水で飲む理由が知りたい、あんなまずいもん我慢して飲んでるの?
粉ミルクと一緒に飲んでる
>>2
なんで粉??
なんで粉??
>>4
保存が効く
保存が効く
>>8
なるほど確かに
なるほど確かに
せやで
因みにソイプロテイン
因みにソイプロテイン
>>3
なんで水なの?豆乳とか牛乳でいいじゃん、カロリー取りたくないから?
なんで水なの?豆乳とか牛乳でいいじゃん、カロリー取りたくないから?
牛乳で飲めよぼうや
水で飲んでも別に不味くないだろ
カロリー取りすぎないようにだ
カロリー取りすぎないようにだ
>>7
いやくっそ不味い、何種類か飲んだことあるけど水でも美味いプロテインなんて出会ったことない
いやくっそ不味い、何種類か飲んだことあるけど水でも美味いプロテインなんて出会ったことない
>>9
どこの飲んでる?
どこの飲んでる?
>>16
今はマイプロテイン、その前に色んなの飲んだことあるよSAVASとかもけど水でも美味いとは思ったことない
今はマイプロテイン、その前に色んなの飲んだことあるよSAVASとかもけど水でも美味いとは思ったことない
>>20
チョコバナナ飲んだけど水でも美味かったぞ
それでもまずいならもう知らん
チョコバナナ飲んだけど水でも美味かったぞ
それでもまずいならもう知らん
牛乳とかで飲むとドロドロして飲みにくいから水で飲んでる
>>11
いやならんけど
いやならんけど
鼻つまんで飲めば余裕🤮
ビーレジェンドやけど別に不味くはないわ
普通にゴクゴク飲める
普通にゴクゴク飲める
>>18
美味いよな
イチゴ味ばっかり飲んでるわ
美味いよな
イチゴ味ばっかり飲んでるわ
ワイは100%のオレンジジュース
美味い上にクエン酸が疲労回復を助長するんや
糖分は多い
美味い上にクエン酸が疲労回復を助長するんや
糖分は多い
牛乳が普通なのか?全くわからん
蛇口捻れば飲み放題なんやぞ牛乳買う手間も考えたら水一択だよね
>>25
手間なんて鶏肉野菜買うのと変わらんやん
コスト気にしてるだけやろ?
手間なんて鶏肉野菜買うのと変わらんやん
コスト気にしてるだけやろ?
粉を口に直接入れて水で飲むわ
>>23
拷問かよ
拷問かよ
洗うのかったるいしな
>>28
マジでやってんの?すげぇな
マジでやってんの?すげぇな
>>28
ビルダー飲みすごい
喉つっかえない?
ビルダー飲みすごい
喉つっかえない?
まあ水でも美味しいし乳糖負耐性気味だからなんやけどな
おススメのプロテイン教えて
>>30
わいはマイナーやけどエクスプロージョン推しておくで
安いし国内メーカーやしBCAAとかもあるし
わいはマイナーやけどエクスプロージョン推しておくで
安いし国内メーカーやしBCAAとかもあるし
>>41
サンクス
サンクス
>>30
やっぱり王道のオプチマムよ
やっぱり王道のオプチマムよ
ソイだけど水で飲んでる
牛乳だと苦手な味になる
牛乳だと苦手な味になる
豆乳で飲んでもええんやろ?
>>32
ワイは豆乳で飲んでる、豆乳のが美味い
ワイは豆乳で飲んでる、豆乳のが美味い
ワイは水でシェイクした後に同じ量の牛乳入れて飲んでる
水道から出すだけで楽だから水で飲んでる
マジレスすると浄水器の水ならだいぶマシ
バルクスポーツのアイソプロ飲んでるけど普通にうまい
ちなミックスフルーツ
ちなミックスフルーツ
今の子らはいいよな
コンビニとかサラダチキンとかタンパク質食品とか溢れてる
コンビニとかサラダチキンとかタンパク質食品とか溢れてる
>>42
プロテインバーやプロテインヨーグルトにプロテインドリンクとか何でもコンビニに置いてあるからな
一昔前では考えられん
プロテインバーやプロテインヨーグルトにプロテインドリンクとか何でもコンビニに置いてあるからな
一昔前では考えられん
水で飲んでまずいのは最初だけやすぐ慣れて美味しく思える
特にさ冷蔵庫で冷やした水なら百歩譲って飲めるけど
この時期とかの生暖かい水で飲むプロテイン不味すぎん?
この時期とかの生暖かい水で飲むプロテイン不味すぎん?
牛乳からタンパク質以外を取り除いた粉を牛乳に溶かす方が意味わからんやろ
もう結論出てるけど水でも普通に美味しいからなんだよね
水道水の生暖かいプロテインキツすぎん?
お腹壊すやろ
豆乳で飲めばお肌もつやつやだぞ?イソフラボン取りたくないんか?
>>57
女性ホルモンとかいらないんだよなぁ…
女性ホルモンとかいらないんだよなぁ…
マイプロのミルクティー飲んでるけど牛乳入れたら甘すぎてあかんわ
低脂肪乳で飲んでる
普通の牛乳だと濃すぎるからあれぐらいがちょうどいい
普通の牛乳だと濃すぎるからあれぐらいがちょうどいい
不味いっても秒で終わるやん
そんなのに味求めるか?
