
何
そりゃベンチだろ
筋肉痛くなるからね
筋肉痛くなるからね
デッドリフトやめてコボリフト
デッドリフトはやらなくていいと思う
でもスクワットはやれ
パワリフでもボディビルでもやれ
でもスクワットはやれ
パワリフでもボディビルでもやれ
>>4
これ
グッドモーニングとかリバースハイパーとかでいいわ
これ
グッドモーニングとかリバースハイパーとかでいいわ
>>50
グッドモーニングってある意味デッドリフトより怖いんだが
グッドモーニングってある意味デッドリフトより怖いんだが
>>50
グッドモーニングで再起不能になったヤツ知ってるよ
グッドモーニングで再起不能になったヤツ知ってるよ
ベンチのみいらない
誤
やらない
正
できない、やりたくない、逃げたい
やらない
正
できない、やりたくない、逃げたい
やらない方がいい種目、スクワット、デッド、ベンチかなあー
怪我をしやすいのとラックが空いてないと出来ないのと歳とると怪我と痛みの元になる
なるべく若い時にたくさんやっとくとしても身体が向いていて競技者でないなら
ビッグスリーで重いのを無理にやるとか追い込むとかの無理は絶対させないほうがいい
怪我をしやすいのとラックが空いてないと出来ないのと歳とると怪我と痛みの元になる
なるべく若い時にたくさんやっとくとしても身体が向いていて競技者でないなら
ビッグスリーで重いのを無理にやるとか追い込むとかの無理は絶対させないほうがいい
(人によっては)やらないほうがいい
スクワットとデッドリフトは股関節の可動域が狭いのに無理してやると腰を痛める
ベンチも同様に肩関節の柔軟性が低いと確実に肩を痛める
スクワットとデッドリフトは股関節の可動域が狭いのに無理してやると腰を痛める
ベンチも同様に肩関節の柔軟性が低いと確実に肩を痛める
ベンチプレスは不要です。
ベンチプレスで重い重量が挙げられる奴は、意味もなくベンチプレスの存在を擁護するでしょうけどw
世界チャンピオンになった連中さんとか。
ベンチプレスで重い重量が挙げられる奴は、意味もなくベンチプレスの存在を擁護するでしょうけどw
世界チャンピオンになった連中さんとか。
>>10
重量云々の話ならデッドこそ不要
ベンチはダンベルでいいからやっとくべき
重量云々の話ならデッドこそ不要
ベンチはダンベルでいいからやっとくべき
>>15
>重量云々の話ならデッドこそ不要
いや、重量云々の話ならデッドが一番良いのでは?
>重量云々の話ならデッドこそ不要
いや、重量云々の話ならデッドが一番良いのでは?
>>10
ボデビならベンチどころかデッドも要らんだろ
上にも出てるけどスクだけはやっといた方がいいと思うが
ボデビならベンチどころかデッドも要らんだろ
上にも出てるけどスクだけはやっといた方がいいと思うが
ビッグ3(ベンチ デッド スクワット)はいらないな
胸ならフライのほうが肥大させやすいと山本筋肉博士やバズーカ岡田も言ってる
機能的な脚をつくるならランジやダッシュが最適
背中は懸垂が腰への負担をかけずにいい
胸ならフライのほうが肥大させやすいと山本筋肉博士やバズーカ岡田も言ってる
機能的な脚をつくるならランジやダッシュが最適
背中は懸垂が腰への負担をかけずにいい
股関節がちゃんと動かないと深く下げたとき腰や膝に変な負担がかかるのは避けられない
浅くやるのも手だが、それならブルガリアンスクワットなどに切り替えたほうがいい
ベンチはダンベルでやったほうがいい
浅くやるのも手だが、それならブルガリアンスクワットなどに切り替えたほうがいい
ベンチはダンベルでやったほうがいい
自分は週2回しかジムに行けないからジムではBIG3のみだわ
まとめていろんな筋肉鍛えられるからね、枝葉の種目は捨てた
まとめていろんな筋肉鍛えられるからね、枝葉の種目は捨てた
ベンチプレスよりダンベルフライのほうが効くってよく聞きますけど
でもPOF法でミッドレンジ種目とストレッチ種目とコントラクト種目を合わせてやるといいって聞くので
ベンチプレスもダンベルフライも両方やるほうが良いでしょう?
でもPOF法でミッドレンジ種目とストレッチ種目とコントラクト種目を合わせてやるといいって聞くので
ベンチプレスもダンベルフライも両方やるほうが良いでしょう?
スクデッドはもう一生できんかもしれん
この前何年かぶりにデッドやったがすぐ腰が限界になったわ
一度腰壊したら一生できない種目かもね
この前何年かぶりにデッドやったがすぐ腰が限界になったわ
一度腰壊したら一生できない種目かもね
>>18
軽い重量でやるとかハーフでやればいんじゃない
軽い重量でやるとかハーフでやればいんじゃない
俺はデッドの代わりにケトルベルスイング
ベンチの代わりに荷重ベスト着てデクラインプッシュアップ
スクワットの代わりに四股をしてる
筋肉も成長するしファンクショナル機能も発達してるよ
ベンチの代わりに荷重ベスト着てデクラインプッシュアップ
スクワットの代わりに四股をしてる
筋肉も成長するしファンクショナル機能も発達してるよ
>>21
下半身四股じゃチキンレッグだろうな
力士ですらウエイトやってるし
下半身四股じゃチキンレッグだろうな
力士ですらウエイトやってるし
ビッグ3は絶対にやったほうが良い
無理な重量、回数でやったりフォームが悪いから怪我をする
適切な重量回数フォームでやると健康向上にとても有効な種目
無理な重量、回数でやったりフォームが悪いから怪我をする
適切な重量回数フォームでやると健康向上にとても有効な種目
健康向上ならビッグ3なんてなおさらいらねーだろw
ダンベルでクリーンかスラスターやれば充分
ダンベルでクリーンかスラスターやれば充分
要るよ
体の基本を作るのや筋トレの基本的知識を身につけるのに最適
要するにフォームも確立してないのに無理な重量や回数を求めるから失敗するだけやねん
それはクリーンやスラスターも同じだよ
君はまずバーベルとパワーラックとベンチを購入しなさい
体の基本を作るのや筋トレの基本的知識を身につけるのに最適
要するにフォームも確立してないのに無理な重量や回数を求めるから失敗するだけやねん
それはクリーンやスラスターも同じだよ
君はまずバーベルとパワーラックとベンチを購入しなさい
初心者がビッグ3の勉強するならYouTubeのパワーチューブがお勧め
これは勉強になるし楽しいYouTuber
惜しみなく知識を披露してくれてるのが好感度高い
Shoのチャンネルもまあまあお勧め
これは勉強になるし楽しいYouTuber
惜しみなく知識を披露してくれてるのが好感度高い
Shoのチャンネルもまあまあお勧め
▼アクセスの多い関連記事
・【朗報】スクワット、ガチでやる以外にないほどのメリット満載!!!
・【画像】毎日スクワットする女性としない女性の差wwwwwwww
・スクワット(痩せます。室内でできます。楽ちんです。)←これが天下取れない理由…
・【朗報】スクワット、ガチでやる以外にないほどのメリット満載!!!
・【画像】毎日スクワットする女性としない女性の差wwwwwwww
・スクワット(痩せます。室内でできます。楽ちんです。)←これが天下取れない理由…
引用元:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1604828684/




↑↑いつもクリック有難うございます!! (´;ω;`)↑↑
〇 やりたくない