
筋肉付かなくてつらい
どんなメニューやってるん
マシンのトレーニング一通りやってる
ヒィヒィ言いながらやってたけどなんかマッチョになった気がしない
ヒィヒィ言いながらやってたけどなんかマッチョになった気がしない
>>6
普通に食べてないだけじゃ?
タンパク質と炭水化物を摂りまくらないと!
炭水化物も重要!
普通に食べてないだけじゃ?
タンパク質と炭水化物を摂りまくらないと!
炭水化物も重要!
タンパク質たくさん食べればいいんじゃねーの?
1日2回プロテイン飲んでる
昼は外でサラダチキン食べるようにはしてる
昼は外でサラダチキン食べるようにはしてる
やり方が甘いんだろうけど
3ヶ月くらいで騒ぐな
3ヶ月くらいで騒ぐな
やってるマシンと回数書いてみろよ
>>12
足で持ち上げるやつ
スネの下で持ち上げるやつ
アキレス腱あたりで持ち上げるやつ
手で真上に持ち上げるやつ
手で真上から引っ張るやつ
目の前で挟むやつ
腰で後ろに押すやつ
胸で押すやつ
基本的に10回前後を3セット
足で持ち上げるやつ
スネの下で持ち上げるやつ
アキレス腱あたりで持ち上げるやつ
手で真上に持ち上げるやつ
手で真上から引っ張るやつ
目の前で挟むやつ
腰で後ろに押すやつ
胸で押すやつ
基本的に10回前後を3セット
>>16
なんで三ヶ月もやってマシンの名前すら覚えてないんだよ
なんで三ヶ月もやってマシンの名前すら覚えてないんだよ
自重トレーニングで十分筋肉付くぞ?
ムキムキマッチョ目指してるんか?
ムキムキマッチョ目指してるんか?
ハードゲイナーか?
1日5食くえ
1日5食くえ
追い込みがたらない
やっぱりバーベルとか無いと筋肉付かないのかな
筋肉は付かなかったけどベルトの穴2個分くらいは腹周り小さくなった
試しにベンチプレス10回ぐらいギリできる強度で
インターバル3分の3セットを1ヶ月やってみろ
2セット目3セット目は10回出来なくてもいい
出来る限界まで
出来れば週2
インターバル3分の3セットを1ヶ月やってみろ
2セット目3セット目は10回出来なくてもいい
出来る限界まで
出来れば週2
行ってるジムにベンチブレス無い
ベンチブレスあるジムは多分隣の市まで行かないと無い
ベンチブレスあるジムは多分隣の市まで行かないと無い
>>34
まじか
ダンベル10キロまでしか無いとか言わないよね?
まじか
ダンベル10キロまでしか無いとか言わないよね?
>>35
すげー当たってる
ダンベル10kgまでしか無いwwww
すげー当たってる
ダンベル10kgまでしか無いwwww
>>36
それ市営のジム?
それ市営のジム?
>>37
そう
市内に市営のジムしか無い
隣の市まで行かないと民営のマトモなの無い
そう
市内に市営のジムしか無い
隣の市まで行かないと民営のマトモなの無い
>>40
それはキツイな
俺も昔市営からジム変えた身だけど圧倒的に筋肉変わったよ
でもやる気がある事はいい事だと思う
週何回行ってる?
それはキツイな
俺も昔市営からジム変えた身だけど圧倒的に筋肉変わったよ
でもやる気がある事はいい事だと思う
週何回行ってる?
20万くらいかければそこそこのホームジム作れんじゃね?
ベンチとバーベルセット買って家でやれよ
家だとモチベ上がらない
一応家にダンベルだけはあるよ使ってないけど
ちなみに周3でジム通ってる
一応家にダンベルだけはあるよ使ってないけど
ちなみに周3でジム通ってる
重量選択が間違ってるんじゃないか?軽すぎてない?
