自分で作るより安いのじゃないと食べてても怒りゲージか溜まってくる
餃子
>>3
餃子は普通に自分で作った方が安いやろ
王将すらな
餃子は普通に自分で作った方が安いやろ
王将すらな
>>8
業務用冷凍買ったこと無いか?
業務用冷凍買ったこと無いか?
>>16
いくらや?
いくらや?
>>22
『チルド肉餃子 12個入り』 78円
『ニラ餃子 30個入り』 198円
『肉肉餃子 30個入り』 198円
『豚肉餃子 500g』 297円
『三鮮水餃子 500g』 297円
『チルド肉餃子 12個入り』 78円
『ニラ餃子 30個入り』 198円
『肉肉餃子 30個入り』 198円
『豚肉餃子 500g』 297円
『三鮮水餃子 500g』 297円
>>30
互角くらいか
互角くらいか
金捨ててんじゃんって思っちまう
>>5
正直これはわかる
丼系は特に
正直これはわかる
丼系は特に
納豆
>>6
料理だから
馬鹿
料理だから
馬鹿
ラーメン
>>15
袋麺に野菜やチャーシューなら自分で作った方が安くね?
袋麺に野菜やチャーシューなら自分で作った方が安くね?
たこ焼き
>>21
たこ焼きこそぼったやん
粉物は基本自作のが安い
たこ焼きこそぼったやん
粉物は基本自作のが安い
>>25
ワイはなんか勘違いしてたけど外食の事か?
冷凍食品チンとかはちゃうのか?
ワイはなんか勘違いしてたけど外食の事か?
冷凍食品チンとかはちゃうのか?
>>25
冷凍たこ焼きは一個12円とか
タコ買うだけでも無理やろ
冷凍たこ焼きは一個12円とか
タコ買うだけでも無理やろ
>>25
冷凍のたこ焼きは買ったほうが安い
冷凍のたこ焼きは買ったほうが安い
ンなんあるわけないじゃん
何一つないよ
マジで
何一つないよ
マジで
>>23
だから聞いてんじゃん
だから聞いてんじゃん
>>26
300円で作れるわ
300円で作れるわ
コロッケ一個
寿司はどうや
>>31
魚釣ればタダ
魚釣ればタダ
>>38
タダでアジの一匹でも釣ってきてみろやw
タダでアジの一匹でも釣ってきてみろやw
うまい棒
プリンとかお菓子系全て
1人分作るのものすごい無駄が多い
1人分作るのものすごい無駄が多い
>>39
これ
基本的に自炊だけど菓子類はどうやっても市販の方が安いし味も悪くない
これ
基本的に自炊だけど菓子類はどうやっても市販の方が安いし味も悪くない
一人なら酢豚とかやないか
>>40
酢豚食わんしな
酢豚食わんしな
ケバブはあのぐるぐる回るやつと縦に長いコンロを用意せなあかんから
自分で作るならかなりの量食わな元取れへんぞ
自分で作るならかなりの量食わな元取れへんぞ
>>43
そういうことじゃない
そういうことじゃない
家系ラーメン
手間隙もそうやけど材料もまあまあ値が張る
手間隙もそうやけど材料もまあまあ値が張る
インドカレー
スパイスいちいち買ってたら馬鹿ほど高えからな
スパイスいちいち買ってたら馬鹿ほど高えからな
自分じゃどうあがいても作れない高級料理
フレンチでも中華でもええけど
フレンチでも中華でもええけど
手間かかる料理は全て
揚げ物は片づけ考えると外で食べたほうがいい
揚げ物は片づけ考えると外で食べたほうがいい
▼アクセスの多い関連記事
・【朗報】美味くて安いウイスキー教えてwwwwwwwww
・【悲報】三大「安物はやめとけ」って食べ物wwww
・安くて、栄養もあって、更に低Calで太りにくい、そんな食べ物ってない?
・【朗報】美味くて安いウイスキー教えてwwwwwwwww
・【悲報】三大「安物はやめとけ」って食べ物wwww
・安くて、栄養もあって、更に低Calで太りにくい、そんな食べ物ってない?
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1581608439/




↑↑いつもクリック有難うございます!! (´;ω;`)↑↑
父がこれだったわ。何時も文句&「うちは金が無い」が口癖。小中高で外食に行ったの3回。それも法事。そして文句。一緒に食事するのが苦痛だった。
大学でやっと離れて、バイトで苦しかったけど好きなものを食べれる幸せを噛みしめたわ。間違えて食パン4枚切り(普段は8枚)を買っただけで3日位罵られたからね。
妹が大学に行くのと合わせて母は家を出て2年別居し離婚した。やっとパートで貰ったお金でハンバーガー食べれた!って笑てたわ。今は父が何してるか知らない。連絡無視してるし。
diet2channel
が
しました