今、段差で妖精がダンスパーティー開けるくらい腹が出てるんだが。
どか食いやめて1日2食(時間が作れなくて3食食えない)
プロテイン飲みながらなわとびと筋トレ(プランク、スクワット含む)を2~3日に1回
一ヶ月近く続けててぜんぜん成果が見えないんだがこのまま続けてて良いのかね。
どか食いやめて1日2食(時間が作れなくて3食食えない)
プロテイン飲みながらなわとびと筋トレ(プランク、スクワット含む)を2~3日に1回
一ヶ月近く続けててぜんぜん成果が見えないんだがこのまま続けてて良いのかね。
こんなところで訊くより内科医に訊け
生理学の専門家だぞ
間違ってもライザップみたいな疑似科学ダイエットはダメ
生理学の専門家だぞ
間違ってもライザップみたいな疑似科学ダイエットはダメ
>>2
ライザップあかんの?
ライザップあかんの?
>>4
生理学を学んだ人なら大半が反対する
糖質ダイエット 危険でググってみ
いかに危険か分かるから
生理学を学んだ人なら大半が反対する
糖質ダイエット 危険でググってみ
いかに危険か分かるから
>>10
即は太らんけどな
糖質だって今時のやつは意識しないと過剰にとってるやん
その分動いてりゃいいけど、こいつ動いてなさそうだし
即は太らんけどな
糖質だって今時のやつは意識しないと過剰にとってるやん
その分動いてりゃいいけど、こいつ動いてなさそうだし
筋トレが少ないんじゃないか
あと食事でカロリー制限して脂肪減らさんといけない気がする
あと食事でカロリー制限して脂肪減らさんといけない気がする
>>3
料理する時の油は使ってもいいよね?
料理する時の油は使ってもいいよね?
>>4
生理学を学んだ人なら大半が反対する
糖質ダイエット 危険でググってみ
いかに危険か分かるから
生理学を学んだ人なら大半が反対する
糖質ダイエット 危険でググってみ
いかに危険か分かるから
プロテインなんてたんなるタンパク質で、筋トレのあとに適量飲まなきゃ太るだけだからな
>>5
糖質とタンパク質の過剰摂取で太るって
相撲取り並に食わないと普通ないから
糖質とタンパク質の過剰摂取で太るって
相撲取り並に食わないと普通ないから
しかも筋トレの内容も問題だし、筋トレなんてマシン使わなきゃ効いてないやり方するやつ多い
というとも身体が楽にできるようにするからマシンみたいに強制的にその体勢にするようにしないと筋トレになってないとかよくある話
というとも身体が楽にできるようにするからマシンみたいに強制的にその体勢にするようにしないと筋トレになってないとかよくある話
プロテイン飲むだけだと太るわな
プロテイン飲むなら運動は毎日やれ
プロテイン飲むなら運動は毎日やれ
ドライフラワー症候群でググってみるといいよ
ライザップで体重が減るのは水分が減るから
筋肉も減ってるから基礎代謝が落ちており
リバウンドした時は痩せにくくなる
ライザップで体重が減るのは水分が減るから
筋肉も減ってるから基礎代謝が落ちており
リバウンドした時は痩せにくくなる
>>12
そこは同感
たんに糖質減らすだけだったらリバウンドするだけだから結局のところトレーニングは必要やね
ライザップとかトレーニングちゃんとさせられるけどな
そこは同感
たんに糖質減らすだけだったらリバウンドするだけだから結局のところトレーニングは必要やね
ライザップとかトレーニングちゃんとさせられるけどな
糖質制限いうけどご飯パン麺は一切食べずに
例えば卵焼きとかに砂糖入れるとかはいいんか?
例えば卵焼きとかに砂糖入れるとかはいいんか?
