http://news.searchina.net/id/1680755?page=1
中国では「ラーメン」や「チャーハン」、「餃子」はいずれも「主食」として扱われていて、日本のようにラーメンとチャーハンをセットで食べるようなことはまずない。
日本でもカレーライスとチャーハンがセットになることはないが、中国人からすればラーメンとチャーハンがセットになるのは、カレーライスとチャーハンがセットになるようなものらしい。それゆえ日本を訪れた中国人は「日本では炭水化物と炭水化物をセットで食べている」ということに驚くというが、その一方ではラーメンとチャーハン、あるいは、ご飯をセットにすることは「理にかなっている」と感じる中国人もいるという。
中国メディアの快資訊はこのほど、中国人にとって「日本人がラーメンとご飯をセットにして食べる」ことは不思議でならない光景であると指摘する一方で、日本のラーメンを食べてみれば「ご飯をセットにすることは理にかなっていることがわかる」と論じる記事を掲載した。
記事はまず、ラーメンが中国発祥の料理であることを強調する一方で、日本に伝わった後に「大きな変化を遂げた料理」であると指摘し、今や日本のラーメンと中国のラーメンは全く別物と呼んでも差し支えないほど違う料理であることを強調。そして、日本の飲食店でラーメンとご飯、あるいは、チャーハンがセットになったメニューが存在するのは、日本のラーメンのスープに理由があるのではないかと考察した。
以下ソースで
中国では「ラーメン」や「チャーハン」、「餃子」はいずれも「主食」として扱われていて、日本のようにラーメンとチャーハンをセットで食べるようなことはまずない。
日本でもカレーライスとチャーハンがセットになることはないが、中国人からすればラーメンとチャーハンがセットになるのは、カレーライスとチャーハンがセットになるようなものらしい。それゆえ日本を訪れた中国人は「日本では炭水化物と炭水化物をセットで食べている」ということに驚くというが、その一方ではラーメンとチャーハン、あるいは、ご飯をセットにすることは「理にかなっている」と感じる中国人もいるという。
中国メディアの快資訊はこのほど、中国人にとって「日本人がラーメンとご飯をセットにして食べる」ことは不思議でならない光景であると指摘する一方で、日本のラーメンを食べてみれば「ご飯をセットにすることは理にかなっていることがわかる」と論じる記事を掲載した。
記事はまず、ラーメンが中国発祥の料理であることを強調する一方で、日本に伝わった後に「大きな変化を遂げた料理」であると指摘し、今や日本のラーメンと中国のラーメンは全く別物と呼んでも差し支えないほど違う料理であることを強調。そして、日本の飲食店でラーメンとご飯、あるいは、チャーハンがセットになったメニューが存在するのは、日本のラーメンのスープに理由があるのではないかと考察した。
以下ソースで
ラーメンの塩の量がアホだからな
ちなみに餃子もな
ラーメン
チャーハン
餃子
三つを同時に食べる日本人をやつらは笑って見ている
ラーメン
チャーハン
餃子
三つを同時に食べる日本人をやつらは笑って見ている
>>11
福しん行くといつもチャーハンセットだわ
福しん行くといつもチャーハンセットだわ
>>11
日本で実証してみて深く納得し、自国のメシの不味さを嘆いて帰国するんだよな。
日本で実証してみて深く納得し、自国のメシの不味さを嘆いて帰国するんだよな。
>>33
奴らは来日して日本のラーメンのクオリティの高さに驚愕するのも事実
奴らは来日して日本のラーメンのクオリティの高さに驚愕するのも事実
>>11
日本でも水餃子は飯と一緒に食べない
日本でも水餃子は飯と一緒に食べない
>>11
俺の好きなAセットだな
ちなみにグラスのビールと餃子を
先に出してもらって10分後にラーメンと半ちゃんがルーティン
俺の好きなAセットだな
ちなみにグラスのビールと餃子を
先に出してもらって10分後にラーメンと半ちゃんがルーティン
白米と味噌汁と漬物がついてくる
チャーハンセットがあるぐらいだからな
チャーハンセットがあるぐらいだからな
こっち見んな
日本の餃子は皮が薄い
炭水化物というより肉団子に近い位置づけだからな
中国の水餃子は皮が分厚いから炭水化物だわな
炭水化物というより肉団子に近い位置づけだからな
中国の水餃子は皮が分厚いから炭水化物だわな
>>16
みよしののぎょうざは皮がペラペラだよwww
みよしののぎょうざは皮がペラペラだよwww
俺はそんな事しない。
ラーメンと揚げパンを食ってる。
ラーメンと揚げパンを食ってる。
日本の街中華には半チャーハン、半ラーメン、半カレー、半ライスという選択肢があるからな
単純に塩辛いからご飯食べるだけだよ
例えばパスタならご飯食べないしな
例えばパスタならご飯食べないしな
>>23
明太子のせてオリーブオイルドバドバかけたパスタで
白米かきこむと激ウマやで
明太子のせてオリーブオイルドバドバかけたパスタで
白米かきこむと激ウマやで
>>23
食べますけど?
