直し方教えて
塩食って中和しろ
塩って何 ほんとなの
やだよ 直したい
合併症が楽しみだね!
>>8
なんか合併症がやばいらしいね
なんか合併症がやばいらしいね
思い込みじゃねーの?
薬局で30秒でわかる試薬800で売ってるから買ってこい
薬局で30秒でわかる試薬800で売ってるから買ってこい
>>9
異様に喉が乾くし 体重減ってきたし 確定だよ…もうやだ
異様に喉が乾くし 体重減ってきたし 確定だよ…もうやだ
病院行きかたわかんない
金なくて国保入ってないんか
揚げ物食べすぎたかなあ
はーあ好きなもの食べてるだけなのに ひどくけ
はーあ好きなもの食べてるだけなのに ひどくけ
一日も早く病院行け、今なら注射と飲み薬でなんとかなる
揚げ物毎日どれくらいくってたの参考にしたい
>>15
毎日ではないけどスーパーで半額の揚げ物買いまくったり…
毎日ではないけどスーパーで半額の揚げ物買いまくったり…
>>18
ストレスで焼け食いパターンか
ストレスで焼け食いパターンか
>>26
食しか楽しみがなくて
食しか楽しみがなくて
先月病院で糖尿病宣告された俺が来ましたよっと
とりあえず病院行け
薬で症状は改善出来る
早い方がいいぞ
とりあえず病院行け
薬で症状は改善出来る
早い方がいいぞ
>>20
いくつ? やっぱ早いうちがいいよな…
いくつ? やっぱ早いうちがいいよな…
>>21
とりあえず俺の場合な
・毎日飲酒ワイン1本か缶チューハイ3本は飲んでた
・つまみに揚げ物とポテチ1袋
・今年入ってから異様にのどが乾くのに気がついた
・酒のんだ次の朝手足が痺れるような感覚
・朝仕事してて急にダルくなってへたりこむ
ヤバいなと思って病院いったら
血糖値通常70~100が160あった
グリコ基準値4.6~6.2が10.6あった
医者に言わせたら強制入院直前
とりあえず薬1ヶ月飲んで様子見るとのこと
とりあえず俺の場合な
・毎日飲酒ワイン1本か缶チューハイ3本は飲んでた
・つまみに揚げ物とポテチ1袋
・今年入ってから異様にのどが乾くのに気がついた
・酒のんだ次の朝手足が痺れるような感覚
・朝仕事してて急にダルくなってへたりこむ
ヤバいなと思って病院いったら
血糖値通常70~100が160あった
グリコ基準値4.6~6.2が10.6あった
医者に言わせたら強制入院直前
とりあえず薬1ヶ月飲んで様子見るとのこと
>>41
俺もポテチ食いまくってたわ
酒もタバコもやんないんだけど
おやつ食った後マジで喉が乾くから最近おやつ食べるのが怖い
俺もポテチ食いまくってたわ
酒もタバコもやんないんだけど
おやつ食った後マジで喉が乾くから最近おやつ食べるのが怖い
>>43
のどが渇くのは血中に糖が大量にあるから体が水分とって薄めようとしているらしい
ちなみに糖尿病は血中で糖を分解するインシュリンがすい臓から出にくくなってるのが原因
俺達はインシュリンが出にくくなってる時点ですでに詰んでるんだよ
俺はインシュリンが出やすくなる(医者に言わせると完治は無理)薬と血糖値を下げる薬を出された
とりあえず口の渇きは収まったしダルさも無くなったが根源は俺の不摂生だから俺が気をつけないとダメ
食品単位表見ながら食ってるけどまあまあ普通には飲食可能
ただし酒は量控えて一杯程度にしないとすぐ基準値越えるからな
のどが渇くのは血中に糖が大量にあるから体が水分とって薄めようとしているらしい
ちなみに糖尿病は血中で糖を分解するインシュリンがすい臓から出にくくなってるのが原因
俺達はインシュリンが出にくくなってる時点ですでに詰んでるんだよ
俺はインシュリンが出やすくなる(医者に言わせると完治は無理)薬と血糖値を下げる薬を出された
とりあえず口の渇きは収まったしダルさも無くなったが根源は俺の不摂生だから俺が気をつけないとダメ
食品単位表見ながら食ってるけどまあまあ普通には飲食可能
ただし酒は量控えて一杯程度にしないとすぐ基準値越えるからな
>>48
不摂生というより生まれつき膵臓が弱いんだよ
不摂生が原因なら相撲取りは全員糖尿なるわ
