
そういう問題じゃねんだわ
(´・ω・`)既に食べてるけど
形がわからないように加工して
某所で食べたけど、コーンフレークみたいな感じだったぞ
うわああああああああああああああああああああああああああっさああ!!
きったね
これを機に世界的に昆虫食文化が波及しそう
ミキサーかけろボケウジ
完全養殖できるの?
>>11
できるよ
ホームセンターでペット用に数百円で売ってる
活餌でもそうとう安い部類
できるよ
ホームセンターでペット用に数百円で売ってる
活餌でもそうとう安い部類
>>29
どれぐらいで数百円?
1kg200円くらいだったら魅力的だけどなあ
どれぐらいで数百円?
1kg200円くらいだったら魅力的だけどなあ
>>34
流石にキロじゃない
グラムはわからんけど小さめのプラスチックの入れ物にふすまと一緒に割りとぎっちり入ってる
ただそのままだと細すぎ+栄養価がカスカスだからガットローディングって言ってさっき言った鳥の餌とか食べさせる
大体一週間から二週間で数倍以上の大きさになる
流石にキロじゃない
グラムはわからんけど小さめのプラスチックの入れ物にふすまと一緒に割りとぎっちり入ってる
ただそのままだと細すぎ+栄養価がカスカスだからガットローディングって言ってさっき言った鳥の餌とか食べさせる
大体一週間から二週間で数倍以上の大きさになる
>>37
いいな
ハムスターの餌用に育ててみようかな
いいな
ハムスターの餌用に育ててみようかな
まだイナゴまでしか食べられない
虫を忌避するのって虫自体やそいつが持ってる病原体による寄生を避ける本能なのかな
加工したら全然問題ないだろうな
>>1
美味く育つ餌が必要ななんだよねー
美味く育つ餌が必要ななんだよねー
>>15
パン粉と鳥の餌とふすまとカルシウムをよく混ぜた奴がいいぞ
ものすごく太い奴ができる
パン粉と鳥の餌とふすまとカルシウムをよく混ぜた奴がいいぞ
ものすごく太い奴ができる
マックかモスあたりが意識高い系フードとしてミルワームバーガー販売したら一気に定着しそう
日本でも肉食定着したし美味しければいけるかもしれないな
マックは無理だな
海老食ってるくせに虫食えないやつw
ミルワームだって生きてるのに…
うまいに決まってんじゃん
専用の餌で育ててるし何よりタンパク質の塊だぜ
専用の餌で育ててるし何よりタンパク質の塊だぜ
倒木をひっくり返して見つかるカミキリムシの幼虫も美味しい。
だから硬いっつってんだろ
柔らかいのが食いたいならシルクワームにしとけ
柔らかいのが食いたいならシルクワームにしとけ
牛なら一つの命で幸福になれるけど
ミルワームでお腹いっぱいになろうと思ったらいくつの命を消費することになるのか
ミルワームでお腹いっぱいになろうと思ったらいくつの命を消費することになるのか
値段見てみたけど1kg4000円で今の生産体制だと高級品みたいだなあ
鶏胸肉が1kg500円で買えるんだから虫食うなら200円ぐらい行かんと食指が伸びない
鶏胸肉が1kg500円で買えるんだから虫食うなら200円ぐらい行かんと食指が伸びない
やってもいいけどカルシウムとリン比率が微妙なことこの上ない上に脂質が高めだからやりすぎるとデブまっしぐらだぞ
▼アクセスの多い関連記事
・【韓国】蚕を食べると認知症の予防に効果!農村振興庁が発表
・アニメ「ソウナンですか?」の影響受けてセミ捕まえて食って見た結果wwwwww
・鶏肉「タンパク質22gです」豚牛肉「22gです」昆虫食「その3倍です」
・【韓国】蚕を食べると認知症の予防に効果!農村振興庁が発表
・アニメ「ソウナンですか?」の影響受けてセミ捕まえて食って見た結果wwwwww
・鶏肉「タンパク質22gです」豚牛肉「22gです」昆虫食「その3倍です」
引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1610644930/




↑↑いつもクリック有難うございます!! (´;ω;`)↑↑