
【NHKニュース】 #nhk_news
— 風bot (@BotSaigai) December 31, 2021
大みそか「年越しうどん」“太く長く生きられるように” 香川:大みそかの31日、香川県では「年越しそば」ではなく「年越しうどん」を味わう人たちでうどん店がにぎわっています。 https://t.co/KXXOpu6jhH pic.twitter.com/wVSwiDbYh0
年明けもうどん
流行らんなー
太く長く生きてるやつって、たいていの場合、その犠牲として家族がボロボロになってるからな。ホントにロクでもないやつが多い
昔は年越しそばに対抗して
年明けうどんを流行らせようとしたりもしたけど広がらなかったな
両親香川なんで昔から年越しうどん食わされてたけど
なんか偽物食わされてるみたいで嫌だったわ
年明けうどんを流行らせようとしたりもしたけど広がらなかったな
両親香川なんで昔から年越しうどん食わされてたけど
なんか偽物食わされてるみたいで嫌だったわ
>>11
そもそも
蕎麦屋に食いに行くや
出前もしない昨今
カップ麺の蕎麦で、どんな意味が
そもそも
蕎麦屋に食いに行くや
出前もしない昨今
カップ麺の蕎麦で、どんな意味が
>>16
長く細くって話だからカップでもなんでも良いんじゃないの?
長く細くって話だからカップでもなんでも良いんじゃないの?
>>11
今回は年越し蕎麦と年明けうどんにしてみようと思っている。
今回は年越し蕎麦と年明けうどんにしてみようと思っている。
>>40
パスタとフォーはどこに入りますか?
パスタとフォーはどこに入りますか?
太く短く生きたいなら、何を食えば良いんだ?
>>14
毎食うどん
毎食うどん
>>18
つ糖尿病
つ糖尿病
糖尿病が…
ちょっとうどんとエビ天買ってくる
▼関連記事
【悲報】エビとかいう激ウマ食べ物www
【悲報】エビとかいう激ウマ食べ物www
毎日死ぬには好い日だって思いながら暮らしてる
こういう人らは鬼平に出てきた一本うどんを食べたらいいな。
総量は一緒の前提なんだから
細く長くか
太く短くしかないだろ
細く長くか
太く短くしかないだろ
体のことを考えて年に1日くらいうどん以外のものでも食べりゃいいのに
うどんは1日1時間まで
香川人みたいになっちゃうから
香川人みたいになっちゃうから
そうまでして長生きしたいもんかね
長生きが良い事で短命は悪い事て価値観が信じられん
長生きが良い事で短命は悪い事て価値観が信じられん
暇あればうどん食べてるのにまだ食うか!
太く長くって、周りからウザがられてるだろうな
太くすると短くなる、長くするには細くするしかない
食った後に寝るな重いわ。
蕎麦ってのは良く考えられて…天麩羅要らないよ。
蕎麦ってのは良く考えられて…天麩羅要らないよ。
普段食ってる物をさらに年越しとして食う意味が分からん
太く、長く、固くが抜けとるで
蕎麦の実入った汁のほうが美味しい
流石に蕎麦推すけど割といいニュースですな
年越しうどんか
ふむ…
年越しうどんか
ふむ…
▼アクセスの多い関連記事
・貧乏学生ワイ、6食連続うどんwwwwwww
・ラーメンはこってり感でブレイクしたのにそばうどんはいつまで薄っぺらいスープのままなの?
・【画像】赤いきつね(お湯入れて10分)、できるwwwwwwww
・貧乏学生ワイ、6食連続うどんwwwwwww
・ラーメンはこってり感でブレイクしたのにそばうどんはいつまで薄っぺらいスープのままなの?
・【画像】赤いきつね(お湯入れて10分)、できるwwwwwwww
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1640923528/




↑↑いつもクリック有難うございます!! (´;ω;`)↑↑