瓶だよ
うちの方じゃ今でもビンだぞ
基本は瓶だけどたまにテトラパックの日があったな
地方によって違うんじゃないかな
名古屋の小学校だと三角形だったけど神奈川静岡じゃ瓶だった
名古屋の小学校だと三角形だったけど神奈川静岡じゃ瓶だった
>>6
いや紙だったけど
いや紙だったけど
偶にあったな
瓶だったわ
たまに凍ってるときあった
たまに凍ってるときあった
空だと思って踏んで畳もうとするとピュー!!
瓶しか知らん
粉のコーヒーみたいなのが付いてる日は嬉しかったな
>>16
これ
これ
>>16
ミルメーク
ミルメーク
これじゃないなあ
瓶だろ
給食の場面、数十年後の大河ドラマの時代考証揉めるんだろうな。
>>22
これだったような気もするし違ったような気もするな
たまにトラブルかなんかで三角パックの時もあったけどストローで飲んでも全然旨くないなストンコみたいに飲みたいわ
これだったような気もするし違ったような気もするな
たまにトラブルかなんかで三角パックの時もあったけどストローで飲んでも全然旨くないなストンコみたいに飲みたいわ
>>22
あーこれこれ
あーこれこれ
>>22
都心アラサーだけど
柄はこれか忘れたけど
こんな感じの瓶だったよ
小中共に
都心アラサーだけど
柄はこれか忘れたけど
こんな感じの瓶だったよ
小中共に
>>22
これだわ
ちな東京
これだわ
ちな東京
>>22
小学校はこれ
小学校はこれ
>>22
なつかしい
なつかしい
>>22
にこれ!って言う人はなんでこんなに多いんだ
にこれ!って言う人はなんでこんなに多いんだ
>>22って復刻つーか再現だろ
まずフォークがありえんわ
まずフォークがありえんわ
四角いパックだったけど
給食懐かしいな食べたくなってきた
無かった
>>47
最初は三角のやつで途中からこのタイプに変わった気がする
最初は三角のやつで途中からこのタイプに変わった気がする
保育園が三角パックだったかな?
小学校からは瓶
瓶を洗ってからケースに戻さないといけなかったんで覚えてる
小学校からは瓶
瓶を洗ってからケースに戻さないといけなかったんで覚えてる
給食食いてー
▼アクセスの多い関連記事
・【衝撃】給食の皿うどん!麺揚げすぎで児童ら7人の歯が欠ける…
・【画像】令和キッズ、こんな美味そうな給食を食べていたwwwwwwwww
・給食で好きだったメニューあげてけwwww
・【衝撃】給食の皿うどん!麺揚げすぎで児童ら7人の歯が欠ける…
・【画像】令和キッズ、こんな美味そうな給食を食べていたwwwwwwwww
・給食で好きだったメニューあげてけwwww
引用元:http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1580316520/




↑↑いつもクリック有難うございます!! (´;ω;`)↑↑