
朝のスタートに2時間位かかるんだが
上と下の間が狭いから大丈夫
>>2
逆w
逆w
>>5
最近は60差が開いたらダメって言われるんやで
最近は60差が開いたらダメって言われるんやで
おまえ意外と若いのな
還暦くらいかと
還暦くらいかと
低いほうがいいじゃん ちょっと140いったらすぐ薬飲めって言われる
低すぎ草
心不全なのでは?
塩なめろ
上95下56あたりだ
でも目覚まし一発ガバ起きサクサク用意して出勤してるぞ
甘えんなクソが
でも目覚まし一発ガバ起きサクサク用意して出勤してるぞ
甘えんなクソが
170後半だけど>>10と同じくらいだし
180-160だから好スタート
ここまで低いと逆に立ちくらみ出るわ
もうそれ心臓がめんどくさなってきてんちゃう?
あんまり低いと手術するとき困るんだよね
気が遠くならない?
チビなんだろ
背が大きいと自然と血圧高くなる
背が大きいと自然と血圧高くなる
>>18
そうでもないと思う…
そうでもないと思う…
90-70で看護師さんが顔見合わせてた
寝起き悪いよ。
起きてても食べてないと脳が目覚めない感じする
寝起き悪いよ。
起きてても食べてないと脳が目覚めない感じする
あと手足全部で血圧を図る検査もやった方がいい
スポーツ系
>>23
自己レス
言い方悪かったな、スポーツに向いたいい血圧です
自己レス
言い方悪かったな、スポーツに向いたいい血圧です
>>1
下が低すぎはヤバイ
甲状腺かなんかの検査を
下が低すぎはヤバイ
甲状腺かなんかの検査を
>>24
いつもそうなら問題ないらしいけど
むしろ薬でも出してもらって解決するならそうしたい
でも薬ないんだよね
いつもそうなら問題ないらしいけど
むしろ薬でも出してもらって解決するならそうしたい
でも薬ないんだよね
>>32
睡眠はたっぷり取ること
水をこまめに飲むこと
適度な運動をして筋力はつけとく
こういうの頑張って血液循環良くすることだな、これ高血圧の人にもいえることだけどw
血圧低い人は血管細めだから、年取ったら特に血液サラサラを心がけてね
睡眠はたっぷり取ること
水をこまめに飲むこと
適度な運動をして筋力はつけとく
こういうの頑張って血液循環良くすることだな、これ高血圧の人にもいえることだけどw
血圧低い人は血管細めだから、年取ったら特に血液サラサラを心がけてね
血圧低過ぎていつも看護師さんにもう一度測りますねって言われる
朝昼晩みそ汁飲め
一回検査入院して1日の血圧変化見てもらった方がいいのでは
昼過ぎでも、普通に上80台、下50台出るんだが?
看護師さんが2度測りするレベル
機械で測ると多少高めに出るんだけどな
看護師さんが2度測りするレベル
機械で測ると多少高めに出るんだけどな
どうやったら血圧下がるんだよ
ずっと150くらいだわ
ずっと150くらいだわ
俺もいつも100以下
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1652266204/




↑↑いつもクリック有難うございます!! (´;ω;`)↑↑