
始める前から挫折しそう
なんなんこれ
頭おかしくなりそう
金かかるし失敗する可能性も高いし
金かかるし失敗する可能性も高いし
なんやそれ
ビルダーとかでもなきゃ普通に糖質制限したほうが早いし楽
>>5
でもとうしんせい起こるらしいし
でもとうしんせい起こるらしいし
アレ日本人に合ってない気がするわワイは低脂質のほうがよかった
>>10
失敗したん?
失敗したん?
>>15
落ちたは落ちたんやが体調不良続くからやめたわ
あと糖質の調整が段々めんどくさくなる
落ちたは落ちたんやが体調不良続くからやめたわ
あと糖質の調整が段々めんどくさくなる
>>19
体調不良なりそうやなあ...
体調不良なりそうやなあ...
ダイエットって金かかるよな
MCTオイルまで買って失敗したら発狂しそう
色んな事を試したワイに言わせれば普通にカロリーを一日1800~2200くらいに抑えるだけで十分やぞ
PFCバランスとか考えんでええ
PFCバランスとか考えんでええ
■補足
PFCとはたんぱく質(Protein)・脂質(Fat)・炭水化物(Carbohydrate)の事。
一般的には、たんぱく質:脂質:炭水化物 = 15:25:60となることが理想的だとされている。
また、ボディメイクのためのPFCバランスは、たんぱく質:脂質:炭水化物 = 40:20:40が理想とされている。
PFCとはたんぱく質(Protein)・脂質(Fat)・炭水化物(Carbohydrate)の事。
一般的には、たんぱく質:脂質:炭水化物 = 15:25:60となることが理想的だとされている。
また、ボディメイクのためのPFCバランスは、たんぱく質:脂質:炭水化物 = 40:20:40が理想とされている。
>>16
それで痩せなかったんよなあ...
それで痩せなかったんよなあ...
>>16
ワイも同感やなー
糖質ダイエットが1番聞くけどずっと続けられるもんやないし戻したら体重も戻るだけ
ワイも同感やなー
糖質ダイエットが1番聞くけどずっと続けられるもんやないし戻したら体重も戻るだけ
昨晩の絶食ニキか?
>>17
おおせや
おおせや
米とお菓子ジュースやめただけで55キロまで落ちたぞ
>>18
米やめるってすごいな
米やめるってすごいな
ケトなんざ糖質の量調整とかいらんやろ
ひたすら脂質に置き換えるだけやし
ひたすら脂質に置き換えるだけやし
ダイエットやめたら太るのでは意味が無いやろ
正解は筋トレしつつ食べる量を少し減らすってことや
正解は筋トレしつつ食べる量を少し減らすってことや
食事戻したら体重戻るってそれ脂肪全く減ってなくて水分とグリコーゲンが減ってただけやろ
YouTubeで色々みてるけど真逆のこと言う奴ばかりでわけわからん
低脂質のほうが楽だしワイは結果がすぐにでた
米くって鶏胸くってダンベルあげるだけや
米くって鶏胸くってダンベルあげるだけや
ケトやるときは鳥もも肉とか豚牛食い放題やしローファットより楽やわ
>>32
それすごい魅力的だよな
それすごい魅力的だよな
野菜置き換えで満腹だけはキープするわ我慢だけのは絶対に続かんからな
ワイ脂質取りすぎるとニキビ出来やすいから駄目だったわ
糖質制限なら何食ってもいい←合ってる
糖質制限ならどれだけ食ってもいい←間違い
ここ重要だぞ
糖質制限ならどれだけ食ってもいい←間違い
ここ重要だぞ
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1653298613/




↑↑いつもクリック有難うございます!! (´;ω;`)↑↑
diet2channel
が
しました