
あの青臭さがきつい
焼いたり煮たりすればパクパク食えるのに
セットとかのサラダがありがた迷惑で辛いんご
焼いたり煮たりすればパクパク食えるのに
セットとかのサラダがありがた迷惑で辛いんご
お前正常だよ
生野菜なんて動物に食われないように毒出してんだからマズくて当たり前
生野菜なんて動物に食われないように毒出してんだからマズくて当たり前
>>2
品種改良したから食えるんやで
品種改良したから食えるんやで
肥やしで栽培してた日本は元々野菜を生で食う習慣は無かったンゴね
この時期は鍋があって助かるわ
ワイは逆に生野菜はドレッシングかけずに無心でムシャムシャ食えば平気なんやが、加工済みで味ついてると買い物として認識してしまってオエってなるンゴ
でも温野菜の夕取れレタス美味いやん…
>>8
ワイむしろ温野菜が無理やわ
ワイむしろ温野菜が無理やわ
>>10
温野菜て店の事やないか?
温野菜て店の事やないか?
>>10
店の事や
分かりにくくてすまん
店の事や
分かりにくくてすまん
串カツ屋で生キャベツをかじれないと寂しいな
>>9
あの文化もワイには理解不能やわ
普通に串カツだけパクパクする
あの文化もワイには理解不能やわ
普通に串カツだけパクパクする
とんかつ屋のとんかつとかあの山盛りキャベツが嫌でもうしばらく食ってないなあ
カツ丼は週1くらいで食うけど
カツ丼は週1くらいで食うけど
イッチってキャベツは別にして
畑で熟れた野菜を食べた事無いのか?
畑で熟れた野菜を食べた事無いのか?
千切りキャベツはギリギリいけるんやけど生のサラダとかはむりむりんご
揚げ物ばっかだと途中に生野菜挟みたくなる
別に野菜自体のアンチではないで
まあトマトは個人的に苦手だけど
でもトマトも焼いたりして酸味吹き飛ばせばなんかいけるかも・・?と最近思い始めてきた
まあトマトは個人的に苦手だけど
でもトマトも焼いたりして酸味吹き飛ばせばなんかいけるかも・・?と最近思い始めてきた
パスタとかピザのトマトソースは大丈夫なん?
>>20
パスタは普通に大丈夫だった
ピザはトマト丸ごと乗ってるのはちょっときついかも
ミネストローネはちょっときっついかなあ
パスタは普通に大丈夫だった
ピザはトマト丸ごと乗ってるのはちょっときついかも
ミネストローネはちょっときっついかなあ
>>22
火を通して調味料で元の味が隠れるくらいにならんと無理か
火を通して調味料で元の味が隠れるくらいにならんと無理か
生野菜のサラダもトマトも大好きワイ低みの見物
春菊のキツイやつ無理
>>23
あれって生で食えるもんなんか
あれって生で食えるもんなんか
ただワイでも何故か普通に食えるサラダが一つだけあるんや
それはケンタのコールスローや
他の店のコールスローは駄目だった
それはケンタのコールスローや
他の店のコールスローは駄目だった
>>25
コールスロー美味いよな!
でもあのプラスチックの容器とスプーンが擦れる音と感触がマジで苦手
スプーン使わずにカップ傾けて口にかっ込むわ
苦手な理由はわからんけど、昔から耳はいい方やった
コールスロー美味いよな!
でもあのプラスチックの容器とスプーンが擦れる音と感触がマジで苦手
スプーン使わずにカップ傾けて口にかっ込むわ
苦手な理由はわからんけど、昔から耳はいい方やった
分かるでイッチ
特にキャベツがキツイ
特にキャベツがキツイ
店「お昼のお得セット!」
ワイ「おっ!」
店「生サラダ付けといたで!」
ワイ「はぁ・・」
このパターン大杉
ワイ「おっ!」
店「生サラダ付けといたで!」
ワイ「はぁ・・」
このパターン大杉
>>29
ドレッシング次第では超有能
ドレッシング適当でも有能
ドレッシング次第では超有能
ドレッシング適当でも有能
生のキャベツは美味いと思わん
食えない程じゃないけども
食えない程じゃないけども
野菜を食えるやつが大人という風潮
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1544026293/




↑↑いつもクリック有難うございます!! (´;ω;`)↑↑
diet2channel
が
しました