10回3セットってよく言うけど10回がギリギリの重さで3セットってことだよ
3セット目に6回になってしまったり8回になってしまうぐらいがちょうどいい重さ
3セットやり切れてしまうようになったら重さ増やしてくの
10回3セットってよく言うけど10回がギリギリの重さで3セットってことだよ
3セット目に6回になってしまったり8回になってしまうぐらいがちょうどいい重さ
3セットやり切れてしまうようになったら重さ増やしてくの
>>47
そんな感じでやってるよ
大体3セット目は8回いかないくらい
そんな感じでやってるよ
大体3セット目は8回いかないくらい
食事回数増やせってば
一応三食と夜に追加でチーズとか食ってるけど
仕事中は昼以外に飯食ってる時間は無いかな
仕事中は昼以外に飯食ってる時間は無いかな
>>53
コンビニにパックのプロテイン売ってるぞ
コンビニにパックのプロテイン売ってるぞ
プロテインのむとそんな変わる?
>>55
別にプロテイン必須ではないよ
肉で代用できるならすればいいけどゴリマッチョになるなら相当な量食べなきゃ駄目1日800gとか
普通の人はまず続かんからプロテインを飲む
ビルダーやフィジーカーにもプロテイン飲まずに食事からしかタンパク質取らない人もいる
別にプロテイン必須ではないよ
肉で代用できるならすればいいけどゴリマッチョになるなら相当な量食べなきゃ駄目1日800gとか
普通の人はまず続かんからプロテインを飲む
ビルダーやフィジーカーにもプロテイン飲まずに食事からしかタンパク質取らない人もいる
プロテインは、食事で取れないぶんのタンパク質を補うためだけだしな
デブになるつもりでたらふく食って、プロテインも適度に飲みながら筋トレしないと筋肉はたいしてつかないぞ
揚げ物とか炭水化物で増やしてもいいのか
>>61
揚げ物はやめとけ
揚げ物はやめとけ
>>65
いやいや、唐揚げとかでも大丈夫だろ
いやいや、唐揚げとかでも大丈夫だろ
>>68
少量ならいいけど大量にだと脂質摂りすぎ
バルクアップに多少の脂肪は仕方ないにしても後々の事考えるとできるだけクリーンバルクでやった方がよくないか?
少量ならいいけど大量にだと脂質摂りすぎ
バルクアップに多少の脂肪は仕方ないにしても後々の事考えるとできるだけクリーンバルクでやった方がよくないか?
腹が減ってる時は筋トレはやらない
飯を食って2時間くらいは筋トレをやらない
こんな感じのルールでやれば大丈夫
飯を食って2時間くらいは筋トレをやらない
こんな感じのルールでやれば大丈夫
>>70
なんで食べたあとはダメなん?
なんで食べたあとはダメなん?
>>76
ちゃんと飯を消化してからやったほうがいい
ちゃんと飯を消化してからやったほうがいい
食事って量揃えるのきつくない?
>>72
だから、そのために足りないタンパク質をプロテインで補給する
だから、そのために足りないタンパク質をプロテインで補給する
プロテインは1日2回飲んでる
まず飯を何でもいいので腹一杯食べる
その2、3時間後に筋トレする
筋トレ後、なるべく早目にプロテインを飲む
で、これまた早目にタンパク質が多目な飯を食べる
2、3日休んで、また繰り返す
その2、3時間後に筋トレする
筋トレ後、なるべく早目にプロテインを飲む
で、これまた早目にタンパク質が多目な飯を食べる
2、3日休んで、また繰り返す
腹減ってても筋トレやっていいけどな
筋肉に人生捧げる覚悟のあるやつだけがやりゃいいんだよそこまで細かいことは
空腹で筋トレするとカタボるとかいうバカが出てくるだろうけど、実はカタボらない
プロは長時間のハード筋トレをこなすエネルギーを蓄えるために食うだけのことで
一般人がやる程度じゃ気にしなくていい
筋肉に人生捧げる覚悟のあるやつだけがやりゃいいんだよそこまで細かいことは
空腹で筋トレするとカタボるとかいうバカが出てくるだろうけど、実はカタボらない
プロは長時間のハード筋トレをこなすエネルギーを蓄えるために食うだけのことで
一般人がやる程度じゃ気にしなくていい
>>1
自重トレで3か月もあれば十分筋肉が付くよ。(体脂肪率が多すぎて筋肥大が見えないだけじゃないの?)
