
何なんだろう
誰か助けて!
誰か助けて!
>>1
ワイも同じ症状で病院行ったら自律神経失調症のお薬出たで
それでも夕飯ドカ食いすると寝汗かくが
ワイも同じ症状で病院行ったら自律神経失調症のお薬出たで
それでも夕飯ドカ食いすると寝汗かくが
>>35
なるほ
飯の量ね…
なるほ
飯の量ね…
普通
>>2
ワイは最近そうなった
ワイは最近そうなった
更年期か
>>3
ピチピチよん
ピチピチよん
>>5
なら自律神経失調か
マジレスすると眠気を覚えると体から熱を放出して体温を下げようとするのは正常や
それが過剰に働いとるってことなんやろな
なら自律神経失調か
マジレスすると眠気を覚えると体から熱を放出して体温を下げようとするのは正常や
それが過剰に働いとるってことなんやろな
>>13
こま?
こま?
マジメな話全裸で寝るといいぞ
>>6,8
パンツとシャツだけや…
パンツとシャツだけや…
なんかモコモコの吸水性悪いの着て寝てない?
厚着しちゃいかんよ
厚着しちゃいかんよ
何歳や?
一年中?
一年中?
>>12
18や…最近そうなり始めたわ
18や…最近そうなり始めたわ
いま足首だけ寒いわ
ソファ座ってるけど
ソファ座ってるけど
部屋の湿度どのくらい?
>>16
39%
39%
>>20
ほなら洗面器にお湯溜めて足湯して足の毛細血管を広げてやると
放熱効率が上がるから、発汗による体温低下の働きを抑えられるかもしれん。
イッチの体質に合わせて色々試してみるんやで。
ほなら洗面器にお湯溜めて足湯して足の毛細血管を広げてやると
放熱効率が上がるから、発汗による体温低下の働きを抑えられるかもしれん。
イッチの体質に合わせて色々試してみるんやで。
>>23
サンガツ
色々試してみるわ
サンガツ
色々試してみるわ
寝る前に風呂に入って湯船につかっとるなら
お湯をぬるめにしてあらかじめ体温を上げない工夫とか、吸水性の高いパジャマやシーツにして汗が冷えるのを防ぐとか
対策とった方があえで
お湯をぬるめにしてあらかじめ体温を上げない工夫とか、吸水性の高いパジャマやシーツにして汗が冷えるのを防ぐとか
対策とった方があえで
>>18
朝シャン派ンゴ
朝シャン派ンゴ
わかる
寝起きとか暑くて寝苦しくて布団剥いだら
すぐに寒くなってヒエヒエ
寝起きとか暑くて寝苦しくて布団剥いだら
すぐに寒くなってヒエヒエ
着てる部屋着に問題がある
ソースはワイ
ソースはワイ
>>21
シャツとパンツや
シャツとパンツや
自律神経失調とかいうあらゆる難病の兆候に擬態してビビらせてくるやつ
>>25
ヒェッ…
ヒェッ…
環境要因に心当たりはないんか?
>>27
めちゃある
めちゃある
>>29
布団変えたばかりとか?
布団変えたばかりとか?
>>30
あぁそういう環境要因ね
そう言うのは特にないわね
あぁそういう環境要因ね
そう言うのは特にないわね
>>32
なんやじゃあストレスってことか?
なんやじゃあストレスってことか?
寝る前にぬるめの足湯して、冷水をぴゃっとかけて仕上げ
あと飯を食った後に体温が上がる派と、下がる派がおって、下がる派は消化が一段落すると体温が上がるから食後2時間くらいのタイミングでは寝ないようにするとか
寝酒はしないとか
色々手段はあるわな
あと飯を食った後に体温が上がる派と、下がる派がおって、下がる派は消化が一段落すると体温が上がるから食後2時間くらいのタイミングでは寝ないようにするとか
寝酒はしないとか
色々手段はあるわな
>>31
助かるわありがとう
助かるわありがとう
今年はよく分からん体調不良なるやつ多いらしいな
ワイもずっと調子悪かった
ワイもずっと調子悪かった
さっきからしつこく質問してすまんな
若年者の異様な寝汗って聞いて悪性リンパ腫の可能性がチラッと浮かんでしまったんや
他にありうる病気を挙げるなら自律神経失調症か、もしくはバセドー病か褐色細胞腫、膠原病あたりやろか
若年者の異様な寝汗って聞いて悪性リンパ腫の可能性がチラッと浮かんでしまったんや
他にありうる病気を挙げるなら自律神経失調症か、もしくはバセドー病か褐色細胞腫、膠原病あたりやろか
>>42
ヒェ~wwwwwとりあえず今精神科かかっとるから先に自律神経失調症疑ってみるわサンガツ
ヒェ~wwwwwとりあえず今精神科かかっとるから先に自律神経失調症疑ってみるわサンガツ
>>43
脅すつもりはないんやスマンな
てか精神科行っとるんか、何の疾患?
脅すつもりはないんやスマンな
てか精神科行っとるんか、何の疾患?
>>45
躁鬱やね ワイは納得してないけどそうらしい
躁鬱やね ワイは納得してないけどそうらしい
>>48
ほーんそういう鬱もあるんやな
ほーんそういう鬱もあるんやな
>>48
そうなんか、大変やな
ワイが言うのもアレやが本当に困ってたり気になるならプロの医者に相談したほうがええで
そうなんか、大変やな
ワイが言うのもアレやが本当に困ってたり気になるならプロの医者に相談したほうがええで
>>52
せやね…
せやね…
躁鬱は症状色々あるから特定難しいな
一回内蔵全部新しく取り替えたいわ
ネット見ても大げさに不安煽る情報ばっかやしな
病院行ったら行ったで大したこと無いってオチやろけど
病院行ったら行ったで大したこと無いってオチやろけど
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1607935647/




↑↑いつもクリック有難うございます!! (´;ω;`)↑↑
汗が気になるんはウールではなくアクリルとかの安物の毛布や化繊のシーツを使ってるから蒸れてるだけ。
寝具に金かけろ。
diet2channel
が
しました