
気持ちいいぞ
ケガするリスクはあるがそれ以上にメリットはあるよね
脚トレが辛すぎる
筋トレなんかやるより速く走れるようなトレーニングしたい
>>8
いや、、走るには筋肉が必要だろ。
いや、、走るには筋肉が必要だろ。
尿酸値上がりっぱなしになるからほどほどにしときな
糞ガリが普通の筋量になるためならかなり有意義
ベンチ豚まで行くと確かに害だらけ
ベンチ豚まで行くと確かに害だらけ
筋トレあんまりやると男性ホルモン出て見た目が汚らしくなるよ
筋肉への刺激で男性ホルモンが分泌されるから
ぷろたんとか分かりやすい例
筋肉への刺激で男性ホルモンが分泌されるから
ぷろたんとか分かりやすい例
>>17
汚ならしくはならんけどだんだんハリウッド俳優みたいな陰影のある濃ゆい感じになってきた
汚ならしくはならんけどだんだんハリウッド俳優みたいな陰影のある濃ゆい感じになってきた
デメリット
1週間くらいトレーニングしないと筋肉が減る気がして心配になる
1週間くらいトレーニングしないと筋肉が減る気がして心配になる
>>18
デメリット2
プロテインの買い置きが無くなりそうになると不安になる
デメリット2
プロテインの買い置きが無くなりそうになると不安になる
いつも疲れてて風邪ひきやすくなって
空腹状態に恐怖感をおぼえるようになり適切な時間に食事をとれないとイライラして
肩、腰、膝等に爆弾抱えて
そのくせ見た目はなかなかマッチョにならなくて
害はいっぱいあるな
空腹状態に恐怖感をおぼえるようになり適切な時間に食事をとれないとイライラして
肩、腰、膝等に爆弾抱えて
そのくせ見た目はなかなかマッチョにならなくて
害はいっぱいあるな
プランクだけもう半年以上続いてるけど、腹より肩が痛くなるんだけど
筋肉的な痛みじゃなくて
なんなの?
筋肉的な痛みじゃなくて
なんなの?
>>22
腹が楽なまま肩に負荷が掛かってるからだよ
ちゃんと腹に効くように姿勢を正せ
腹が楽なまま肩に負荷が掛かってるからだよ
ちゃんと腹に効くように姿勢を正せ
なかやまきんにくんがYoutubeで公開している世界で最も楽な筋トレって効果ある?
※管理人補足
>>27
超低負荷だろうと負荷さえあれば効果はそりゃあるよ
きんにくんも言ってる通り全く続かない人向け
どんな事でもやらないよりやる事、続けること
やれるならちゃんと負荷かけた方がその分効果もある
超低負荷だろうと負荷さえあれば効果はそりゃあるよ
きんにくんも言ってる通り全く続かない人向け
どんな事でもやらないよりやる事、続けること
やれるならちゃんと負荷かけた方がその分効果もある
結構害あるぞ
細胞傷ついてプリン体たまるし
細胞傷ついてプリン体たまるし
懸垂で付けた筋肉は水泳に一切活用できなかった
むしろ邪魔、体が重くなって遅くなった
むしろ邪魔、体が重くなって遅くなった
>>36
競技に合わせたメニューを選べなかった馬鹿な自分の紹介にしかなってないぞ
競技に合わせたメニューを選べなかった馬鹿な自分の紹介にしかなってないぞ
筋肥大トレーニングじゃなくて筋持久トレーニングすれば疲れにくくなるの?
インナーマッスル鍛えるのが今切れてる
筋肉肥大化させるだけは時代遅れ
筋肉肥大化させるだけは時代遅れ
病気持ちや障害持ちは医者に聞けよ
自分で勝手に判断すると悪化するぞ
自分で勝手に判断すると悪化するぞ
筋トレってメンタルに良いよな
最近やり始めて少し精神落ち着いた気がする
最近やり始めて少し精神落ち着いた気がする
筋トレした翌日、翌々日は肌荒れるからやりたくねえ
>>58
果物を食え、生のままで。(パックの果物ジュースは無駄)
果物を食え、生のままで。(パックの果物ジュースは無駄)
尿酸値あがって痛風になったわw
まあそれでもやったほうがいいとは思う。まったくやらんよりは。
筋肉量落ちると最終的には死ぬからな極端な話。
まあそれでもやったほうがいいとは思う。まったくやらんよりは。
筋肉量落ちると最終的には死ぬからな極端な話。
ずっとやってるよ
でも時間がかかる
やるのが億劫で欝になる
腹が減って食費がかさむ
悪い点だってある
でも時間がかかる
やるのが億劫で欝になる
腹が減って食費がかさむ
悪い点だってある
健康維持のためにスクワットは50回ぐらい毎日やってるが
他にやったほうがいい筋トレとかあるの?
他にやったほうがいい筋トレとかあるの?
>>71
ないよ
スクワットだけで十分カバーできる
強いていうならランニングだな
ないよ
スクワットだけで十分カバーできる
強いていうならランニングだな
>>74
サンクス
ランニングか軽めになら取り入れてもいいかな
サンクス
ランニングか軽めになら取り入れてもいいかな
▼アクセスの多い関連記事
・太るために筋トレしてるんやが食事辛いわ…
・筋トレの真実教えてやる 筋肉付けるには食事50%睡眠30%トレーニング20%
・ニート「一日10ターンしか動けない」「今日は資格勉強と筋トレ、読書したから他の事はできない」
・太るために筋トレしてるんやが食事辛いわ…
・筋トレの真実教えてやる 筋肉付けるには食事50%睡眠30%トレーニング20%
・ニート「一日10ターンしか動けない」「今日は資格勉強と筋トレ、読書したから他の事はできない」
引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/poverty/1579098560/




↑↑いつもクリック有難うございます!! (´;ω;`)↑↑
俺は山登りが趣味で、筋トレすると全体的な体力向上につながるから好きでやってるだけ。ついでにコンテストも出たりしてるだけ。どっかのタイミングで山に登れなくなったら筋トレもやめるかもな。