食べますけど?
>>23
ナポリタンとオムライス食べるよ!
日本の洋食かな?
ナポリタンとオムライス食べるよ!
日本の洋食かな?
>>509
オムライス辛いやん…
オムライス辛いやん…
>>23
残ったソースにご飯ぶち込むのめっさうまいぞ
残ったソースにご飯ぶち込むのめっさうまいぞ
たんぱく質をないがしろにし過ぎ
炭水化物も良いけどたんぱく質ももっと入れてよ
炭水化物も良いけどたんぱく質ももっと入れてよ
>>29
だからチャーシューメンが理想なんだよ
だからチャーシューメンが理想なんだよ
>>441
だから二郎が完全食なんだよw
だから二郎が完全食なんだよw
ギョーザ定食はともかく、ラーメンライスは主流派じゃないんじゃないか
日本人はこういう時期はすでに通過してるんだよな
今更カリフォルニアロールとかサーモンだらけの握り寿司に文句言う奴なんていない
今更カリフォルニアロールとかサーモンだらけの握り寿司に文句言う奴なんていない
夜食買いに行くかな
ラーメンはスープを残すとコスパ最悪
どうせ塩辛いスープ飲むなら飯くっちゃおうというのは理にかなってる
味噌汁なんかよりずっと合うしな
どうせ塩辛いスープ飲むなら飯くっちゃおうというのは理にかなってる
味噌汁なんかよりずっと合うしな
成分でしか見ないのは愚かだ
日本人は動物性タンパク質が足りてないから短足のちんちくりんになる
>>38
文明開化あたりのちっこい日本人みると
背は低いけどプロポーショナルは悪くないぞ?
現代はなんか変だけど
文明開化あたりのちっこい日本人みると
背は低いけどプロポーショナルは悪くないぞ?
現代はなんか変だけど
>>147
現代は成長ホルモンの取りすぎでむしろスタイルはいい。
現代は成長ホルモンの取りすぎでむしろスタイルはいい。
昔はラーメンにタコヤキ入れて売ってた
ラーメンとハンバーガーも合うよ
うるせーよ糞志那が。
貧乏くさいわ
俺くらいの富豪になるとご飯とおかずに味噌汁がわりにラーメンつける
俺くらいの富豪になるとご飯とおかずに味噌汁がわりにラーメンつける
>>43
味噌汁作るのがめんどうだから
かわりにインスタントラーメンつくるのは
いいよね。ナスだのコマツナをもらったときは
ラーメンで煮てる
味噌汁作るのがめんどうだから
かわりにインスタントラーメンつくるのは
いいよね。ナスだのコマツナをもらったときは
ラーメンで煮てる
ラーメンにご飯を付けるやつなんて日本でも少数派だろ
餃子ラーメン半チャーハンセットとかよく考えると狂気の沙汰としか
まあうまいからいいけど
まあうまいからいいけど
まぁ、カツ丼にミニうどんとか頼むから普通だな。
ラーメンライスの美味しさはガチ
▼アクセスの多い関連記事
・「ご飯+お好み焼き」だと炭水化物!炭水化物!って騒ぐくせにさ
・【画像】初めて入ったラーメン屋のメニューがこれだったら何を注文するか???
・会社のおっさん「ふ~う、よー飲んだなあ、ほな締めのラーメン行こかぁ」←これwwwwwwwwww
・「ご飯+お好み焼き」だと炭水化物!炭水化物!って騒ぐくせにさ
・【画像】初めて入ったラーメン屋のメニューがこれだったら何を注文するか???
・会社のおっさん「ふ~う、よー飲んだなあ、ほな締めのラーメン行こかぁ」←これwwwwwwwwww
引用元:http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563359184/




↑↑いつもクリック有難うございます!! (´;ω;`)↑↑