
【聖夜】クリスマスケーキ、忘年会中止で“特需”予約大幅増 https://t.co/2qsVdXe0lo
— 2NN ニュース速報+ (@2NN_Newsplus) November 28, 2020
何かと理由を付けてクリスマスケーキも自粛させなきゃ
ケーキは別にいいや
クエ食べたいな(食べたこと無いから)
クエ食べたいな(食べたこと無いから)
>>5
クエはすげえ旨いらしいな 俺も食ったこと無いわ
クエはすげえ旨いらしいな 俺も食ったこと無いわ
>>19
油っこいだけだぞ
最初の口当たりはいいのだが
油っこいだけだぞ
最初の口当たりはいいのだが
>>29
マジか…
ガッカリ情報
マジか…
ガッカリ情報
ところがイチゴが酷いのしかないオチか
>>5
年末年始1週間くらい休めるならバラムツにチャレンジするといいよ
>>5
年末年始1週間くらい休めるならバラムツにチャレンジするといいよ
>>61
イヤですキッパリwww
イヤですキッパリwww
大変良いことだ。
クリスマスや年末年始は、家族と過ごそう!
クリスマスや年末年始は、家族と過ごそう!
>>7
冬の旅行行けない辛い
冬の旅行行けない辛い
>>7
クリスマスに家に居ても問題ない時代がやっと来たか
クリスマスに家に居ても問題ない時代がやっと来たか
最近のバカ高いクリスマスケーキどうにかなんないの?どこまでボッタクるのよ
>>11
ショートケーキでも700円とかする店あるよね
ほんとに貧困に困ってる人多い国なのか甚だ謎だわ
値段みてため息だから毎年コンビニだわ
ショートケーキでも700円とかする店あるよね
ほんとに貧困に困ってる人多い国なのか甚だ謎だわ
値段みてため息だから毎年コンビニだわ
>>13
一個二個をケーキ屋でこのシーズン買うのもチャレンジャーよね昭和平成世代にはさあ
どこかに手土産なら数買うから入れるけどそれにしても高いわ、えーっ!って年々思う。
一個二個をケーキ屋でこのシーズン買うのもチャレンジャーよね昭和平成世代にはさあ
どこかに手土産なら数買うから入れるけどそれにしても高いわ、えーっ!って年々思う。
作り置きのケーキは要らない
そもそもカロリー高いし
他の物も食べたいし
ケーキは一口サイズで十分
そもそもカロリー高いし
他の物も食べたいし
ケーキは一口サイズで十分
クリスマスになるまでに食べ飽きておけばよし
日本人なら餅食えよ。
またコンビニとかで
バイトに買い取らせるのか?
バイトに買い取らせるのか?
大きさにもよるけど4000円もあれば買える
聖夜は来ませんが、性夜はするらしいです
>>21
ヒャッ!!Σ(//ロ// )
ヒャッ!!Σ(//ロ// )
毎年、デパートで予約してたけど、
最近のクリスマスケーキは冷凍対応してるのか、ムース多用で見た目はいいけど物足りなさが残るのが多い
その点、シュトーレンが食べ応えもカロリーも高い
最近のクリスマスケーキは冷凍対応してるのか、ムース多用で見た目はいいけど物足りなさが残るのが多い
その点、シュトーレンが食べ応えもカロリーも高い
毎日少しずつ食べるんだよシュトーレンは
お節も特需あんじゃね?
ケーキ屋さんのショーケース眺めてるだけでも気分が華やぐものね
毎年このシーズンになると童心に帰れるわ
毎年このシーズンになると童心に帰れるわ
買わなくても、お友達の女子が作って来てくれる
でアニメの話ししてるのだか、今年は超不作の年だったのでアニメ業界の将来を憂いて終わりそう
でアニメの話ししてるのだか、今年は超不作の年だったのでアニメ業界の将来を憂いて終わりそう
おせち、餅も特需がありそう
24日仕事帰りにケーキ屋に寄ったら車停められないほど客が来てて
見映えのいいケーキはほぼ売り切れていてプリンかチーズケーキしかなかった思い出
みんな予約客だった
見映えのいいケーキはほぼ売り切れていてプリンかチーズケーキしかなかった思い出
みんな予約客だった
>>30
24日ってみんなチキンやらケーキやら買いに行くのか道が渋滞してて嫌だわ
なんで24日にこだわるんだ
24日ってみんなチキンやらケーキやら買いに行くのか道が渋滞してて嫌だわ
なんで24日にこだわるんだ
こうなったら釈迦の誕生日の4月8日も灌仏会ケーキ出して祝うことにしたら
ケーキ屋も儲かる
ケーキ屋も儲かる
予約してきたが引き取りの時間まで決めさせられた。
密にならないように入店の人数を制限するらしい。
ケーキ屋も今年は大変だよなあ。
密にならないように入店の人数を制限するらしい。
ケーキ屋も今年は大変だよなあ。
クリスマスケーキは何ヶ月も前の出来合いが多いけどいちごは冷凍に不向きだからスポンジとスポンジの間がいちごの方が冷凍物じゃなくて美味しいとか聞いたことがあるな。
ボーナス減るから節約だなぁ…
ホットケーキミックス買って今年は終わり
ホットケーキミックス買って今年は終わり
クリスマスなんてねーんだよ
コロナでも儲かるところはあるんだな。
しかし、経済そのものが小さくなっていくだろうから怖いわ。
しかし、経済そのものが小さくなっていくだろうから怖いわ。
>>48
来年にはケーキ屋もバタバタ潰れるやろね
会社がどんどん倒産していくから客がいなくなる
来年にはケーキ屋もバタバタ潰れるやろね
会社がどんどん倒産していくから客がいなくなる
クリスマスに家族で食事してケーキ食べたあの暖かな思い出
今はもう誰もいない
今はもう誰もいない
>>59
やめて
やめて
けーきいいなあ
ケンタッキーも稼げるな
▼アクセスの多い関連記事
・サンタってなんでデブなの?
・【話題】冬の夜、ひとりぼっちの寂しさを乗り越える方法4選
・クリスマスまでに痩せたい
・サンタってなんでデブなの?
・【話題】冬の夜、ひとりぼっちの寂しさを乗り越える方法4選
・クリスマスまでに痩せたい
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606597766/




↑↑いつもクリック有難うございます!! (´;ω;`)↑↑