
俺はできなかった
小指のおかげでバランス取れてるんですが...
ものを握ったりするときは小指が指揮とってるだろ
小指なくなるとメチャクチャ握力下がるぞ
>>4
小指だけ握りこまないで力入れてみたけど全然違うのな
小指だけ握りこまないで力入れてみたけど全然違うのな
>>19
むしろ親指無くても握るだけなら平気だろ?
まぁ物を独立してる親指にははさむ力は勝てないんだけどな
むしろ親指無くても握るだけなら平気だろ?
まぁ物を独立してる親指にははさむ力は勝てないんだけどな
>>21
馬鹿かお前
独立した親指があるからこそ挟める
箸で言えば一本になっちまう
馬鹿かお前
独立した親指があるからこそ挟める
箸で言えば一本になっちまう
>>25
だからそう言ってるが?
そう言ってるが?
だからそう言ってるが?
そう言ってるが?
刀振れなくなるだろうが
小指いらないとか人類エアプか?
小指の重さがなくなったところでたいして変わらんし小指なしのデメリットの方がでかい
レジ袋複数持ち運んでるときのセイフティネットとして必要
はい論破
はい論破
君等キーボードとか多ボタン機器使わんのか?
原始的な書き込みしかないが
原始的な書き込みしかないが
アクセルターン出来なくなるだろ
剣道の竹刀は小指で握る
他の指は添えるだけ
他の指は添えるだけ
それで減った体重なんて小指の分だけだろ
腹の肉が落ちたわけでも小顔でシャープな輪郭になったわけでもないのに何グラムかだけ減って嬉しいか?
腹の肉が落ちたわけでも小顔でシャープな輪郭になったわけでもないのに何グラムかだけ減って嬉しいか?
コップ持つときに小指たてらなくなる
小指は鼻ほじるのにちょうどいいよな
力士は小指一本で100キロある相手を転がしたりするんすっよね
アサシン「薬指はいらないアサシンブレードに干渉するから」
柔道なんかも小指から握るからな
いらないのは薬指だろ
いらないのは薬指だろ
約束できなくなるだろ
>>12
指切った(物理的に)
指切った(物理的に)
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1550985857/




↑↑いつもクリック有難うございます!! (´;ω;`)↑↑
脳を除去した方が軽くなるよ