2: 名無しダイエット 2021/01/17(日) 12:14:57.95 ID:AlgoMGS60
加熱しなければ大丈夫やぞ
4: 名無しダイエット 2021/01/17(日) 12:15:27.72 ID:SxqhZ8dCa
消滅ってどんな原理で消滅すんの?
6: 名無しダイエット 2021/01/17(日) 12:15:41.56 ID:w+HzcDvcd
文系の発想の限界
7: 名無しダイエット 2021/01/17(日) 12:16:03.35 ID:RV0L16kqp
うまいからええやろ
13: 名無しダイエット 2021/01/17(日) 12:17:06.45 ID:xYDZywiHd
そもそも納豆ってカロリー高いしプリン体入ってるし体に良くないやろ
166: 名無しダイエット 2021/01/17(日) 12:33:50.03 ID:pF3ogfG30
>>13
いやめちゃくちゃ体に良いですが
211: 名無しダイエット 2021/01/17(日) 12:37:28.97 ID:o0yBbdKW0
>>166
よくはないやろ
こんにゃくとかところてんのほうがカロリー低いし体にはええわ
235: 名無しダイエット 2021/01/17(日) 12:38:33.77 ID:CFvE+rAF0
>>211
空気でも食ってろ
285: 名無しダイエット 2021/01/17(日) 12:41:25.47 ID:Zx47MvUM0
>>211
カロリー=悪ってどういうことやねん
15: 名無しダイエット 2021/01/17(日) 12:17:16.54 ID:yJsJVUbJ0
食うと体内で栄養がなくなるから食わないほうがいいぞ
17: 名無しダイエット 2021/01/17(日) 12:17:26.37 ID:zFgLiwjR0
炊き立てご飯の熱で菌が死滅するやろ
33: 名無しダイエット 2021/01/17(日) 12:19:19.66 ID:NzU1bWHxa
>>17
納豆菌をなめたらあかんで
83: 名無しダイエット 2021/01/17(日) 12:26:59.64 ID:EFpuKok0d
>>33
納豆菌は熱に強いけど
ナットウキナーゼは熱に弱い
20: 名無しダイエット 2021/01/17(日) 12:17:32.49 ID:Q9PnskIq0
この前卵と相性いいってテレビでやってたぞ
36: 名無しダイエット 2021/01/17(日) 12:19:30.64 ID:z/KO0WYi0
デブのくせに納豆にだけはこだわるやつwwwwww
39: 名無しダイエット 2021/01/17(日) 12:20:08.34 ID:88QcFLCrd
納豆が体にいいってあるある大辞典のデマやろ
40: 名無しダイエット 2021/01/17(日) 12:20:14.56 ID:rOPILd970
納豆はアンチが過激派すぎる
43: 名無しダイエット 2021/01/17(日) 12:20:37.30 ID:U01PUJFs0
ようわからんけど食うと腹具合良くなるから食ってるわ
50: 名無しダイエット 2021/01/17(日) 12:21:46.21 ID:AYT4usGS0
卵黄だけの方が良いらしい
54: 名無しダイエット 2021/01/17(日) 12:22:15.71 ID:yUmeesJld
納豆の断末魔おかしいだろ
64: 名無しダイエット 2021/01/17(日) 12:24:15.51 ID:2A8uYIE/0
納豆好きって「臭いけど美味い」なのか「あの匂いが最高」なのかどっち派が多いのか気になる
207: 名無しダイエット 2021/01/17(日) 12:37:12.72 ID:qsRKBOKs0
>>64
別にそんな臭いとも思わんしうまいし安い
匂いが好きってほどでもない
87: 名無しダイエット 2021/01/17(日) 12:27:02.20 ID:GzGlD4Z70
卵白がダメなだけで卵黄ならOKなんやで
114: 名無しダイエット 2021/01/17(日) 12:29:56.37 ID:o7jZU5cR0
まず熱々のご飯に卵ドバしてその上に納豆置けばええんやで
59: 名無しダイエット 2021/01/17(日) 12:23:27.87 ID:GTTjpWSl0
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1610853274/
<url><title>
ビオチンについては、不足するようなものではないので全く気にする必要はない