
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
飯田)切り身でなく、一匹であれば。
上田)ところが、そこから柵として取り出して、あるいは切り身にして刃が入ってしまうと、そこには多少なりとも雑菌が付いてしまいます。また、切ったところは細胞が壊れているので、
そこから血や体液などが滲み出ます。それを普通にパックにして売っているのですが、それを家に持ち帰ってそのまま切ると、表面に出てきた体液や血、及びそこに付着した
雑菌を刺身と一緒に口のなかに入れることになります。その後味は、確実に生臭いものです。切り身の柵はまず洗うことが大切です。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3541491334e8cc711ee8875b079f4108b55f3faf
飯田)切り身でなく、一匹であれば。
上田)ところが、そこから柵として取り出して、あるいは切り身にして刃が入ってしまうと、そこには多少なりとも雑菌が付いてしまいます。また、切ったところは細胞が壊れているので、
そこから血や体液などが滲み出ます。それを普通にパックにして売っているのですが、それを家に持ち帰ってそのまま切ると、表面に出てきた体液や血、及びそこに付着した
雑菌を刺身と一緒に口のなかに入れることになります。その後味は、確実に生臭いものです。切り身の柵はまず洗うことが大切です。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3541491334e8cc711ee8875b079f4108b55f3faf
最初から刺盛り買ってくりゃいいだろ
>>2
最初からきってあると生臭かったら手の打ちようが無い
最初からきってあると生臭かったら手の打ちようが無い
>>2
余計ダメだろwww
余計ダメだろwww
>>2
それも洗え、ということなのだろう
それも洗え、ということなのだろう
うっせなーマヨネーズ持ってこいやダァホ。
まさか刺身でご飯を食う気じゃあんめぇな?
>>5
お前んちは夕食に刺し身が出なかったのか?
お前んちは夕食に刺し身が出なかったのか?
>>7
貧しかったんだろ
可哀想に
貧しかったんだろ
可哀想に
刺し身に水つけるうとかアホか
おろす時も手拭いで水気拭き取りながらやるぐらいだぞ
おろす時も手拭いで水気拭き取りながらやるぐらいだぞ
水道のカルキ臭がたまんない
水で洗ったら塩をふらないとおいしくない
この時期水が生温いからなぁ
塩水で洗ったあとに水分しっかりとるのならありだぞ。
米を洗剤で洗うくらいデタラメ松だなぁ…
まーーーじすか
浸透圧が
素早く洗っても不味くなるけど
自分で捌け
自分で捌け
そうだったのか
今度からそうする
今度からそうする
塩振って水分飛ばすといいらしいぞ
サクッと食べる
洗うなら水じゃなくて塩水じゃないと身がぶよぶよになるぞ
突然だけどね
冊で買ってきたら、洗って水分取って
軽く塩ふって、酒振って柔らかくしただし昆布に巻いて、昆布締めにする。
これで、生臭いスーパーの刺身もくえるようになる。
冊で買ってきたら、洗って水分取って
軽く塩ふって、酒振って柔らかくしただし昆布に巻いて、昆布締めにする。
これで、生臭いスーパーの刺身もくえるようになる。
洗っても中の体液や血は取れんだろ
雑菌なんて家中どこにでも居てるわなw
雑菌なんて家中どこにでも居てるわなw
塩ひとつまみ振って浸透圧でドリップ出せよ
焼いたほうがうまい
どこまで神経質な奴よw
そんな味の差わかるかよ
▼アクセスの多い関連記事
・【急募】アジの美味い食い方wwwwwwwww
・【驚愕】ウキウキで夏野菜カレーを作ろうとしたら包丁がまさかの状態にwwww
・【朗報】中華料理ガチ勢のワイが選んだ最強に旨い中華料理ベスト20wwwww
・【急募】アジの美味い食い方wwwwwwwww
・【驚愕】ウキウキで夏野菜カレーを作ろうとしたら包丁がまさかの状態にwwww
・【朗報】中華料理ガチ勢のワイが選んだ最強に旨い中華料理ベスト20wwwww
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1659257966/




↑↑いつもクリック有難うございます!! (´;ω;`)↑↑
試した事はない
diet2channel
が
しました