
これ他のことと両立できるか?
身体が慣れれば余裕
いきなり10キロやるからそうなる
いきなり10キロやるからそうなる
まずもう少し知能付けたほうがいい
慣れると30kmくらい歩いても平気になる
天気も良かったので気まぐれに徒歩でハンバーガー食いに行ったら
昨日一日潰れた
温泉にも行きたいんだが往復6キロはあるな
昨日一日潰れた
温泉にも行きたいんだが往復6キロはあるな
歩き始めると気分が高揚して楽しくなってくる
だがそのあと読書すらできなくなる
だがそのあと読書すらできなくなる
スーパーなら往復2キロだがこれ慣れると
疲れなくなるんだろうか
疲れなくなるんだろうか
慣れたら余裕だって言ってるだろう
水分補給なしで4時間くらいは苦なく歩けるようになるよ
水分補給なしで4時間くらいは苦なく歩けるようになるよ
>>13
水分は補給しないとヤバイだろ
水分は補給しないとヤバイだろ
>>13
水分はちゃんと摂れ
水分はちゃんと摂れ
最近公園でウォーキングやジョギングしてる人多いね
>>15
最近に限らんだろw
最近に限らんだろw
普通通勤通学の1駅分から始めるもんだけどね
自分も毎日筋トレとウォーキングしてるが
各一時間以内に終わるようにしてる
じゃないと毎日は無理
各一時間以内に終わるようにしてる
じゃないと毎日は無理
>>28
そこらへん個人で限界が違うから
まずスーパーに毎日通って俺の場合慣れられるのが
何キロメートルなのか割り出すわ
そこらへん個人で限界が違うから
まずスーパーに毎日通って俺の場合慣れられるのが
何キロメートルなのか割り出すわ
>>28
一度にあまり長時間やると
肉離れとかになりそうになるから
1時間以内で止めるというのは良いね
俺もどんなに調子が良くても30分以上1時間以内で止めるようにしている
一度にあまり長時間やると
肉離れとかになりそうになるから
1時間以内で止めるというのは良いね
俺もどんなに調子が良くても30分以上1時間以内で止めるようにしている
余裕だよ
少し慣れたら山30キロ走った後にライブとかいける
少し慣れたら山30キロ走った後にライブとかいける
週に1回を続けたら1ヶ月で慣れる
週に2回なら2週間もしたら慣れる
週に2回なら2週間もしたら慣れる
歩かないやつはガチ老化する
暑いのはなぜか平気なんだけど
寒いの苦手
だが精神的に平気でも最近の真夏の暑さと日照は
命に関わる
寒いの苦手
だが精神的に平気でも最近の真夏の暑さと日照は
命に関わる
痩せたいんだったら泳げよ
痩せるし筋肉も付くよ
痩せるし筋肉も付くよ
>>44
泳いだけど全然痩せねえよ
結局、食事を野菜中心の少食という苦行を続けてまたリバウンドするしかない
それが嫌なら舌の味覚の感覚組織を摘出して高GI食品やお菓子をやめるしかない
泳いだけど全然痩せねえよ
結局、食事を野菜中心の少食という苦行を続けてまたリバウンドするしかない
それが嫌なら舌の味覚の感覚組織を摘出して高GI食品やお菓子をやめるしかない
自分も一か月ぐらい前から晴れた日は夕方公園を歩くようにしてる 平均3kmぐらい
プールは4,5ヶ月通ったけど水が汚かったのと塩素負けしたからやめた
プールは4,5ヶ月通ったけど水が汚かったのと塩素負けしたからやめた
意味なく運動するのを続けるのは意外に難しい
ラジオを聴きながら歩いたり走ったりしてたが飽きる
ラジオを聴きながら歩いたり走ったりしてたが飽きる
>>50
俺の場合歩き始めると楽しい
加えて好きなもの食いに行くって目的を作ってる
俺の場合歩き始めると楽しい
加えて好きなもの食いに行くって目的を作ってる
>>50
大会とか入れるとやる気出るよ
大会とか入れるとやる気出るよ
ポケモンGOやってた時は平気で歩きまくった
歩いても痩せない効果ないって言うやついるけど何もしないよりかマシだから
足腰の筋力はつくっぽい あと歩くことに慣れるからいいかな
足腰の筋力はつくっぽい あと歩くことに慣れるからいいかな
>>55
全身運動だから一応全身の筋肉がつく
軽い有酸素運動だから筋トレほどではないけど
全身運動だから一応全身の筋肉がつく
軽い有酸素運動だから筋トレほどではないけど
>>55
ポケモンGOの元々のゲームやってた知り合いが10キロくらい痩せてたわ
ポケモンGOの元々のゲームやってた知り合いが10キロくらい痩せてたわ
立ち仕事してる知り合いといっしょに歩くけど立ちっぱなしだから歩けるだろうと思ってたらそうでもないの
歩くのはけっこうキツイみたい
歩くのはけっこうキツイみたい
デスクワークでも毎日忙しくしてる人と違って
無職にとってウォーキングは筋肉維持に必須
長期外出しないと足がゴボウのようになる
無職にとってウォーキングは筋肉維持に必須
長期外出しないと足がゴボウのようになる
ダイエット目的に走るのは間違い
走るのは心肺機能を高めるため
走るのは心肺機能を高めるため
10キロ歩くより5分スクワットしたほうが足の疲労は大きい
それだけ筋トレには効果が違うってこと
それだけ筋トレには効果が違うってこと
>>84
そりゃそうだよ
筋肉付けるのにより効果的なのは無酸素運動
脂肪を燃焼させるには有酸素運動
有酸素は筋トレとしては効果がゆるやか
そりゃそうだよ
筋肉付けるのにより効果的なのは無酸素運動
脂肪を燃焼させるには有酸素運動
有酸素は筋トレとしては効果がゆるやか
手っ取り早く体重減らすなら食事制限
リバウンドも早いけどな
リバウンドも早いけどな
太ってるやつは食事制限したほうがいい
絶対食べすぎてるからw
普通の食事に制限するの意な
絶対食べすぎてるからw
普通の食事に制限するの意な
▼アクセスの多い関連記事
・今体脂肪32%だが健康になりたいから毎朝ウォーキング20分するお()
・ウォーキングってどんくらいやればいい感じに痩せてくかな?
・【健康】がんや脳卒中の死亡リスク、週1回のウオーキングでも減少
・今体脂肪32%だが健康になりたいから毎朝ウォーキング20分するお()
・ウォーキングってどんくらいやればいい感じに痩せてくかな?
・【健康】がんや脳卒中の死亡リスク、週1回のウオーキングでも減少
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1556832494/




↑↑いつもクリック有難うございます!! (´;ω;`)↑↑
どれかだけとか短期間でって発想で健康的に痩せるのは無理
diet2channel
が
しました