スカっとしてえんだ・・・ほろ酔いで気持ちよくなりてえんだ
どっちかにしろ
>>2
ちと肘痛めてな
それでストレス溜まったし飲みたい
ちと肘痛めてな
それでストレス溜まったし飲みたい
ビール腹になって筋トレ台無し
>>4
いやすでにビール腹だし
引っ込めようと思って筋トレしてるけどな
朝と昼牛丼ギョクだったし・・・やばいよな
つまみもビーフジャーキーだし 甘辛の
いやすでにビール腹だし
引っ込めようと思って筋トレしてるけどな
朝と昼牛丼ギョクだったし・・・やばいよな
つまみもビーフジャーキーだし 甘辛の
とーしつ控えろ
太るとかじゃなくてタンパク質の合成の阻害するから筋トレ意味なくなる
>>7
それはない
だったらアル中は一ヶ月くらいでタヒぬはず
それはない
だったらアル中は一ヶ月くらいでタヒぬはず
>>10
なら晩飯も野菜だけ食え
俺は2週間でベルト穴1個変わった
なら晩飯も野菜だけ食え
俺は2週間でベルト穴1個変わった
>>16
それはだめだタンパク質と炭水化物取らないと筋肉に悪い
それはだめだタンパク質と炭水化物取らないと筋肉に悪い
>>18
ならタンパク質と炭水化物なら唐揚げ定食だな
塩分控えるために味噌汁抜いてビールで食え
ならタンパク質と炭水化物なら唐揚げ定食だな
塩分控えるために味噌汁抜いてビールで食え
>>20
塩分過多もマジ心配なんだよな・・・最近ラーメン食ってタバコ吸ったあとすげー頭痛して一晩治らなかったし
塩分過多もマジ心配なんだよな・・・最近ラーメン食ってタバコ吸ったあとすげー頭痛して一晩治らなかったし
>>10
少し調べたら分かることだろ
ってかビール飲んでも太らないよ
少し調べたら分かることだろ
ってかビール飲んでも太らないよ
>>17
太るが?
太るが?
酒やめるだけで腹は引っ込むぞ
>>8
嘘つけよ、一ヶ月やめたことあるけど引っ込まなかったぞ
嘘つけよ、一ヶ月やめたことあるけど引っ込まなかったぞ
幾らでも飲めよ
飲みたい時に飲みたい分だけ飲もうぜ
飲みたい時に飲みたい分だけ飲もうぜ
▼関連記事
筋トレは酒飲みの方が有利で適してるよな
筋トレは酒飲みの方が有利で適してるよな
>>11
飲んだらあかんって気持ちはある
でも俺の中の悪魔がのめってささやくんだよ
俺を助けてくれ誰か
飲んだらあかんって気持ちはある
でも俺の中の悪魔がのめってささやくんだよ
俺を助けてくれ誰か
飲みたきゃ飲め俺らは止めない
でも飲んで筋肉つかない!!とかアホみたいなことは言うなよ?
でも飲んで筋肉つかない!!とかアホみたいなことは言うなよ?
んじゃ 焼酎のお湯割りにしようぜ
>>19
家にビールと日本酒しかねえ
つまみは牛丼の具だ
家にビールと日本酒しかねえ
つまみは牛丼の具だ
もう腹決めた
飲むわ
我慢することじたいが筋肉にわりーしな
飲むわ
我慢することじたいが筋肉にわりーしな
ゴールドジムで滅茶苦茶追い込んだマッチョが近くの居酒屋で酒盛りしてたから大丈夫
>>28
だよなー
けど飲まずにウロウロしてたらまた迷ってきたわ…
だよなー
けど飲まずにウロウロしてたらまた迷ってきたわ…
お前優柔不断過ぎだろ・・・さっさと飲みに行け
>>31
肘少し違和感あるんだよ
それが気になってな…
肘少し違和感あるんだよ
それが気になってな…
筋トレ再開するか
動けなくなるまで追い込むわ
動けなくなるまで追い込むわ
なにやってるんだよ
俺も飲むからお前も飲むんだぜ
俺も飲むからお前も飲むんだぜ
>>34
おう やっぱ飲みだしたわ
牛丼具とスライスチーズとジャーキーでな
おう やっぱ飲みだしたわ
牛丼具とスライスチーズとジャーキーでな
やりたいようにやれ
どうせ50年後には土に還るだけよ
どうせ50年後には土に還るだけよ
プロテイン入りビールにしろ
だいたい終わったあとの酒がないと頑張れない
なんのために走ったり鍛えたりするのか
うまいビール飲むためである
なんのために走ったり鍛えたりするのか
うまいビール飲むためである
▼アクセスの多い関連記事
・【研究】「働いた後のビールはうまい」効果、本当だった!!
・ビールに慣れてきた人向けのビールってどれだ?
・【ビール】ファラオも飲んでた? 古代ビールを当時の酵母で再現!!味は…
・【研究】「働いた後のビールはうまい」効果、本当だった!!
・ビールに慣れてきた人向けのビールってどれだ?
・【ビール】ファラオも飲んでた? 古代ビールを当時の酵母で再現!!味は…
引用元:http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1571380880/




↑↑いつもクリック有難うございます!! (´;ω;`)↑↑
なんで判断を他人に委ねるんだよ