
わたしと美容師さんに「この時期、髪が膨らんで膨らんで…頭がもうどうにもならず…」と伝えたときに「わかります!私なんて朝ごはん食べながら水泳帽被って落ち着かせてます!!」と言われて爆笑したことあります。マストアイテム水泳帽か~
—
わたし「も」!!!!!
—
その手があった twitter.com/tomoe_1129/sta…
—
水泳帽かー twitter.com/tomoe_1129/sta…
—
伊藤家の食卓だ〜! twitter.com/tomoe_1129/sta…
—
昨日これ美容院行った時水泳帽の話になったまじ水泳帽最強説 twitter.com/tomoe_1129/sta…
—
それな膨らむわ twitter.com/tomoe_1129/sta…
—
@tomoe_1129 やってみます!°
—
水泳帽か 湿気で膨張するのでやってみようかな twitter.com/tomoe_1129/sta…
—
@tomoe_1129 毎朝パイナップルになってる息子に伝えました ありがとうございます~
—
@tomoe_1129 自分も若い頃は寝る前に髪の毛湿ったままニット帽被って寝てました。朝にはペッタンコです!
—
わ!!私ニット帽だった!!!!!! 記憶フラッシュバックした 頑張ったねぇ思春期 twitter.com/tomoe_1129/sta…
—
私はスノボ用のニット帽をかぶって湿気対策してから出かけます すぐ膨らむけど twitter.com/tomoe_1129/sta…
—
俺だけじゃなかった。自分は古くなったハットに助けてもらってます。 twitter.com/tomoe_1129/sta…
—
私なんて若い時、バンダナ巻いて寝てた時期がある twitter.com/tomoe_1129/sta…
—
うちずっとヘルメット被ってた twitter.com/tomoe_1129/sta…
—
@tomoe_1129 ff外から失礼します(>_<;) 私は自転車通学用のヘルメットでした 水泳帽の方がいい締めつけかも
—
小学生の時アイロンなんてもんも存在知らなかった頃朝起きて髪とかしてキャップかぶってたな… twitter.com/tomoe_1129/sta…
—
分かる。ぱぁ~りぃでもないのに、パンダの被り物被って寝たりとか。首まであるから髪に段差付かずシュッとするんだけど、今度は暑くて汗だくになる。厨二病の愚息は「寝癖は天才の証、サイヤ人覚醒」とか言って形温存して登校してる twitter.com/tomoe_1129/sta…
—
中学生の時これeggにかいててやったことあるけど、締め付けでクソダサ段差できるしつるぺたすぎてそのあとのセットにかかる労力≪ながら髪抑え だから全然よくなかった twitter.com/tomoe_1129/sta…
—
@tomoe_1129 通りすがりに失礼します。その昔息子に寝癖直しで湿らせた水泳帽被せたところ、強力すぎてつくしんぼのようになり、もう二度と被らないと宣言されました
—




↑↑いつもクリック有難うございます!! (´;ω;`)↑↑