不摂生というより生まれつき膵臓が弱いんだよ
不摂生が原因なら相撲取りは全員糖尿なるわ
>>50
すい臓が弱い自覚があるのなら早いとこ病院行こうぜ
別にネタと煽りとかじゃなくて本当に
俺もこんな病気なりたくなかったよ
すい臓が弱い自覚があるのなら早いとこ病院行こうぜ
別にネタと煽りとかじゃなくて本当に
俺もこんな病気なりたくなかったよ
糖尿病って注射しなきゃいけないの?こわい
>>22
200前後なら薬でなんとかなるが300超えたらしばらく入院ののち朝夜注射と測定
200前後なら薬でなんとかなるが300超えたらしばらく入院ののち朝夜注射と測定
糖尿病になったやつは昼飯だけで2千円
甘い缶コーヒーを1日20本を続けてたレベルの奴だぞ
甘い缶コーヒーを1日20本を続けてたレベルの奴だぞ
>>25
流石にそんなことない
かなり不摂生だったし
流石にそんなことない
かなり不摂生だったし
医者からのアドバイスな
早く行け
早く行け
病院いくかあ
どれくらい時間取られるの
どれくらい時間取られるの
糖尿ってなおんの
>>34
なおんないよ
そもそも遺伝病だしな
なおんないよ
そもそも遺伝病だしな
>>34
完治はしない。最近は鼻の神経を膵臓に移植して根本治療を目指す研究してる
完治はしない。最近は鼻の神経を膵臓に移植して根本治療を目指す研究してる
>>37
またよりによって一番謎な根本治療を紹介するな
遺伝子治療とかもあるやん…
またよりによって一番謎な根本治療を紹介するな
遺伝子治療とかもあるやん…
糖尿病になって自分なりに勉強してわかったが
とりあえず完治は無理
でも節制すれば症状は出ない
血中に普通に糖はあるんだけど多量にあると血管を傷つける
末端である手足が一番影響出て血管切れまくって最悪腐って手足を切り落とすしかなくなる
網膜の血管も影響が大きく失明する
歯周病にもかかりやすく歯が抜け落ちる
こうなりたくはないんだよ俺は
お前にもこうなって欲しくはないんだよ
だから病院行け
検査して違ってたら笑い話にしていいから病院行け
とりあえず完治は無理
でも節制すれば症状は出ない
血中に普通に糖はあるんだけど多量にあると血管を傷つける
末端である手足が一番影響出て血管切れまくって最悪腐って手足を切り落とすしかなくなる
網膜の血管も影響が大きく失明する
歯周病にもかかりやすく歯が抜け落ちる
こうなりたくはないんだよ俺は
お前にもこうなって欲しくはないんだよ
だから病院行け
検査して違ってたら笑い話にしていいから病院行け
>>53
怖すぎ
俺今もなんか足の指先痛いしやっぱ病院いくわ
お金いくら位くらいいるの 病院全然行かないから何がいるかもわからん
怖すぎ
俺今もなんか足の指先痛いしやっぱ病院いくわ
お金いくら位くらいいるの 病院全然行かないから何がいるかもわからん
>>54
検査なんて血を抜いて1時間もかからない
俺のときは胃カメラのついでに採血してもらったから薬代も含めて8000円だったけど
糖尿の検査と薬代だけならたぶん3000円ってとこだと思うわ
検査なんて血を抜いて1時間もかからない
俺のときは胃カメラのついでに採血してもらったから薬代も含めて8000円だったけど
糖尿の検査と薬代だけならたぶん3000円ってとこだと思うわ
引用元:




↑↑いつもクリック有難うございます!! (´;ω;`)↑↑
プロに任せられない時点で問題認識を軽く捉えすぎてる。予防的段階であれば食事と運動療法。ネットで見たらすぐ分かるけど。それが1人で実行出来ないから数値悪いんでしょ。外来で教育目的の入院や外来も最悪検討してインシュリン注射や経口降下薬が必要か条件を検討しないとダメ。インシュリンの力は腎機能の糸球帯ろ過能力や肺胞と同じで本質的には膵臓も二度と回復しないから。分泌上の負荷を減らすなり安定を保つしかない。誘発物質であるインクレチンの導入も含まれる。医療的な話でいくと糖尿病患者は生活習慣による問題があって、2人に1人が糖尿病性腎症になり、やがて透析となる。