
朝 唐揚げ棒1本 ミルクティー1本
昼 たまごサンド 1切れ 水1本
夜 どん兵衛 大盛り+フランクフルト1本
運動は皆無
基本ずっと座ってる
なのに昨日より0.5キロ太ってる
意味がわからん
昼 たまごサンド 1切れ 水1本
夜 どん兵衛 大盛り+フランクフルト1本
運動は皆無
基本ずっと座ってる
なのに昨日より0.5キロ太ってる
意味がわからん
IQ83しかなさそう
>>2
食生活でIQがわかるんか?お?
食生活でIQがわかるんか?お?
脂質と糖質の絶妙なバランス
>>3
なにがいいたい
なにがいいたい
歩けよ
>>5
だるい
だるい
もとの体重がとんでもなく低いか間食しまくりか?
>>6
179cmの75キロ
間食もしとらん
何故痩せない
179cmの75キロ
間食もしとらん
何故痩せない
便してるか?
>>9
したけど確か今日は少な目だったな
したけど確か今日は少な目だったな
運動してないせいだろ
歩くか泳げ
歩くか泳げ
▼関連記事
水泳の消費Calヤバ過ぎワロタwwww
水泳の消費Calヤバ過ぎワロタwwww
>>10
泳ぐの好きだからその二択なら泳ぐかなあ
走るとか歩くの嫌い
泳ぐの好きだからその二択なら泳ぐかなあ
走るとか歩くの嫌い
野菜って知ってる?
>>11
しらん
聞いたこともない
しらん
聞いたこともない
30代は牛丼3杯食っても太らなかったな
>>13
俺は25くらいまではどんだけ食っても太らなかったわ
いきなり食べた分だけ太るようになった
止まらん
俺は25くらいまではどんだけ食っても太らなかったわ
いきなり食べた分だけ太るようになった
止まらん
脂質と糖質ばかり
運動しないから筋肉が分解され脂肪が蓄積する
運動しないから筋肉が分解され脂肪が蓄積する
>>14
一時期サラダチキンだけにしてたのにそれでも変わらんかったぞ
一時期サラダチキンだけにしてたのにそれでも変わらんかったぞ
0.5kgって便の重さだろ
>>17
便が詰まってる感覚ある
下っ腹だけ妊婦みたいに出てるし押すとメチャ痛い
便が詰まってる感覚ある
下っ腹だけ妊婦みたいに出てるし押すとメチャ痛い
野菜とか納豆喰え
>>18
納豆はよく食うけどなあ夜とかに
野菜はキャベツを夜ごはんによく使うくらい
ほとんど食わんな
納豆はよく食うけどなあ夜とかに
野菜はキャベツを夜ごはんによく使うくらい
ほとんど食わんな
ずっとそのメニューなの?
>>19
ここに3週間くらいは大体同じ
夜だけ違うくらいか
外食したりすると確実に増える
ここに3週間くらいは大体同じ
夜だけ違うくらいか
外食したりすると確実に増える
ミルクティーって砂糖入り?
>>20
紅茶花伝
ガッツリ入っとるだろな
紅茶花伝
ガッツリ入っとるだろな
摂取カロリー>消費カロリー
の関係だったら食う量が少なくても太るだろ
の関係だったら食う量が少なくても太るだろ
>>22
運動する気が起きん
もっと減らすしかないか
運動する気が起きん
もっと減らすしかないか
おれも代謝カロリーより少食なのに痩せなかったが
リングフィット初めて即体重落ちてったぞ
あいつら刺激してやんないと痩せようと思わないんよ
リングフィット初めて即体重落ちてったぞ
あいつら刺激してやんないと痩せようと思わないんよ
>>23
運動ってマジで大事なんだなと思うよな
多分運動ってより代謝が落ちるとマジで太る
運動ってマジで大事なんだなと思うよな
多分運動ってより代謝が落ちるとマジで太る
自分も最近腹が出てるのヤバいなって感じて食べるよう抑えようとしてるけどストレス
>>26
食べるの我慢するのってこんな大変だと思わんかったよな
前まで食べても太らなかったからマジでストレスだわ
食べるの我慢するのってこんな大変だと思わんかったよな
前まで食べても太らなかったからマジでストレスだわ
>>27
25くらいまでは運動とかしてたの?
23でこれだからしんどい
25くらいまでは運動とかしてたの?
23でこれだからしんどい
オートミールおすすめ
やっぱデブって脳みそに栄養いってないんだな
負荷少し高めの筋トレが一番手っ取りばやい
何を食う、とかアバウトなことやってても意味ないよ
食う量と消費量を
きっちりかっちり計算しないと
食う量と消費量を
きっちりかっちり計算しないと
油いっぱいな肉とカップ麺とサンドイッチ食べて運動しないけど痩せない
言われても、反応に困るレベル
とりあえずコンビニのカット野菜野菜食べて運動しろ
言われても、反応に困るレベル
とりあえずコンビニのカット野菜野菜食べて運動しろ
夜8時以降なら太るよ
割とマジで運動しなさすぎて基礎代謝がほぼ無いんだろう
お前は筋肉がスッカスカでその隙間にぎっしりと脂肪が詰まった贅肉お化け
その上普段の食事で高カロリーのジャンクフードばかり
太って当たり前じゃボケ
お前は筋肉がスッカスカでその隙間にぎっしりと脂肪が詰まった贅肉お化け
その上普段の食事で高カロリーのジャンクフードばかり
太って当たり前じゃボケ
まず水お茶以外飲むなよ
夜を1番少なくすれば痩せるぞ
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1603123391/




↑↑いつもクリック有難うございます!! (´;ω;`)↑↑