
9ヶ月筋トレ続けてこれや
■補足
「ハードゲイナー」とは、栄養の吸収が悪く、普通の日常生活でもエネルギー消費が激しいために食べても太れない体質の人を指す言葉だった。
太るには、カロリーの摂取量が消費量を超えなければならない。ハードゲイナーはたくさん食べても栄養が吸収されにくく、普通に生活しているだけで、カロリー消費量が摂取量を上回ってしまう。これでは太らないのも当然だ。
「食べても太れない」ハードゲイナーの僕が感じた、想像を絶する苦悩(持冨 旬)
「ハードゲイナー」とは、栄養の吸収が悪く、普通の日常生活でもエネルギー消費が激しいために食べても太れない体質の人を指す言葉だった。
太るには、カロリーの摂取量が消費量を超えなければならない。ハードゲイナーはたくさん食べても栄養が吸収されにくく、普通に生活しているだけで、カロリー消費量が摂取量を上回ってしまう。これでは太らないのも当然だ。
「食べても太れない」ハードゲイナーの僕が感じた、想像を絶する苦悩(持冨 旬)
2枚目画像反転してもうた
すまん
すまん
スペック教えてや
>>5
167cm,49→53kg
トレーニングはダンベル使ってのBIG3をひたすらやり続けたで
167cm,49→53kg
トレーニングはダンベル使ってのBIG3をひたすらやり続けたで
>>9
元がほっそいなあ~
でも筋肉でそれだけ増えたならむしろ大成功してんじゃね
元がほっそいなあ~
でも筋肉でそれだけ増えたならむしろ大成功してんじゃね
>>12
体脂肪率はずっと10%で不変やね
そうなの?それなら嬉しい
体脂肪率はずっと10%で不変やね
そうなの?それなら嬉しい
ええやん出来ないことは諦めたが楽やで
>>7
諦めるつもりはないで
て言うか諦めるもなにも日課や
諦めるつもりはないで
て言うか諦めるもなにも日課や
>>11
言うて9ヶ月やろ?
言うて9ヶ月やろ?
>>15
ワイ筋トレの才能は無いのに筋トレを継続する才能だけはあるみたいで、今までで一度も筋トレを辛いとか止めたいとか感じたこと無いんや
ワイ筋トレの才能は無いのに筋トレを継続する才能だけはあるみたいで、今までで一度も筋トレを辛いとか止めたいとか感じたこと無いんや
>>20
一人暮らし始めた大学生とかなら時間はあるかもしらんからそうやろけど社会人なってから維持が全く出来なくなる
ハードゲイナーなら今まで付けた筋肉秒で無くなるで
一人暮らし始めた大学生とかなら時間はあるかもしらんからそうやろけど社会人なってから維持が全く出来なくなる
ハードゲイナーなら今まで付けた筋肉秒で無くなるで
>>23
辛すぎる
女の子に生まれたかった
辛すぎる
女の子に生まれたかった
>>26
忙しい時期でも続けられたら君の筋トレ続ける才能は本物やと思うわ
忙しい時期でも続けられたら君の筋トレ続ける才能は本物やと思うわ
>>29
不思議なんやけどハマるとかハマらないとかじゃなく、最初からなんかもう当たり前みたいな感じやった
それまで運動なんか全くしたこと無かったのにな
継続は力なりやから頑張って続けるで
不思議なんやけどハマるとかハマらないとかじゃなく、最初からなんかもう当たり前みたいな感じやった
それまで運動なんか全くしたこと無かったのにな
継続は力なりやから頑張って続けるで
食事はどんなもんや
>>8
食事はタンパク質を意識はしてるけど大幅には変えてない
少なくとも体重g、できれば体重x2gは摂るようにしてる
プロテインは一日一回、トレーニングした日は二回や
食事はタンパク質を意識はしてるけど大幅には変えてない
少なくとも体重g、できれば体重x2gは摂るようにしてる
プロテインは一日一回、トレーニングした日は二回や
細マッチョ路線でいかんのか
>>10
細マッチョにすらなれないんやが…
扱える重量は変わってるのに体型が変わらんのや
細マッチョにすらなれないんやが…
扱える重量は変わってるのに体型が変わらんのや
レップとセット数は?
>>27
ダンベルデッドリフト20kg→40kg
ダンベルスクワット20kg→40kg
ダンベルベンチプレス15kg→35kg
デッドリフトとスクワットはらくらくできる
ベンチはまだまだや
10回3セットが目標やけど、デッドとスクワットは毎度できるだけの数を
ダンベルデッドリフト20kg→40kg
ダンベルスクワット20kg→40kg
ダンベルベンチプレス15kg→35kg
デッドリフトとスクワットはらくらくできる
ベンチはまだまだや
10回3セットが目標やけど、デッドとスクワットは毎度できるだけの数を
食事と睡眠は?
>>28
食事は日によってまちまち過ぎてなんとも言えん
けど、タンパク質は最低体重gは摂るようにして、毎日プロテイン25g飲んでる
トレーニングした日はトレ後にも飲んで2回や
食事は日によってまちまち過ぎてなんとも言えん
けど、タンパク質は最低体重gは摂るようにして、毎日プロテイン25g飲んでる
トレーニングした日はトレ後にも飲んで2回や
>>33
ちょっと少なくない?
プロテイン二回飲んで摂取量60gくらいでしょ?
食事でお肉あんまとってないでしょ
ちょっと少なくない?