そんなのに味求めるか?
乳糖気にしてWPI 買ってるのに牛乳入れたらアホでしょ
トレーニングの後は水しかないし水で薄めてるで
後今ジム行けないけどそれでも運動した後の牛乳でミックスしたプロテインは逆に飲みにくい
後今ジム行けないけどそれでも運動した後の牛乳でミックスしたプロテインは逆に飲みにくい
ワイは水と牛乳半々
牛乳のみだとなんかドロドロ感ある
牛乳のみだとなんかドロドロ感ある
味なんか気にしたことないわ
プロテインは不味いもんやと思って飲めばそのうち慣れる
プロテインは不味いもんやと思って飲めばそのうち慣れる
あと皆言ってるけど味わって飲むもんでもないしな
よっぽど吐き気を催すような不味さじゃない限り気にならないやろ
よっぽど吐き気を催すような不味さじゃない限り気にならないやろ
普通水だよね
そんな水ニキがマジョリティだと思わんかったわ
ワイも水で慣れるべきなんかな
ワイも水で慣れるべきなんかな
>>73
ワイは別に水でもええやん派やけど
骨密度が同世代の平均の70%ちょいしか無いことを知ってから牛乳一択や
3年続けてたら92%まで回復したからこのまま続けるで
ワイは別に水でもええやん派やけど
骨密度が同世代の平均の70%ちょいしか無いことを知ってから牛乳一択や
3年続けてたら92%まで回復したからこのまま続けるで
>>81
こマ?そんな変わったん???ならワイも豆乳で継続しようかな
こマ?そんな変わったん???ならワイも豆乳で継続しようかな
>>91
激しい筋トレで筋肉膨れ上がると筋肉の圧力に骨が耐えるように進化する、みたいな話あるから
一概に牛乳だけのおかげとは言えんけどな
少なくとも重いもの持つ時にビクビクせんでええようになったから牛乳には感謝しとるで
激しい筋トレで筋肉膨れ上がると筋肉の圧力に骨が耐えるように進化する、みたいな話あるから
一概に牛乳だけのおかげとは言えんけどな
少なくとも重いもの持つ時にビクビクせんでええようになったから牛乳には感謝しとるで
ミルキー味飲んでるけどうまいで
旨さとか求めてたら食事制限とか無理やし
味覚を断つのもトレーニングや
味覚を断つのもトレーニングや
プロテインの味気にしてるとかニワカかよ
>>80
プロテインも食事の1つなんだからうまく飲むことが継続の鍵だろ
一日の食事の1/4のカロリーはプロテインから取るんだから重要な飯だぞ
プロテインも食事の1つなんだからうまく飲むことが継続の鍵だろ
一日の食事の1/4のカロリーはプロテインから取るんだから重要な飯だぞ
>>80
成分ほとんど変わらんなら
ゲロマズプロテインより
うまいプロテインの方がええやろ
成分ほとんど変わらんなら
ゲロマズプロテインより
うまいプロテインの方がええやろ
サバスっていうココア味の紙パックジュース買ったんだけどあれプロテインなんだねえ
結構おいしいじゃん
結構おいしいじゃん
牛乳とか豆乳だと泡立ちやばくね?
>>92
泡立ちやばいとなんか問題あるの?
泡立ちやばいとなんか問題あるの?
>>96
お腹コポコポになるで
お腹コポコポになるで
牛乳で飲んだら吸収が遅くなるらしいで
筋トレ後とかはまずくても水で飲まな効果薄い
寝る前とかは牛乳でOK
筋トレ後とかはまずくても水で飲まな効果薄い
寝る前とかは牛乳でOK
結局GOLD STANDARDのホエイがいちばんうまいわ
マイプロは泡立ち酷いしまずい
マイプロは泡立ち酷いしまずい
ストイックにせんで美味くして飲まんとストレスなってカタボリックやで
オプチは人工甘味料丸出しで不味いけど日本メーカーに比べればはるかにまし
本当は3倍くらいする人工甘味料使ってない旨いのを飲みたいんだけど金がない
本当は3倍くらいする人工甘味料使ってない旨いのを飲みたいんだけど金がない
常に飲んどるのが烏龍茶やから、それに混ぜてるわ
不味い
不味い
▼アクセスの多い関連記事
・マッチョが筋肉を維持する方法、毎日夜中に起きてプロティン飲んでるってマジ?
・ワイ「はぁはぁ…筋トレ後プロティン食うぞ」バカ「サバ缶食えよ捗るぞ」
・プロテインをジップロックに入れて持ち歩いてる時に警官に声をかけられたときの対処法
・マッチョが筋肉を維持する方法、毎日夜中に起きてプロティン飲んでるってマジ?
・ワイ「はぁはぁ…筋トレ後プロティン食うぞ」バカ「サバ缶食えよ捗るぞ」
・プロテインをジップロックに入れて持ち歩いてる時に警官に声をかけられたときの対処法
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1589388136/




↑↑いつもクリック有難うございます!! (´;ω;`)↑↑