
157cm40kg 女
体脂肪率21%、元拒食症です
体脂肪率を見れば分かるように脂肪ばかりで引き締まっておらず醜いです。
どんなものを食べ、どんなメニューをこなせば特に太もも、上腕に筋肉が付くか教えてほしいです。
カップラーメンなら1/3、お米なら130g、お豆腐なら一丁くらいいずれかを1食で食べられます(胃が小さくすぐお腹いっぱいになってしまう)
分かりやすい例に出しただけで好き嫌いはピーマンと春菊以外ありません。
ダイエット板でここがボディメイクのプロが集まるからと書いてあり来た次第です。
どうぞよろしくお願いします。
体脂肪率21%、元拒食症です
体脂肪率を見れば分かるように脂肪ばかりで引き締まっておらず醜いです。
どんなものを食べ、どんなメニューをこなせば特に太もも、上腕に筋肉が付くか教えてほしいです。
カップラーメンなら1/3、お米なら130g、お豆腐なら一丁くらいいずれかを1食で食べられます(胃が小さくすぐお腹いっぱいになってしまう)
分かりやすい例に出しただけで好き嫌いはピーマンと春菊以外ありません。
ダイエット板でここがボディメイクのプロが集まるからと書いてあり来た次第です。
どうぞよろしくお願いします。
普段は
もやしの漬物、ニラの漬物、ネギの漬物、キムチと納豆を混ぜておいたもの(どれもとてつもなく辛い)
を、豆腐か少しのご飯に乗せて卵黄を乗せて2食、頑張れば3食食べれます。
家には3キロのダンベル、腹筋台、懸垂台があります。(懸垂は上がりません!ぶら下がるのみです…)
美しい筋肉が欲しいです。ご助言いただければ幸いです!
もやしの漬物、ニラの漬物、ネギの漬物、キムチと納豆を混ぜておいたもの(どれもとてつもなく辛い)
を、豆腐か少しのご飯に乗せて卵黄を乗せて2食、頑張れば3食食べれます。
家には3キロのダンベル、腹筋台、懸垂台があります。(懸垂は上がりません!ぶら下がるのみです…)
美しい筋肉が欲しいです。ご助言いただければ幸いです!
男、女に限らず、まず初心者は胸、背中、脚を重点的に鍛えるべき。理由は人体の中で主要なデカい筋肉だから。初心者はこの3つを鍛えればそれなりにカッコいいあるいは美しい身体になる。腕なんか背中トレーニングで使ってるから今は拘る必要無し。
ダンベルは2セット用意しろ。胸はダンベルプレス、ダンベルフライ(やり方はネットで調べろ)、脚はスクワット、背中は懸垂バーにまずは限界までぶら下がれ、あとワンハンドダンベルロウでもしとけ。
食事はダメ過ぎるな。
まずプロテインを朝とトレーニング後の1日2杯は飲め。糖質制限はするな。ご飯をちゃんと食べろ。肉、魚をちゃんと食え。野菜を食え。カップラーメンは今後食べるな。
まずプロテインを朝とトレーニング後の1日2杯は飲め。糖質制限はするな。ご飯をちゃんと食べろ。肉、魚をちゃんと食え。野菜を食え。カップラーメンは今後食べるな。
とにかく食べれないと美しい身体にはなれないぞ。トレーニングして食べて筋肉をデカくして、その後食事制限して絞るんだよ。男だろうが女だろうが、イケてるボディの奴は皆そうやってる。
とにかく、拒食症ならプロテインを駆使しろ。
とにかく、拒食症ならプロテインを駆使しろ。
毎日画像上げるくらい根性見せればここの住人も応援するんじゃね
ストイックなのは歓迎だろ
あとウェイトゲイナー系のプロテイン買って飲め
ストイックなのは歓迎だろ
あとウェイトゲイナー系のプロテイン買って飲め
女で体脂肪20とか別に普通じゃないの?