プロテイン二回飲んで摂取量60gくらいでしょ?
食事でお肉あんまとってないでしょ
>>36
やっぱ増やすべきか
そう思ってこの間のマイプロのセールでまとめ買いしたんや
届いたら一日二回、トレーニングする日は三回に増やすで
一応食事もタンパク質多いのを選んだりはしてるけど、まぁ足りてないんやろうなぁ
やっぱ増やすべきか
そう思ってこの間のマイプロのセールでまとめ買いしたんや
届いたら一日二回、トレーニングする日は三回に増やすで
一応食事もタンパク質多いのを選んだりはしてるけど、まぁ足りてないんやろうなぁ
今日はお弁当3つ食べて、さっきラーメン食べた
今日は食べた日や
今日は食べた日や
>>39
弁当ってたんぱく質少ないからね
とり胸肉買って調理して一食一枚(250gくらい)食べてみては?
弁当ってたんぱく質少ないからね
とり胸肉買って調理して一食一枚(250gくらい)食べてみては?
>>42
一食25gとか30gの選ぶようにはしてるけど飽きちゃうしなぁ
自炊するときは積極的に鶏むね肉使ってるで!
一食25gとか30gの選ぶようにはしてるけど飽きちゃうしなぁ
自炊するときは積極的に鶏むね肉使ってるで!
ワイも筋肉つけたい
>>30
一緒にトレーニングしようや
少しずつやけど自信にも繋がるで
一緒にトレーニングしようや
少しずつやけど自信にも繋がるで
>>35
半年続いてるんやけど緩くやり過ぎて体の変化が少ないことに最近気がついた
半年続いてるんやけど緩くやり過ぎて体の変化が少ないことに最近気がついた
>>38
緩くても半年続いてるんなら立派だと思うで
ならもっと強度を上げるんや
緩くても半年続いてるんなら立派だと思うで
ならもっと強度を上げるんや
>>43
今まで一切追い込んで無くて回数で辞めてたからこれからは追い込もうと思う
今まで一切追い込んで無くて回数で辞めてたからこれからは追い込もうと思う
玉子三個分とチーズのオムレツ作っておやつとして食おうや
頻度言ってなかった
だいたいトレーニングして2日休んでまたトレーニングして2日休んでを繰り返してるで
たまに筋肉痛キツいときは3日休むくらい
だいたいトレーニングして2日休んでまたトレーニングして2日休んでを繰り返してるで
たまに筋肉痛キツいときは3日休むくらい
毎食ごはん5杯必須 回鍋肉特盛 卵納豆 豆腐の味噌汁 仕上げには鶏皮煎餅ワイ、筋トレを始めて一ヶ月でムキ
>>44
すっげえ食うな
そらムキるわ素直にすごい
すっげえ食うな
そらムキるわ素直にすごい
運動習慣のためと細マッチョの為に筋トレし始めたけど
細マッチョにはならんし、毎日の筋トレの繰り返しに飽きて
別のスポーツをすることで運動習慣をつけることにした
細マッチョにはならんし、毎日の筋トレの繰り返しに飽きて
別のスポーツをすることで運動習慣をつけることにした
>>45
終わりにしないでその方法が適してないならまた別の方法を試すの偉いと思うで
終わりにしないでその方法が適してないならまた別の方法を試すの偉いと思うで
ただのプロテインなん?マルトデキストリン入ったウェイトゲイナーは試してみたらどうや
>>46
なんだっけそれ
筋肉の合成を助けるとかやっけか?
ウェイトゲイナーって脂肪で体重増やすイメージがあるんやけどどうなん?できれば筋肉で増やしたいんや
なんだっけそれ
筋肉の合成を助けるとかやっけか?
ウェイトゲイナーって脂肪で体重増やすイメージがあるんやけどどうなん?できれば筋肉で増やしたいんや
>>55
糖質を脂肪に変えるか筋肉に変えるかは本人次第やろ
糖質を脂肪に変えるか筋肉に変えるかは本人次第やろ
>>55
簡単に言えば甘くない砂糖で血糖値爆上げインスリン分泌させて栄養素取り込めるようにするもんや
それにプロテインも含まれてるしカロリーも稼げるってやつ
簡単に言えば甘くない砂糖で血糖値爆上げインスリン分泌させて栄養素取り込めるようにするもんや
それにプロテインも含まれてるしカロリーも稼げるってやつ
>>50
血管浮き出てきててええやん
血管浮き出てきててええやん
前腕太くなるのは資質があるかどうかって山本義徳が言ってた気がするわ
少しずつ食う量増やせ
大会に出てるようなボディービルダーでも太る→痩せるの過程ほぼ絶対辿るんやで
筋肉だけを増やす方法(リーンバルク)もないことはないけどお薬必須と言ってもええ
筋肉だけを増やす方法(リーンバルク)もないことはないけどお薬必須と言ってもええ
よっしゃ明日から今まで以上にもっと食べるよう意識するわ
▼アクセスの多い関連記事
・筋トレの才能がなさすぎて筋トレが続かない…
・筋肉つき辛い体質ってあるよな?
・男なのに筋肉が付きにくい理由ってなに?
・筋トレの才能がなさすぎて筋トレが続かない…
・筋肉つき辛い体質ってあるよな?
・男なのに筋肉が付きにくい理由ってなに?
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1576505454/




↑↑いつもクリック有難うございます!! (´;ω;`)↑↑