や地方の町おこしプロレスに出ている
スポーツ選手じゃなくて
役者だからね
役者だからね
ブッチャーが現役だったことに驚きだわ
カブキの毒霧は加齢によって威力増してそうだけど
長州(67)
藤波(65)
の模様
藤波(65)
の模様
ドス・カラスは引退したの?
>>13
ドスカラス(68)
頻繁に来日
昨夜もマスカラスと組んで試合した
ドスカラス(68)
頻繁に来日
昨夜もマスカラスと組んで試合した
>>18
おお、現役なんだ
間にもう一人いたよね、シコなんとか…名前思い出せない
おお、現役なんだ
間にもう一人いたよね、シコなんとか…名前思い出せない
>>22
エル・シコデリコ(74)
完全に引退やで
エル・シコデリコ(74)
完全に引退やで
ビンスマクマホンは?
>>15
ビンスマクマホン(73)
WWEは分からん・・・
ビンスマクマホン(73)
WWEは分からん・・・
>>21
十年以上前からジジイキャラだったからもっと行ってると思ったわ
十年以上前からジジイキャラだったからもっと行ってると思ったわ
タイガージェットシンは?
>>19
タイガージェットシン(74)
長期リタイアの模様
日本での引退試合はしてないはず
タイガージェットシン(74)
長期リタイアの模様
日本での引退試合はしてないはず
佐山は何してるの?
>>20
初代タイガーマスク(61)として、リアルプロレスというところでたまーに試合している
初代タイガーマスク(61)として、リアルプロレスというところでたまーに試合している
>>24
プロレスしてんのかよ
食っていけないんかな
そして未だにタイガーブランドも捨てられないんだな
プロレスしてんのかよ
食っていけないんかな
そして未だにタイガーブランドも捨てられないんだな
力道山と戦うか、組んだことのあるレスラーは、グレート小鹿だけかあ
藤波は確か、練習生だったはず
藤波は確か、練習生だったはず
ホーガンとかハンセンって引退済み?
>>29
ハンセンは日本で引退して一度も上がってない
ホーガンは干されたんだよね
日本へも、犯罪者云々で入国できないらしい
ハンセンは日本で引退して一度も上がってない
ホーガンは干されたんだよね
日本へも、犯罪者云々で入国できないらしい
プロレスラーは40代で亡くなる人が多いけど、それを通り越すと70過ぎても出来るんだな
いい職業だ
いい職業だ
ちなみにザ・デストロイヤー(88)
スタンハンセン(69)
どちらも引退
残念である
スタンハンセン(69)
どちらも引退
残念である
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1550653958/




↑↑いつもクリック有難うございます!! (´;ω;`)↑↑