全然体重落ちんぞ
リバウンドするのを待つダイエットか
糖質制限ってリバウンドしにくいんだろ?
寿命が4年は縮むぞ
一週間経ったから減るって誰が保証した
4年くらいどいでもいい
糖尿一直線だからそっちのがよっぽどヤバイ
糖尿一直線だからそっちのがよっぽどヤバイ
俺は二週間後からガンガン体重減りだした。頑張れ
生涯制限し続ければリバウンドしないよ
ただめっちゃ金かかんね
主食が卵と鳥ささみになったわ
主食が卵と鳥ささみになったわ
>>9
一生続けるの?リバウンド気をつけろよ
一生続けるの?リバウンド気をつけろよ
運動してる?
>>10
ほとんどしてない
ほとんどしてない
摂取カロリーの手っ取り早く減らすには糖質制限がラクだけど
糖質制限した分他でカロリー摂ってる?
糖質制限の変わりにたんぱく質摂ってるんなら体重変わってなくても筋肉量が増えて体脂肪が減った可能性がある
糖質制限した分他でカロリー摂ってる?
糖質制限の変わりにたんぱく質摂ってるんなら体重変わってなくても筋肉量が増えて体脂肪が減った可能性がある
>>11
1日卵9個
鳥ささみ540g
キャベツと玉ねぎのコンソメ煮
毎日同じような食事してる
1日卵9個
鳥ささみ540g
キャベツと玉ねぎのコンソメ煮
毎日同じような食事してる
>>15
筋トレすれば完璧だな
いくらたんぱく質でも摂りすぎた分は脂肪として蓄えられるからなぁ
脂肪になる前に筋肉に変えちゃえ
筋トレすれば完璧だな
いくらたんぱく質でも摂りすぎた分は脂肪として蓄えられるからなぁ
脂肪になる前に筋肉に変えちゃえ
>>21
やっぱ筋トレも併用しなきゃダメか
今日から少しずつやってみるわ
やっぱ筋トレも併用しなきゃダメか
今日から少しずつやってみるわ
割とマジでハゲるから長期スパンでやるのはやめといたほうがいい
>>16
3ヶ月くらいで体重減ったら
もう少し糖質増やしてみようと思ってる
3ヶ月くらいで体重減ったら
もう少し糖質増やしてみようと思ってる
夜だけ炭水化物抜いてるけどいい感じ 緩やかに痩せていってる
ケトジェニックだろ?あれ脂質取んないと痩せないよ
>>22
マジで?
ピーナッツ結構食ってるけど
それじゃダメかね?
マジで?
ピーナッツ結構食ってるけど
それじゃダメかね?
>>24
それは良いと思うけどタンパク質の取りすぎだな ケトジェニックってのは脂質をエネルギー源にするよう体を書き換えるのが目的だから脂質を一番多く取るようにしろ
それは良いと思うけどタンパク質の取りすぎだな ケトジェニックってのは脂質をエネルギー源にするよう体を書き換えるのが目的だから脂質を一番多く取るようにしろ
牛肉とか馬刺しとかならともかく
卵とささみならそんな金かからんだろ
卵とささみならそんな金かからんだろ
>>26
初めは色々取ってたけど
コスパが悪いんで結局卵と鳥ささみに落ち着いた
初めは色々取ってたけど
コスパが悪いんで結局卵と鳥ささみに落ち着いた
飯食うだけで痩せるわけねえだろ
糖質はリバウンドするぞ
俺も頑張ってたけど今もう110kgだわ
俺も頑張ってたけど今もう110kgだわ
ケトジェニックダイエットの基本は
p:f:cカロリー比3:6:1です
タンパク質の取りすぎです
脂質でのカロリー調整はMCTオイルをとって調整しましょう
p:f:cカロリー比3:6:1です
タンパク質の取りすぎです
脂質でのカロリー調整はMCTオイルをとって調整しましょう
▼アクセスの多い関連記事
・90kgのデブが糖質制限ダイエットした結果wwww
・【悲報】毎日有酸素運動30分、筋トレ30分、糖質間食控えます←これ
・【朗報】ごはん抜いたら一週間で体重が-4kgになったwwwwwww
・90kgのデブが糖質制限ダイエットした結果wwww
・【悲報】毎日有酸素運動30分、筋トレ30分、糖質間食控えます←これ
・【朗報】ごはん抜いたら一週間で体重が-4kgになったwwwwwww
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1580356617/




↑↑いつもクリック有難うございます!! (´;ω;`)↑↑
(低血糖になるレベルで糖質を減らすけど、代わりに脂質をいっぱい摂って低血糖にならない体に作り変えるという方法のため)
糖質だけカットする場合でも「最低限、1日摂取すべき糖質量」(100g前後)は意識しないといけない
糖質の減らし方は「朝と昼は主食を食べて夜は抜く」のが簡単でオススメ
さらに出来そうなら低GI食品を選んだり、1日の糖質量はそのままに小分けに摂取するのも血糖値の急上昇を抑えられる
diet2channel
が
しました