
すげぇ推すよね
時間の無駄やろ
腹筋ローラー買え
腹筋ローラー買え
腰痛めたら話にならんからな
なんか見た目地味なのに一分半くらいしかできんわ
手軽だから勧めるんやろうけどつまらんのよ
運動する気持ちなのに静止してろって続くわけないやろ
運動する気持ちなのに静止してろって続くわけないやろ
レッグレイズが万能
鉄棒でも寝るタイプでも
鉄棒でも寝るタイプでも
ディップス懸垂ブルガリアンスクワットやで
ヘルニアのワイが出来る足腰鍛える方法ある?
>>9
プランク
プランク
>>18
やっぱそうなんか
調べてもプランクって出るわ
やっぱそうなんか
調べてもプランクって出るわ
>>25
ワイもヘルニアやけど普通にスクワットで大丈夫やで
走るのは辞めた方がええね
ワイもヘルニアやけど普通にスクワットで大丈夫やで
走るのは辞めた方がええね
プランクって頭は下げててええんか?
下見ちゃうわ
下見ちゃうわ
>>10
上げた方がええって聞いたで
上げた方がええって聞いたで
>>11
やっぱりそうなんか
頭上げてる方がきついもんなぁ
やっぱりそうなんか
頭上げてる方がきついもんなぁ
>>10
顎引いてなら下でもええで
顎引いてなら下でもええで
初心者はまずどこの筋肉から鍛えるべきなの?
部分的なものよりか水泳とか全身運動してたほうがいいの?
部分的なものよりか水泳とか全身運動してたほうがいいの?
>>12
体幹つまりプランクや
体幹つまりプランクや
>>15
とりあえずプランクでググって出てきたこれを見ながらやってはみた
https://melos.media/training/46433/
正しいフォーム正しいフォーム連呼して重要性言っとるが正直正しくできとるのかようわからんな
腕とかかとはちゃんとやれてるが尻と腰の位置が本当にこれでいいのかようわからん感覚になる
とりあえずプランクでググって出てきたこれを見ながらやってはみた
https://melos.media/training/46433/
正しいフォーム正しいフォーム連呼して重要性言っとるが正直正しくできとるのかようわからんな
腕とかかとはちゃんとやれてるが尻と腰の位置が本当にこれでいいのかようわからん感覚になる
>>48
いや鏡見ながらやれよ…
いや鏡見ながらやれよ…
>>56
タンスとか洗面台とかはあるけどこんな低い位置で見る鏡なんてないぞ・・・
タンスとか洗面台とかはあるけどこんな低い位置で見る鏡なんてないぞ・・・
>>68
無いなら買うしかないな自分を客観的にみることも大切やから買うべきやな
無いなら買うしかないな自分を客観的にみることも大切やから買うべきやな
>>12
とりあえず満遍なくやってみたらええんちゃうか
ジム行くならそこにあるマシン全部試してみるとか、なんかメニュー表参考にするとか
去年怪我で脛にヒビ入って以降シーテッドレッグプレスやってなかったんやが
久々にやったら65kgでプルプルしちゃったわ
とりあえず満遍なくやってみたらええんちゃうか
ジム行くならそこにあるマシン全部試してみるとか、なんかメニュー表参考にするとか
去年怪我で脛にヒビ入って以降シーテッドレッグプレスやってなかったんやが
久々にやったら65kgでプルプルしちゃったわ
>>24
ジムはコロナ前から悩んでて行くかどうか迷ってたまま近所のがコロナ感染者出て結局言い訳できて体験すらせず諦めたわ
ジムはコロナ前から悩んでて行くかどうか迷ってたまま近所のがコロナ感染者出て結局言い訳できて体験すらせず諦めたわ
プランクって筋肥大せんやろ
アスリート向けの種目や
アスリート向けの種目や
>>17
その肥大化のための筋トレに体幹要るねん
つまりプランクよ
その肥大化のための筋トレに体幹要るねん
つまりプランクよ
>>97
体感というより、神経を作る方が目的やけどな
神経が出来上がると筋肥大が一気に行く
体感というより、神経を作る方が目的やけどな
神経が出来上がると筋肥大が一気に行く
プランクは肘の骨痛いわ
多分筋トレしてないやつがここ弱いの分かってない
多分筋トレしてないやつがここ弱いの分かってない
プランク腰が痛くなるんだけどやり方間違ってるんか
最近背中が異様に痛いんやが筋肉無いからか?
