
ビタミンCサプリだけ飲めばOK
野菜要素は?
>>2
いらないよ
いらないよ
納豆に卵入れて砂糖とネギ入れればめちゃくちゃ美味いで
白身は入れてはいけない。ってあれマジなの?白身が栄養素の吸収を妨げるってやつ
>>5
スプーンで黄身だけ取って白身レンチンして食べればええで
スプーンで黄身だけ取って白身レンチンして食べればええで
>>6も言ってるけど火を通せば大丈夫やで
>>5
吸収妨げるっていうか栄養を壊すんや
吸収妨げるっていうか栄養を壊すんや
ご飯を麦にしたら食物繊維も取れて最強
足りてない部分も長ネギ刻んで入れたら補えるみたいな情報テレビで観た気がするで
キムチも入れれば乳酸菌と食物繊維もとれる
ただ飽きるんだよな
ただ飽きるんだよな
納豆って熱い飯にかけると無意味なんやろ
筋トレの食事にもってこいやな
納豆
オクラ
とろろ
卵
キムチ
めかぶ
他に納豆軍団入れそうなやつおるか?
オクラ
とろろ
卵
キムチ
めかぶ
他に納豆軍団入れそうなやつおるか?
>>14
ネギ
ネギ
なお卵1個で必要コレステロールをオーバーしてしまう模様
>>15
それ言われてたのはもう過去の話
それ言われてたのはもう過去の話
>>15
化石みたいな知識やな
化石みたいな知識やな
まずご飯と白身とちょっとの醤油を混ぜて、その上にタレとカラシを混ぜた納豆を乗せ最後に黄身を上に乗せてお好みでネギを散らして召し上がってください
納豆のナットウキナーゼはおよそ70℃で壊れてしまします。
炊き立てのご飯の表面は60℃くらいですが、ご飯の内側は70℃以上あるため、混ぜて食べると栄養的によくないそうです。
炊き立てのご飯の表面は60℃くらいですが、ご飯の内側は70℃以上あるため、混ぜて食べると栄養的によくないそうです。
>>19
米は冷飯が一番ええぞ
米は冷飯が一番ええぞ
卵と合わせると良くないんやろ?
白米に目玉焼きと納豆じゃあかんのか
>>28
卵は熱通すと栄養壊れるで
卵は熱通すと栄養壊れるで
納豆嫌いなワイ
TKGで充分な模様
TKGで充分な模様
栄養気にするなら最初からサプリ飲んだらええんやから美味いと思う食い方でええんや
なんで納豆卵がダメなんだよ
とろろ納豆卵オクラの全のせご飯めっちゃうまいぞ
とろろ納豆卵オクラの全のせご飯めっちゃうまいぞ
卵とかししゃもとか生物まるごと食える奴は栄養満点や
筋トレ民ワイ 1日半熟卵10食べてる生活5年続けてるけど健康診断は良好やったで
米の上に卵黄広げてその上に混ぜた納豆
卵黄がコーティングして濃厚になった米と納豆の組み合わせ
生のジュルジュル卵白嫌いのワイが辿り着いたベストマッチ納豆卵黄ご飯や
卵黄がコーティングして濃厚になった米と納豆の組み合わせ
生のジュルジュル卵白嫌いのワイが辿り着いたベストマッチ納豆卵黄ご飯や
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1653360475/




↑↑いつもクリック有難うございます!! (´;ω;`)↑↑
ちなビタミンCは大根おろし混ぜればOK
diet2channel
が
しました