
これ人生終了か?
マジレスすると、血糖値が少し高めだから節制しろってこと
>>1
朝飯抜き?食後血糖値?
朝飯抜き?食後血糖値?
スーパーに血糖値高めの人をのドリンク飲め
運動してマッチョマンになる
GI値の低いものを食べる 要するに美味しくないものを食べる
GI値の低いものを食べる 要するに美味しくないものを食べる
「正常高値」ってやつだね
まだ糖尿病ではないから直ちに治療などは必要ないけど、
リスクが高まってるから気を付けろということ
まだ糖尿病ではないから直ちに治療などは必要ないけど、
リスクが高まってるから気を付けろということ
ヘモグロビン値を気にせよ
空腹時血糖は日によって幅がある
空腹時血糖は日によって幅がある
>>1
空腹時ならちょっと高いな
気を付けないといけない
空腹時ならちょっと高いな
気を付けないといけない
逆に低血糖の方が怖い
( ´;゚;ё;゚)糖尿病予備軍くらいじゃね?
そろそろ健康診断だが心配だわ
ヘモグロビン14
血糖値400
でも健康だから大丈夫
血糖値400
でも健康だから大丈夫
>>15
そんな数値でも生きてられるんだなw
そんな数値でも生きてられるんだなw
>>15
足の切断までいくぞそれ
足の切断までいくぞそれ
>>15
網膜やられて失明すんぞ
網膜やられて失明すんぞ
俺は今年7月の検査で空腹時血糖値が300を超えて2週間の検査入院しろと言われた。
1ヶ月半食事制限して75まで下がった。
それまで牛丼特盛、CoCo壱400グラム、ハンバーガー4個など平気で食べてた。
1ヶ月半食事制限して75まで下がった。
それまで牛丼特盛、CoCo壱400グラム、ハンバーガー4個など平気で食べてた。
>>19
特盛はまだしも、ハンバーガー4個って良く飽きないな。
特盛はまだしも、ハンバーガー4個って良く飽きないな。
自分は糖尿病になってしまった部類だ。
昨年の5月あたりから水分過剰摂取になり、小便も1~2時間に1回と悲惨だった。視力も不安定になり、
体重も一気に17kgも減った。あのまま放置していたら間違いなく三大合併症になっていただろうな。
昨年8月末にHbA1c14.8%、血糖値296MGとかなり酷かったが、検査入院を拒否してジャヌビア投薬とインシュリン、
毎日軽いウォーキング、完全食事制限で3か月後に6.2%、95MGまで改善させた。
約1年経過した現在、体重は12kgリバウンドしてしまったが、5.8%、129MGとなんとか保っている。
昨年の5月あたりから水分過剰摂取になり、小便も1~2時間に1回と悲惨だった。視力も不安定になり、
体重も一気に17kgも減った。あのまま放置していたら間違いなく三大合併症になっていただろうな。
昨年8月末にHbA1c14.8%、血糖値296MGとかなり酷かったが、検査入院を拒否してジャヌビア投薬とインシュリン、
毎日軽いウォーキング、完全食事制限で3か月後に6.2%、95MGまで改善させた。
約1年経過した現在、体重は12kgリバウンドしてしまったが、5.8%、129MGとなんとか保っている。
うちの奥さんが血糖値300と言われて即検査入院
今は下げて120くらい
薬で下げ過ぎると今度はいきなり低血糖になるかもしれないのでこの辺で維持
古い血管で脆くなっていたところから1度硝子体出血で片目が見えなくなり手術して回復
今は下げて120くらい
薬で下げ過ぎると今度はいきなり低血糖になるかもしれないのでこの辺で維持
古い血管で脆くなっていたところから1度硝子体出血で片目が見えなくなり手術して回復
健康診断毎回オールAの俺には数値とか言われてもさっぱりわからん
飲酒と炭水化物摂取を週2日にしたらヘモグロビンa1cが半年で62まで下がった運動と食事次第で数値は下げられる
引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/akb/1601423617/




↑↑いつもクリック有難うございます!! (´;ω;`)↑↑
diet2channel
が
しました