
肝心の画像が添付されていませんでした 。すみません
汚い
やるじゃん
性格も陽キャへと鍛えられたな
なんで俺らに見せんのにそのポーズなん?
>>10
はっちゃけてる方が面白いかなって
はっちゃけてる方が面白いかなって
それを維持するのがしんどいやろ
筋トレが快感に感じる域に達してる変態ならともかく
ざぼるとどんどん贅肉にかわっていくし
筋トレが快感に感じる域に達してる変態ならともかく
ざぼるとどんどん贅肉にかわっていくし
>>11
さらにムキムキを目指してるぞい
さらにムキムキを目指してるぞい
自信ついたのはわかった
筋肉よりもしっかり脂肪を落とせてることの方に感心する
>>20
最初のうちは半年ぐらいずっと減量してたけど初心者ボーナスで筋肥大しながら脂肪減らせた
最初のうちは半年ぐらいずっと減量してたけど初心者ボーナスで筋肥大しながら脂肪減らせた
確か一年目が一番筋肉増えるんだよな
すごいな
進化前が弟に激似でワロタ
俺も痩せたいんだけど一番効果あんの何?走ったら肉離れ起こしたから怖くてできん
>>28
食事制限は脂質をカットするローファット
有酸素はあんまやってないで筋肉でかくすることを第一にしてた
食事制限は脂質をカットするローファット
有酸素はあんまやってないで筋肉でかくすることを第一にしてた
>>28
ダイエットするのに走る必要はない
心拍160程度維持して20分ほど歩くと脂肪が燃焼し始める
これをいかに長時間できるかだ
長時間やるためにペース配分は自分の体力と相談しろ
走ってる人っていうのはダイエット目的じゃなくて心肺機能向上が目的
ダイエットするのに走る必要はない
心拍160程度維持して20分ほど歩くと脂肪が燃焼し始める
これをいかに長時間できるかだ
長時間やるためにペース配分は自分の体力と相談しろ
走ってる人っていうのはダイエット目的じゃなくて心肺機能向上が目的
>>34
心拍160維持ってそれ死ぬだろ
心拍160維持ってそれ死ぬだろ
低糖質ダイエットについてどう思う?
>>37
ローカーボやると俺はトレーニングの重量下がっちゃうんだよね
カーボある程度取りながらガンガントレーニングする方が性に合ってる感じする
ローカーボやると俺はトレーニングの重量下がっちゃうんだよね
カーボある程度取りながらガンガントレーニングする方が性に合ってる感じする
>>38
筋肉内のグリコーゲンから使っていくからな
ガンガン鍛えてる人なら糖補充しつつやった方が捗るかもね
なるほど
筋肉内のグリコーゲンから使っていくからな
ガンガン鍛えてる人なら糖補充しつつやった方が捗るかもね
なるほど
一年掛けた割には大して変わってないな
トレーニング内容はよ
>>61
ごく普通の3分割でビッグ3の重量伸ばすことを目的とした初心者トレーニング
最初はベンチ60で潰れてたのが今じゃ110
デッド100がビクともしなかったのが160になった
スクワットはあんまマックス攻めてないけど120でセット組んでる
ごく普通の3分割でビッグ3の重量伸ばすことを目的とした初心者トレーニング
最初はベンチ60で潰れてたのが今じゃ110
デッド100がビクともしなかったのが160になった
スクワットはあんまマックス攻めてないけど120でセット組んでる
すごE
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1576111276/




↑↑いつもクリック有難うございます!! (´;ω;`)↑↑