
やっぱ早歩きのウォーキングのほうがダイエットにはいいのかもしれん・・・・・・体壊さないし
GALAXYwatchが測定してくれたデータや
体重はほぼ同じ
GALAXYwatchが測定してくれたデータや
体重はほぼ同じ
心拍からしてこれ違うやつだろ
ウォーキングの方が心拍数高いとかおかしいだろ
スマートウォッチは歩数で消費カロリー計算してるのあると聞いたことが
競歩みたいに歩けばランニングより疲れそう
あー、冬と夏の差かな?
夏くらいから体重落ちなくなってて暑い時期がウォーキング、ランニングは今
夏くらいから体重落ちなくなってて暑い時期がウォーキング、ランニングは今
そりゃ夏のが消費ふえるわ
同じ運動なら夏より冬の方が消費カロリー多いんじゃないのか
寒い方が体温維持のためにカロリー使うって聞いた
歩くスピードが速いのか
>>16
競歩ではないけど普通の人よりはかなり早いペースで歩いてる
普段はウォーキングを一日15kmしてて、気が向いたから今日はランニングしてみた
いきなり10kmは結構きついね
競歩ではないけど普通の人よりはかなり早いペースで歩いてる
普段はウォーキングを一日15kmしてて、気が向いたから今日はランニングしてみた
いきなり10kmは結構きついね
>>17
いきなり良く走れたな
俺は少しずつ走る距離増やしてから10km走った
やっぱり普段の速いウォーキングで体が慣れてたのかな?
いきなり良く走れたな
俺は少しずつ走る距離増やしてから10km走った
やっぱり普段の速いウォーキングで体が慣れてたのかな?
>>22
自分でも驚き
10年前はよく走ってたけど社会人になってからめっきり走ってなかったけど続けられた
息が苦しいより体が疲れてだるい感覚の方が大きかったから痩せたらもっと走れそう
自分でも驚き
10年前はよく走ってたけど社会人になってからめっきり走ってなかったけど続けられた
息が苦しいより体が疲れてだるい感覚の方が大きかったから痩せたらもっと走れそう
>>24
同じ距離を移動したなら基本手に消費カロリーは同じ
ランニングで時間短縮した分、筋肉をより多く使ってるので消費カロリーは増える
だからスマホアプリなんて目安にしかならず当てにならんのや
同じ距離を移動したなら基本手に消費カロリーは同じ
ランニングで時間短縮した分、筋肉をより多く使ってるので消費カロリーは増える
だからスマホアプリなんて目安にしかならず当てにならんのや
>>28
メッツ法というものがあって
運動強度×距離×体重
運動強度は心拍数で計算してるんだろうなと思ってる
だから夏に暑くて心拍数が上がってたウォーキングのほうが効果的だったのではないかと
夏にランニングしないと比較にならんね
メッツ法というものがあって
運動強度×距離×体重
運動強度は心拍数で計算してるんだろうなと思ってる
だから夏に暑くて心拍数が上がってたウォーキングのほうが効果的だったのではないかと
夏にランニングしないと比較にならんね
>>29
それは知ってるがプロが心拍数やら計測器使って測った物ならまだ分かるがアプリにそんな正確性なんて期待してない、5キロ走ったー!消費カロリーはへーwって感じで気にしてないと言うか目安にもしてない
お腹や下半身が引き締まって痩せてた頃のズボンが履けたり体型が変化してくることの方が大事だと思ってる、膝壊したら意味無いからオーバーワークだけ気をつけてる
それは知ってるがプロが心拍数やら計測器使って測った物ならまだ分かるがアプリにそんな正確性なんて期待してない、5キロ走ったー!消費カロリーはへーwって感じで気にしてないと言うか目安にもしてない
お腹や下半身が引き締まって痩せてた頃のズボンが履けたり体型が変化してくることの方が大事だと思ってる、膝壊したら意味無いからオーバーワークだけ気をつけてる
>>32
いやまぁうん、そうだと思うけどそんなマジレスするほど?って思って引いてしまったわ
正直自分もたまーに見てそうなんだって参考にしてるだけやで
いやまぁうん、そうだと思うけどそんなマジレスするほど?って思って引いてしまったわ
正直自分もたまーに見てそうなんだって参考にしてるだけやで
>>34
いや数字に踊らされて可哀想だなーて思っただけ
俺がアプリ使うのは距離や時間、走ったコースの日々の記録であり、それ以外正直どうでもいい
いや数字に踊らされて可哀想だなーて思っただけ
俺がアプリ使うのは距離や時間、走ったコースの日々の記録であり、それ以外正直どうでもいい
こんなにカロリー消費ありえるの?
効率の良いのはウォーキングが一番だけど>>1のデー比較は嘘やな
>>21
嘘と言われてとスマートウォッチ様のデータですし・・・・・・
嘘と言われてとスマートウォッチ様のデータですし・・・・・・
てか走るスピード遅くね?
>>23
そりゃ初めて10kmというかランニングをしたからね、ここ10年間で
普通の人より遅いだろう
そりゃ初めて10kmというかランニングをしたからね、ここ10年間で
普通の人より遅いだろう
スマホアプリの消費って明らかに時間と心拍で取ってるからな
運動強度や実行者の体力は考慮されてない
運動強度や実行者の体力は考慮されてない
ランニングは体力使ってきついというより膝と腰に負担かかるからきついだけ
無意味
無意味
>>35
俺は時間がもったいなかったから、膝対策をした上で走ってた
俺は時間がもったいなかったから、膝対策をした上で走ってた
>>35
今日からまたウォーキングに切り替えていくで!
次は昼休憩にウォーキングしにいく
夜は公園まで行かないと道路危ないからめんどいしね
今日からまたウォーキングに切り替えていくで!
次は昼休憩にウォーキングしにいく
夜は公園まで行かないと道路危ないからめんどいしね
ランニングきつすぎて続かないからウォーキングがいいよな
ランニングは体力ついてからがいい
ランニングは体力ついてからがいい
引用元:




↑↑いつもクリック有難うございます!! (´;ω;`)↑↑
簡単に情報に踊らされて金使いそうな奴だな