男は知識
女は努力
女は努力
拒食症なんて優雅な事出来る無職様は時間いっぱいあって裏山
>>1
適正量食えなきゃ話にならんから、ストレスにならない範囲で高タンパク高カロリーの食事をいかに実現するかだな
まずはプロテインとブドウ糖買ってきて、プロテイン25gにブドウ糖25g溶かしたものを1日3回普段の食事とは別に飲めるか試してみたらいい
あとは体の活動レベルがかなり下がってるだろうから、早歩き程度でいいから有酸素運動1時間を週5頑張ってトレーニングするための下地を作ろう
適正量食えなきゃ話にならんから、ストレスにならない範囲で高タンパク高カロリーの食事をいかに実現するかだな
まずはプロテインとブドウ糖買ってきて、プロテイン25gにブドウ糖25g溶かしたものを1日3回普段の食事とは別に飲めるか試してみたらいい
あとは体の活動レベルがかなり下がってるだろうから、早歩き程度でいいから有酸素運動1時間を週5頑張ってトレーニングするための下地を作ろう
>>1
で、拒食症で周りに迷惑かけまくりのお前がボディメイクしてどうすんの?
で、拒食症で周りに迷惑かけまくりのお前がボディメイクしてどうすんの?
まずは無理なく通える範囲にあるジムに入会します
はじめの一か月ほどは質の良いトレーナーをつけます
一か月バーベルスクワットだけ教わりましょう
あとはひたすらスクワット
週1~2で半年続けりゃいい感じになる間違いなし
はじめの一か月ほどは質の良いトレーナーをつけます
一か月バーベルスクワットだけ教わりましょう
あとはひたすらスクワット
週1~2で半年続けりゃいい感じになる間違いなし
女性の体脂肪20%は普通だと思う。
BMIから見ると17切る位だから痩せ過ぎで体脂肪20%なら筋肉は無いだろうね。
まず食事はPFC(タンパク質、脂質、炭水化物)バランスを考えて確りとる。
食事量が少ないから、ウエイトゲイナープロテインなどを使い摂取カロリーを増やして1日事の収支カロリーをプラスで筋トレをする。
食事の変化で胃腸が調子を崩す事も有ると栄養が吸収出来ないから、エビオスや強力わかもとなどで胃腸をサポートするといいです。
初めの筋トレは大きい筋肉を鍛えた方が効果的です。
下半身ならスクワットやヒップスラスト
上半身ならダンベルプレスやダンベルフライ
背中ならワンハンドロー
筋肉が無くて初めは自重トレーニングでもキツイと思いますが、軽いダンベルでならして下さい。
BMIから見ると17切る位だから痩せ過ぎで体脂肪20%なら筋肉は無いだろうね。
まず食事はPFC(タンパク質、脂質、炭水化物)バランスを考えて確りとる。
食事量が少ないから、ウエイトゲイナープロテインなどを使い摂取カロリーを増やして1日事の収支カロリーをプラスで筋トレをする。
食事の変化で胃腸が調子を崩す事も有ると栄養が吸収出来ないから、エビオスや強力わかもとなどで胃腸をサポートするといいです。
初めの筋トレは大きい筋肉を鍛えた方が効果的です。
下半身ならスクワットやヒップスラスト
上半身ならダンベルプレスやダンベルフライ
背中ならワンハンドロー
筋肉が無くて初めは自重トレーニングでもキツイと思いますが、軽いダンベルでならして下さい。
▼アクセスの多い関連記事
・ワイ、肩・背中・腕の筋トレを終えるwwwwwwwwwwww
・【アカン】筋トレ部、仕事始まったぞwwwwwwwwwwww
・筋トレ詳しい奴教えてくれ1日のトレーニングで2時間半はやり過ぎ?
・ワイ、肩・背中・腕の筋トレを終えるwwwwwwwwwwww
・【アカン】筋トレ部、仕事始まったぞwwwwwwwwwwww
・筋トレ詳しい奴教えてくれ1日のトレーニングで2時間半はやり過ぎ?
引用元:http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/muscle/1591365621/




↑↑いつもクリック有難うございます!! (´;ω;`)↑↑