
死ぬぞ
そうなん?
肝臓「ヘーキヘーキ」
量によるおじさん「量による」
人はみな死ぬぞ
週7だが
休肝日はねんイチの健康診断前だけや
今のところは数値は悪くない
休肝日はねんイチの健康診断前だけや
今のところは数値は悪くない
アルコールには発ガン性があるぞ
タバコは絶対ダメなのに酒ならまあという風潮はよくないでどっちもヤバい
>>9
まあ結局は近くで吸われて迷惑なだけやからなあタバコは
まあ結局は近くで吸われて迷惑なだけやからなあタバコは
太るぞ
タバコに対する忌避感と酒に対するそれが不釣り合いすぎてなんか怖い
どっちもやべーやろ
どっちもやべーやろ
週2くらいにしておけ
週二日休肝日とかクッソ健康やん
そういうやつは一人で飲むんか?
味気なくない?
味気なくない?
>>17
独身貴族なら週5で外飲みも余裕やろ
1回5千円としても月10万やで
週5で飲むような奴は酒自体が趣味みたいなもんやし
独身貴族なら週5で外飲みも余裕やろ
1回5千円としても月10万やで
週5で飲むような奴は酒自体が趣味みたいなもんやし
>>20
なるほどなぁ
酒入って陽気になっても話す相手いないとと思ったが店とか行ったらいい感じか
なるほどなぁ
酒入って陽気になっても話す相手いないとと思ったが店とか行ったらいい感じか
>>26
てか酔ってる感覚が好き
人と飲むより気楽だし一人じゃ酔ってもHighにならないし
てか酔ってる感覚が好き
人と飲むより気楽だし一人じゃ酔ってもHighにならないし
>>26
行ったら5千円じゃ楽しめないやろ……20そこそこの若者ならともかく
個人経営の安くて居心地の良い居酒屋探すのが週5以上飲む独身おっさんの正解や
行ったら5千円じゃ楽しめないやろ……20そこそこの若者ならともかく
個人経営の安くて居心地の良い居酒屋探すのが週5以上飲む独身おっさんの正解や
週7で飲んで焼酎4リットル飲みきってるけど別に体おかしくないよ
というか仲間内で飲む酒ならともかく1人で飲んでええことあるか?コーラとかでええやろ
>>21
分かってねえな
1人のが楽しいわ
分かってねえな
1人のが楽しいわ
コロナ休肝10日とったしワイの肝臓は完全復活や
量飲むより少なくても毎日飲む方が依存症になりやすいって聞いたで
煙草も吸うし酒も1杯だけやが毎日飲むぞ
毎日ストロング3本だけど健康だわ
健康に気をつけてストロング缶やなくて5%にしてるから大丈夫
休肝日作れとか本当に意味あんのか?
全回復するならやるけどどうせ3分の1回復するレベルやろ
全回復するならやるけどどうせ3分の1回復するレベルやろ
>>34
医者じゃないから見聞きしてきた経験からやけど肝機能云々言うなら飲まない日は多ければ多いほどいいと思うで
ただ週7と週6の人間の違いはアルコールを1日絶つ意思があるかどうかっていう点で大きく違うと思うわ
医者じゃないから見聞きしてきた経験からやけど肝機能云々言うなら飲まない日は多ければ多いほどいいと思うで
ただ週7と週6の人間の違いはアルコールを1日絶つ意思があるかどうかっていう点で大きく違うと思うわ
酒飲んでもあんまいいことないから基本やめとる
肝臓「…」
理性失うやつは飲むな
それ以外は飲んでもいい
それ以外は飲んでもいい
飲む頻度じゃなくて総量定期
今日久々に飲まなかったわ
2週間ぶりか
2週間ぶりか
ワイ飲める日は飲むけど休み前とか飲みすぎて二日酔いになって翌日は控えるから休肝日作れてる(確信)
>>42
休肝日は二日連続つくらんと肝臓快復しないきいたで
休肝日は二日連続つくらんと肝臓快復しないきいたで
残業終わって寝たら明日もすぐ仕事って考えたらシラフでいられなくない?
肝臓に悪くなくて頭だけポワポワできるものあればワイも休肝日作ってそれするで
肝臓に悪くなくて頭だけポワポワできるものあればワイも休肝日作ってそれするで
▼アクセスの多い関連記事
・「毎晩1人で酒を飲む」なんてあり得ない…日本の「晩酌文化」が海外から不思議がられるワケwwww
・大人「酒うめえ!」←大人になった今飲んだけどwwww
・医者「眠れない時にアルコールを飲むのはあきまへんよ」ワイ「そうなん!?」
・「毎晩1人で酒を飲む」なんてあり得ない…日本の「晩酌文化」が海外から不思議がられるワケwwww
・大人「酒うめえ!」←大人になった今飲んだけどwwww
・医者「眠れない時にアルコールを飲むのはあきまへんよ」ワイ「そうなん!?」
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1663955888/




↑↑いつもクリック有難うございます!! (´;ω;`)↑↑
で、5:5 で割るとアルコール4.5% の酒を1 lで150円で飲めるようになる
味は知らん
diet2channel
が
しました