
やはり不動の1位
— ねとらぼ (@itm_nlab) December 2, 2020
一番好きな「おでんの具」結果発表! 人気の「たまご」「ちくわぶ」を抑えた1位は、定番のあの食材!https://t.co/mcDzVgyN33 #ねとらぼ調査隊
おせんはごはんのおかずにならない
1位以外は同意だな
>>3
ちくわぶとかいう麩の出来損ないが2位なのが納得いかない
ちくわぶとかいう麩の出来損ないが2位なのが納得いかない
>>1
ちくわぶってなんなん?
ちくわぶってなんなん?
>>5
なんだろうね
いや、だいたい分かるけど
炭水化物の妙な練り物が人気あんの
なんだろうね
いや、だいたい分かるけど
炭水化物の妙な練り物が人気あんの
>>5
原材料が小麦粉だけ
びっくりだぞ
原材料が小麦粉だけ
びっくりだぞ
>>63
小麦粉を練りに練って、グルテンの塊にしたものやね
最近流行りのグルテンフリーの真逆
オールグルテンとか、グルテンオンリーって感じ
小麦粉を練りに練って、グルテンの塊にしたものやね
最近流行りのグルテンフリーの真逆
オールグルテンとか、グルテンオンリーって感じ
>>125
それはただの麩
それはただの麩
>>242
竹輪麸だから麩なのだが。
竹輪麸だから麩なのだが。
>>242
それをちくわ状にしたのがちくわぶだろ
関西人の俺でもそれくらい知ってるわ
それをちくわ状にしたのがちくわぶだろ
関西人の俺でもそれくらい知ってるわ
>>125
グルテンじゃなくて小麦粉の塊だよ
うどんを麺状に切らないでちくわの様に真ん中を空洞にして
表面には、なるとのようなギザギザを付けて味を浸みこみやすくしたもの
オールグルテンは、生麩
グルテンじゃなくて小麦粉の塊だよ
うどんを麺状に切らないでちくわの様に真ん中を空洞にして
表面には、なるとのようなギザギザを付けて味を浸みこみやすくしたもの
オールグルテンは、生麩
>>5
謎の少数民族の食べ物?
謎の少数民族の食べ物?
>>5
俺は好きじゃないがすいとんと同じようなものと思えば理解出来なくもない
俺は好きじゃないがすいとんと同じようなものと思えば理解出来なくもない
>>5
小さい頃、街を巡回してたおでん屋があって小遣いで買えて、
腹に一番貯まるのがちくわぶだったんだよ
小さい頃、街を巡回してたおでん屋があって小遣いで買えて、
腹に一番貯まるのがちくわぶだったんだよ
>>1
どうせ一位は大根でしょ?
どうせ一位は大根でしょ?
>>7
慧眼
慧眼
ちくわぶ美味いか?
俺はジャガイモが1番好き、次にガンモ
俺はジャガイモが1番好き、次にガンモ
>>14
ガンモおいしいよな、ロールキャベツ、糸コンも大好きだ
ガンモおいしいよな、ロールキャベツ、糸コンも大好きだ
上から大根、結びこんにゃく、卵かな
牛スジ最高!
>>32
おう👍
おう👍
結んだ昆布だろ
牛すじ
こんにゃく
大根
こんにゃく
大根
おでんは基本なんでも美味いけどがんもだな。
▼アクセスの多い関連記事
・おでんの残り汁温めて日本酒を1:1で割るの旨すぎなんやがwwwww
・J( 'ー`)し「おでんのシーズンが来た!我が家のおでん軍スタメンを発表する!」
・【レシピ】料理研究家が考える美味しいおでんの作り方がこちらです
・おでんの残り汁温めて日本酒を1:1で割るの旨すぎなんやがwwwww
・J( 'ー`)し「おでんのシーズンが来た!我が家のおでん軍スタメンを発表する!」
・【レシピ】料理研究家が考える美味しいおでんの作り方がこちらです
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606902593/




↑↑いつもクリック有難うございます!! (´;ω;`)↑↑