
178cm84kg→65kgや。。。
体調もすこぶる良くなったし、空腹感なんて一度も感じなかったし、ウエイトの重量やランニングのタイムも劇的に上がったしでシンプルに凄すぎやろこんなん
コスパ最高すぎるわ
体調もすこぶる良くなったし、空腹感なんて一度も感じなかったし、ウエイトの重量やランニングのタイムも劇的に上がったしでシンプルに凄すぎやろこんなん
コスパ最高すぎるわ
ブランパン使ってホットドッグやサンドイッチやハンバーガーを大量生産してたわ
なんやそれ?
>>6
言うなれば超糖質制限ダイエットや
ワイは糖質摂取量を1日60gにまで抑えてた
言うなれば超糖質制限ダイエットや
ワイは糖質摂取量を1日60gにまで抑えてた
ケトじゃなくて草
>>7
ブランパンやぞ
ブランパンやぞ
>>16
ブランでも0じゃないしな
ブランでも0じゃないしな
コストはかかるんじゃないの?
>>8
抑えようと思えば抑えられるからなぁ
抑えようと思えば抑えられるからなぁ
内臓痛めるからほどほどにな
>>9
普通の食生活してる連中の方が内臓痛めてるやろ
糖質&脂質ドカ食い、酒飲みまくりなんやから
普通の食生活してる連中の方が内臓痛めてるやろ
糖質&脂質ドカ食い、酒飲みまくりなんやから
わしそれで痩せだが一気に禿げたわ
脂質計算するのめんどくてケトやりづらいんだよな
単純な低糖質にながれてしまう
単純な低糖質にながれてしまう
ケトン体質ってどんな体臭になるんや?
>>17
食いもんが腐ったみたいなにおい
食いもんが腐ったみたいなにおい
ケトジェニックってほぼ糖質0ちゃうかったっけ?
脳がね
ほんと痩せるよな
白米食うようになるとすぐ戻るけど
白米食うようになるとすぐ戻るけど
>>24
白米とかいう悪魔の食物
白米とかいう悪魔の食物
>>19-20
最初の1-2週間は導入期だから極力0にするのが好ましいけど一旦ケトーシスに入れば1日60g程度の糖質とってもケトーシスの維持は可能です
最初の1-2週間は導入期だから極力0にするのが好ましいけど一旦ケトーシスに入れば1日60g程度の糖質とってもケトーシスの維持は可能です
糖質制限って酒は飲んでええの?
>>26
糖質フリーの酒ならええで
糖質フリーの酒ならええで
>>26
焼酎、ウイスキー、ジンなんかは糖質ないから大丈夫
ビール好きにとってはキツイ
焼酎、ウイスキー、ジンなんかは糖質ないから大丈夫
ビール好きにとってはキツイ
糖質制限すると胸肉食いまくって太ったから絶食に変えたら一月で7キロ痩せた
ワイちゃんは糖質制限やけどちゃんと期間決めてやったほうがええね
半年くらい中途半端に続けて食べたいもの食べれないストレスと微妙にしか減らない体重の板挟みやわ
半年くらい中途半端に続けて食べたいもの食べれないストレスと微妙にしか減らない体重の板挟みやわ
一日一食ダイエットが最強やで
痩せるし好きなもの食ってええで
痩せるし好きなもの食ってええで
減量のプロのビルダーがどいつもこいつもケトジェニックやっとらんのやから気休めやろ
>>35
そらビルダーは筋肉ガシガシ消費するケトジェニックとかやらんわな
そらビルダーは筋肉ガシガシ消費するケトジェニックとかやらんわな
ワイカロリー制限(一日2000㌔㌍)のみで3ヵ月12kg落としたぞ
白米や唐揚げなど好きなものを食べて痩せるのは楽でいいぞ
白米や唐揚げなど好きなものを食べて痩せるのは楽でいいぞ
>>42
絶対高身長やわ
絶対高身長やわ
炭水化物減らすだけでここまで楽にやせれるんやな
結局カロリー制限なんやろ
脂質とタンパク質で3000キロカロリー取っても痩せるんかって話
脂質とタンパク質で3000キロカロリー取っても痩せるんかって話
>>48
痩せるんよ
痩せるんよ
糖質制限ってよく言われてるやつとは違いあるんか?
>>50
ケトジェニックと糖質制限は全然違うな
ケトジェニックと糖質制限は全然違うな
>>53
どう違うんですか?
どう違うんですか?
>>58
糖質制限は所詮減らすだけやから糖質で体動かしてるけどケトジェニックは糖質全面カットして脂肪を分解して作り出したケトン体で体動かすように仕組みを切り替えてしまうことや
糖質制限は所詮減らすだけやから糖質で体動かしてるけどケトジェニックは糖質全面カットして脂肪を分解して作り出したケトン体で体動かすように仕組みを切り替えてしまうことや
>>60
筋肉もガッツリ減るぞ
筋肉もガッツリ減るぞ
>>61
筋肉がガッツリ減るならなんでワイはウエイトの重量上がったねん
筋肉がガッツリ減るならなんでワイはウエイトの重量上がったねん
低糖質ダイエットってカロリーあんまり意識しないやつ多いよな
あれで標準体型の奴が痩せるとは思えないんだが
あれで標準体型の奴が痩せるとは思えないんだが
糖質制限で標準まで落とせてやめたいんやが1日2000kcal以内に抑えれば維持できる?
リバウンドって普通の量に戻してもするんか?結局気の緩みから食い過ぎちゃうからやないの?
>>77
脂肪も筋肉もカロリー消費してるから
体重減って同じ生活に戻したらリバウンドやで
老化で代謝も落ちていくしな
脂肪も筋肉もカロリー消費してるから
体重減って同じ生活に戻したらリバウンドやで
老化で代謝も落ちていくしな
はっきりいって運動で体重落とすのが1年かかるとしたら
食事制限なら1ヶ月で済むからな
マジでこのレベル。運動は凄まじい非効率
筋肉落ちるとかなんだいうまえにとりあえず痩せるのが大事だわ そっからだろ運動は
食事制限なら1ヶ月で済むからな
マジでこのレベル。運動は凄まじい非効率
筋肉落ちるとかなんだいうまえにとりあえず痩せるのが大事だわ そっからだろ運動は
>>84
ただ痩せるだけってなんの意味もないだろ
ただ痩せるだけってなんの意味もないだろ
>>93
見た目は良くなるぞ
見た目は良くなるぞ
男の場合ほぼ内臓脂肪になるからさっさと痩せろ
女の場合デブでも見た目以外問題ない場合が多い
女の場合デブでも見た目以外問題ない場合が多い
ケトはリバウンド怖くない?
一生糖質とらないつもりならいいけど
一生糖質とらないつもりならいいけど
米を晩飯は食わんようにるすだけで
74から60になったで
去年のジーパンとか腹回りブカブカでもう履けへんわ
74から60になったで
去年のジーパンとか腹回りブカブカでもう履けへんわ
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1603230213/




↑↑いつもクリック有難うございます!! (´;ω;`)↑↑
ケトやったことない奴に限ってこういう嘘を平気で言うんだよな
diet2channel
が
しました