
まるか食品は「ペヤング」だけじゃない! 約56年の時を経て「味の大関 5食パック 復刻版」が本日23日(月)発売~チキンベースの醤油スープが、なめらかでコシのある麺とよく絡み合う https://t.co/U5PVGiCvy4 pic.twitter.com/qFMaWUmfMP
— ネタとぴ (@netatopi) May 23, 2022
揚げ麺食うと早死するで
う~ん知らんけど多分買う
こんなん知ってる人って幾つだよ
らうめん復活させろや
大好評だったはずなのにたった1年で廃盤になったの?
中学生のころよくたべてた
希望小売価格が300円以内は安いな
昭和41年て知らねーよ!
食ったけどしょっぱかった
まるか食品袋麺で唯一のヒット作
カップでは1973年ペヤングヌードル、1975年ペヤングソースやきそばで不動の地位を作った
カップでは1973年ペヤングヌードル、1975年ペヤングソースやきそばで不動の地位を作った
どんな味だったのか覚えてねー
袋麺の揚げ麺はさっぽろ一番
ノンフライ麺はマルちゃん正麺、日清ラ王
ノンフライ麺はマルちゃん正麺、日清ラ王
この頃の、技術はあるんだけど基本アナログで動いてる世の中すき
へー、こんなの出してたんだ
まったく知らなかった
年代を考えるとハイラーメンとかに近いのかね
まったく知らなかった
年代を考えるとハイラーメンとかに近いのかね
なんだこの不味そうな見た目は。
買うわ
買うわ
本中華復刻しろ
初見
それよりメンマ主役のラーメン作ってくれよ
おお懐かしいな
ってなるかーい!
ってなるかーい!
まぁ見かけたら検討する
定年退職のとき同僚からもらったわ
ファミコン世代はだいたい食べてるやろ
ここまで溝の口なし
どどんと来~い
どどんと来~い
流石に覚えてねえわw
俺はサッポロ一番塩ラーメン世代
▼アクセスの多い関連記事
・【画像】ラーメン四大フレーバーの中で圧倒的に人気が無いものといえば・・・
・昔ってラーメン500円くらいで食べれたじゃん?????
・【朗報】サービスエリアのラーメン、美味すぎるwwwwwwww
・【画像】ラーメン四大フレーバーの中で圧倒的に人気が無いものといえば・・・
・昔ってラーメン500円くらいで食べれたじゃん?????
・【朗報】サービスエリアのラーメン、美味すぎるwwwwwwww
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1653374796/




↑↑いつもクリック有難うございます!! (´;ω;`)↑↑
クソ不味いペヤングを見直すほうが先だろ。
まずはクソ臭いのを直せ。
diet2channel
が
しました