プランクってのしたら治る?
プランクってのしたら治る?
>>22
背中鍛えるならバックプランクや
背中鍛えるならバックプランクや
>>26
助かるわ
やってみる
助かるわ
やってみる
背中は懸垂が一番やな
ゆっくり正しいフォームで1日5回とかやればムッキムキの背中になるぞ
ゆっくり正しいフォームで1日5回とかやればムッキムキの背中になるぞ
>>28
五回とかまだ無理やけどチンスタ買ったから頑張るわ
ディップバー付いてて嬉しい
五回とかまだ無理やけどチンスタ買ったから頑張るわ
ディップバー付いてて嬉しい
>>28
5回もできない
5回もできない
>>34
1回でもええで
懸垂は慣れもあるし
だからこそゆっくりネガティブもポジティブも意識してやるのがいいと思うよ
1回でもええで
懸垂は慣れもあるし
だからこそゆっくりネガティブもポジティブも意識してやるのがいいと思うよ
>>28
正しいフォームってどんなん?
正しいフォームってどんなん?
>>119
逆手も順手もワイドも基本は反動は極力使わないようにして、体をまっすぐ上に持っていく感覚だね
背中にちょっとハリを感じたら負荷としては正しいフォームになってると思う
最初から反動なしでって言うけど、
しんどくなると反動つけるように動くのは人間としては当たり前だから、
なれるまではあくまで意識だけでええんちゃうかな
逆手も順手もワイドも基本は反動は極力使わないようにして、体をまっすぐ上に持っていく感覚だね
背中にちょっとハリを感じたら負荷としては正しいフォームになってると思う
最初から反動なしでって言うけど、
しんどくなると反動つけるように動くのは人間としては当たり前だから、
なれるまではあくまで意識だけでええんちゃうかな
プランクしたら腰の骨が折れそうなほど痛いんやが
>>29
反り腰ちゃうか
反り腰ちゃうか
プランクでどっか痛くなるとかまともに運動してこなかったんやろなぁ…
>>31
逆に運動してたのに筋トレ初心者ってある?
逆に運動してたのに筋トレ初心者ってある?
腕立て伏せ毎日やってたら腕立て中毒みたいになってきた
スクワットと腹筋と腕立てとリンパ流すの30分やれば良くない?
>>42
肩も鍛えたいな
肩も鍛えたいな
>>55
腕の場所の調整で肩もいけない?
腕の場所の調整で肩もいけない?
>>59
自重やと前部だけやね
中部と後部は器具使わんと難しいよ
自重やと前部だけやね
中部と後部は器具使わんと難しいよ
>>63
あー後部は無理やな
あー後部は無理やな
懸垂のいいところは、背中はあんまり贅肉がつかないから筋肉がつくとすぐわかることや
▼アクセスの多い関連記事
・筋トレするようになってプロテインバーとか食べるようになったけど高くない?
・【朗報】君らの筋トレの目的とかモチベーション教えてやwwwwww
・【朗報】筋トレについて、語りたいwwwwwwww
・筋トレするようになってプロテインバーとか食べるようになったけど高くない?
・【朗報】君らの筋トレの目的とかモチベーション教えてやwwwwww
・【朗報】筋トレについて、語りたいwwwwwwww
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1653575003/




↑↑いつもクリック有難うございます!! (´;ω;`)↑↑
腹筋よりも 肘が痛くて時間まで我慢出来ない 肘の角度を何回も変えてみたり
タオルを敷いてみたりと試しても 15日辺りで限界だったわ
diet2channel
が
しました