懸垂が1回も持ち上がらない腕立て伏せも出来ない167cm44kgのガリでも
3か月あれば倒立腕立て伏せができるようになったそのくらいは筋肥大した。(体脂肪率を10%未満に減らしたので筋肥大がよく分かる)
腕立て伏せしていたら胸筋と同時にすぐに上腕三頭筋部分が妙に筋肥大したのでびっくりした、
それだと格好悪いと思ったので、上腕二頭筋も筋肥大させて良い見栄えにするために急いで懸垂も始めた。
筋力ゼロから始めて筋トレ3か月目だけど
腕立て伏せじゃ負荷が物足りなくなったので片手腕立て伏せも始めた。
3か月もあれば高度な筋トレができるくらいマッチョになれる(所詮3か月なので極細マッチョだけど)
自重トレで3か月もあれば十分筋肉が付くよ。(体脂肪率が多すぎて筋肥大が見えないだけじゃないの?)
懸垂が1回も持ち上がらない腕立て伏せも出来ない167cm44kgのガリでも
3か月あれば倒立腕立て伏せができるようになったそのくらいは筋肥大した。(体脂肪率を10%未満に減らしたので筋肥大がよく分かる)
腕立て伏せしていたら胸筋と同時にすぐに上腕三頭筋部分が妙に筋肥大したのでびっくりした、
それだと格好悪いと思ったので、上腕二頭筋も筋肥大させて良い見栄えにするために急いで懸垂も始めた。
筋力ゼロから始めて筋トレ3か月目だけど
腕立て伏せじゃ負荷が物足りなくなったので片手腕立て伏せも始めた。
3か月もあれば高度な筋トレができるくらいマッチョになれる(所詮3か月なので極細マッチョだけど)
173cm60kgだけど見た目は結構デブい特に顔
よく朝青龍に似てるねって言われる
よく朝青龍に似てるねって言われる
なんでおまえらそんなにキン肉マンになろうとすんの?
ぐれたの?
ぐれたの?
>>91
何一つ誇れるものが無いからせめて筋肉くらい付けようとしてもいいじゃん
何一つ誇れるものが無いからせめて筋肉くらい付けようとしてもいいじゃん
俺も半年ほど前から筋トレはじめた
まだまだ初心者だけどお互い頑張ろうぜ
まだまだ初心者だけどお互い頑張ろうぜ
ストレス感じたらやってるけど
ストレスを逆に筋トレやる為の糧に出来るのがすき
ストレスを逆に筋トレやる為の糧に出来るのがすき
俺も明日からジム行くことにしよ
頑張ろ!
頑張ろ!
▼アクセスの多い関連記事
・筋トレでつけた筋肉って「人に見せる」以外に使い道なくね?
・私はうつ病で倒れる前、ベンチプレス100kgあげてました。筋トレしていればうつ病にならないなんて、嘘だと思います
・筋トレ初心者ってダンベルの重さどれぐらいから始めればいいの???
・筋トレでつけた筋肉って「人に見せる」以外に使い道なくね?
・私はうつ病で倒れる前、ベンチプレス100kgあげてました。筋トレしていればうつ病にならないなんて、嘘だと思います
・筋トレ初心者ってダンベルの重さどれぐらいから始めればいいの???
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1569402329/




↑↑いつもクリック有難うございます!! (´;ω;`)↑↑
痩せるだけやぞ