1月7日(現地時間)、遺伝的に筋肉を強化した40匹のマウスが、国際宇宙ステーションからスペースXの宇宙船「ドラゴン」に乗って無事太平洋に着水、地球へと帰還したようだ。
アメリカの人気アニメに登場するネズミのスーパーヒーローにちなみ「マイティ・マウス」という愛称で呼ばれる筋骨隆々なマウスたちは、ここ数年で宇宙に送られたたくさんのマウスのうちの一部で、昨年12月8日から宇宙に滞在していた。
■ 宇宙飛行士の筋肉や骨の研究の為
宇宙ステーションに長期間滞在する宇宙飛行士たちは、地球よりもずっと重力に乏しい環境のせいで、筋肉と骨が衰えてしまう。
彼らは体を維持するために毎日運動を欠かさないが、体の衰えを防ぐより良い方法を考案するために今回のような研究が行われている。
■ 遺伝的に改変され筋骨隆々となったマウスを宇宙へ
「ミオスタチン」や「アクチビン」という分子は、筋肉を低下させるシグナルを送っているとされ、その経路を阻害すると筋肉と骨の成長が促されることが知られている。
そこで、これらの経路を標的にすることで、ミッション中の筋肉と骨の衰えを予防し、地球に帰還してからの速やかな回復を促そうというのが、NASAの研究グループの狙いだ。
実験では、この経路を阻害する薬がマウスに投与され、筋肉と骨に与える影響が観察された。
マウスたちは遺伝的に改変されミオスタチンを持っていなかったので、筋肉の平均量が通常の2倍にも達したという。
そこからつけられたニックネームがスーパーヒーローマウスである「マイティマウス」だ。
■ 筋肉や骨が衰えてしまう病気の治療法開発にも
宇宙ステーションの実験では毎度のことながら、実験の成果は、筋ジストロフィーや骨粗しょう症といった、筋肉や骨が失われてしまう病気に対する新しい治療法の開発にもつながるかもしれない。
筋肉を衰えさせる病気には他にも、がん、心疾患、敗血症、エイズなどいろいろある。
実験から将来的な治験の基礎となるようなデータが得られることが期待されている。


http://karapaia.com/archives/52286585.html
アメリカの人気アニメに登場するネズミのスーパーヒーローにちなみ「マイティ・マウス」という愛称で呼ばれる筋骨隆々なマウスたちは、ここ数年で宇宙に送られたたくさんのマウスのうちの一部で、昨年12月8日から宇宙に滞在していた。
■ 宇宙飛行士の筋肉や骨の研究の為
宇宙ステーションに長期間滞在する宇宙飛行士たちは、地球よりもずっと重力に乏しい環境のせいで、筋肉と骨が衰えてしまう。
彼らは体を維持するために毎日運動を欠かさないが、体の衰えを防ぐより良い方法を考案するために今回のような研究が行われている。
■ 遺伝的に改変され筋骨隆々となったマウスを宇宙へ
「ミオスタチン」や「アクチビン」という分子は、筋肉を低下させるシグナルを送っているとされ、その経路を阻害すると筋肉と骨の成長が促されることが知られている。
そこで、これらの経路を標的にすることで、ミッション中の筋肉と骨の衰えを予防し、地球に帰還してからの速やかな回復を促そうというのが、NASAの研究グループの狙いだ。
実験では、この経路を阻害する薬がマウスに投与され、筋肉と骨に与える影響が観察された。
マウスたちは遺伝的に改変されミオスタチンを持っていなかったので、筋肉の平均量が通常の2倍にも達したという。
そこからつけられたニックネームがスーパーヒーローマウスである「マイティマウス」だ。
■ 筋肉や骨が衰えてしまう病気の治療法開発にも
宇宙ステーションの実験では毎度のことながら、実験の成果は、筋ジストロフィーや骨粗しょう症といった、筋肉や骨が失われてしまう病気に対する新しい治療法の開発にもつながるかもしれない。
筋肉を衰えさせる病気には他にも、がん、心疾患、敗血症、エイズなどいろいろある。
実験から将来的な治験の基礎となるようなデータが得られることが期待されている。


http://karapaia.com/archives/52286585.html
実験室から一匹が逃走しました。
天下一武道会に出場してそう
ハハッ!
甲高い声で喋り出しそう
マイティーマイスだよ勘違いしてる奴多いけどさ
マウスの複数形だっけ?
日本語にした場合は単数形にすることが多いわな
日本語にした場合は単数形にすることが多いわな
強化人間はよ?
後のネズミの惑星の始祖だった
助けてマイティーマウス
今は殺鼠剤の効かないスーパーマウスがいるんだよ
そんなネズミがもし間違って野に放たれて既存種と交配したら
ネズミ捕りの粘着シートなんてまったく効果なく簡単に脱出するマッチョネズミが問題になるぞ
そんなネズミがもし間違って野に放たれて既存種と交配したら
ネズミ捕りの粘着シートなんてまったく効果なく簡単に脱出するマッチョネズミが問題になるぞ
僕らのクラスのリーダー的存在
別に宇宙で実験する必要はない気がする
>>21
無重力化での筋力低下を調べたかったのでは?
無重力化での筋力低下を調べたかったのでは?
>>24
まあ、そうなんだと思うけど
無重力での筋力低下の原因は筋肉を使わない事だから
マウスを睡眠薬で寝かしておけば
おおよそ地上でも再現できる気がする
まあ、そうなんだと思うけど
無重力での筋力低下の原因は筋肉を使わない事だから
マウスを睡眠薬で寝かしておけば
おおよそ地上でも再現できる気がする
>>21
マーケットには必要かも
近未来に
「宇宙でシックスパックが作りたくても作れないと諦めていた、そこの君!」
というのはyoutube広告が流れる
マーケットには必要かも
近未来に
「宇宙でシックスパックが作りたくても作れないと諦めていた、そこの君!」
というのはyoutube広告が流れる
星ねずみ
後のネズミの惑星の指導者
スーパーマンのネズミ版だっけ
次に猿でやるんでそ?
ウイラードとかベンを思い出した
グッキーしか思い浮かばん
かぶらがだいすき
かぶらがだいすき
そのマウスが超マッスルパワー逃げ出して繁殖、
人間を襲うところまでやれば安いSF完成。
人間を襲うところまでやれば安いSF完成。
マイティマウスって確か平日の朝、登校前にテレビでやってたっけっか。
ミッキーのニセモノやーって笑いながら観てた記憶が。
当時は変身したら「スパー」ってかけ声と共に飛んでいくスーパーマンのアニメなんかもあったなぁ。
ミッキーのニセモノやーって笑いながら観てた記憶が。
当時は変身したら「スパー」ってかけ声と共に飛んでいくスーパーマンのアニメなんかもあったなぁ。
テラフォーマーズですやん
▼アクセスの多い関連記事
・【悲報】ワイ、筋肉ムキムキになりたくて咽び泣く
・筋トレ初心者ってダンベルの重さどれぐらいから始めればいいの??
・デブでのろまな背脂の私に筋トレメニューをご指導いただけないだろうか?
・【悲報】ワイ、筋肉ムキムキになりたくて咽び泣く
・筋トレ初心者ってダンベルの重さどれぐらいから始めればいいの??
・デブでのろまな背脂の私に筋トレメニューをご指導いただけないだろうか?
引用元:http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578864997/




↑↑いつもクリック有難うございます!! (´;ω;`)↑↑