>>15
神経質に気にする必要はない
常識レベルの摂取量なら問題ない
というか摂らないと脳を維持できない
リンク先にもあるけど
削るべき物質は脂質なんだよね
神経質に気にする必要はない
常識レベルの摂取量なら問題ない
というか摂らないと脳を維持できない
リンク先にもあるけど
削るべき物質は脂質なんだよね
>>17
ならコーヒーとかにも入れていいんやな
野菜と鶏ハム食べとけばいいよね
ならコーヒーとかにも入れていいんやな
野菜と鶏ハム食べとけばいいよね
デブが脂肪落とすのにプロテインはいらないのか。
昔ジムに通ってみた時、運動してもプロテイン飲まないと何の意味もないですからね~って言われたのは、あれはやっぱり営業だったのか。
筋トレはとりあえずプランクとスクワットと腕立て+αくらいしかしてない。
基礎代謝アップ&有酸素運動が効果的なのはわかってるんやが、まず基礎体力も筋力もないからどうしたら良いもんか。
具体的に、昼夜逆転業務で運動不足のデブのオッサンは何の筋トレするのがいいんやろか。
昔ジムに通ってみた時、運動してもプロテイン飲まないと何の意味もないですからね~って言われたのは、あれはやっぱり営業だったのか。
筋トレはとりあえずプランクとスクワットと腕立て+αくらいしかしてない。
基礎代謝アップ&有酸素運動が効果的なのはわかってるんやが、まず基礎体力も筋力もないからどうしたら良いもんか。
具体的に、昼夜逆転業務で運動不足のデブのオッサンは何の筋トレするのがいいんやろか。
>>16
営業トークもあるけどそれだけじゃないだろうね
肉やチーズよりはプロテインのほうが低脂質高タンパクだから
しかもタンパク源としては安価で保存きくからね
営業トークもあるけどそれだけじゃないだろうね
肉やチーズよりはプロテインのほうが低脂質高タンパクだから
しかもタンパク源としては安価で保存きくからね
>>16
運動するならプロテインが必須なのは間違いない
今のイッチはプロテインが必要なほど運動してないだけや
運動するならプロテインが必須なのは間違いない
今のイッチはプロテインが必要なほど運動してないだけや
あと食事はどうしても外食か弁当購入になっちゃうんやが、コンビニ弁当は極力ひかえてる。
牛丼屋とかやよい軒の焼き魚定食とか肉野菜炒め定食とか
マルエツとかほっともっととかののり弁とか、ああいうのもやっぱりアウトなんかな。
牛丼屋とかやよい軒の焼き魚定食とか肉野菜炒め定食とか
マルエツとかほっともっととかののり弁とか、ああいうのもやっぱりアウトなんかな。
誤解している人も多いけど
プロテインはバルク増やすだけじゃなくて
タンパク源として役立つんだよ
水筒に入れて持ち運べば弁当代わりになるし
高齢者のタンパク源としても使われているんだからね
プロテインはバルク増やすだけじゃなくて
タンパク源として役立つんだよ
水筒に入れて持ち運べば弁当代わりになるし
高齢者のタンパク源としても使われているんだからね
プランクとスクワットを2、3日に一回とあるが
その一回の内訳どんな感じ?
プランクは何秒を何セット?
スクワットは何回を何セット?
その一回の内訳どんな感じ?
プランクは何秒を何セット?
スクワットは何回を何セット?
>>26
動けなくなるまで
動けなくなるまで
>>27
回数で管理した方がいいぞ
モチベーション管理の意味でも
回数で管理した方がいいぞ
モチベーション管理の意味でも
>>28
回数決めると回数やるだけになる
回数決めると回数やるだけになる
>>29
徐々に回数増やすとか
負荷を自分でコントロール出来るようになる
前の自分よりどれだけ出来るようになってるかを
認識出来る方が絶対長続きするぞ
徐々に回数増やすとか
負荷を自分でコントロール出来るようになる
前の自分よりどれだけ出来るようになってるかを
認識出来る方が絶対長続きするぞ
筋肉つけたいんじゃなくて脂肪落としたいだけなら食べる量減らして朝にでも走ってりゃ痩せるでしょ
やっぱ自転車が痩せるよ
有酸素運動が1時間平気でできるし
有酸素運動が1時間平気でできるし
腹だけ落とすとかの部分痩せは不可能です!
ってリングフィットくんに教わったわ
ってリングフィットくんに教わったわ
全体の脂肪を落としつつ常に腹に力入れて過ごす。
これ3年やってたらぽっこり肥満お腹だったワイが今は腹筋割れてる
これ3年やってたらぽっこり肥満お腹だったワイが今は腹筋割れてる
>>41
それはたしか俳優の永井大方式w
それはたしか俳優の永井大方式w
腹に力入れて生きてくって効果あるの?
腹に据えるって言葉があるくらいだし
▼アクセスの多い関連記事
・ラーメンさえやめられれば痩せれると思うんだが・・・
・【マジか】毎日2時間運動して35kも落とすダイエットをしたら想像外の効果があったwwwww
・【悲報】何キロ痩せれば周りは気づいてくれるんだよwwwww
・ラーメンさえやめられれば痩せれると思うんだが・・・
・【マジか】毎日2時間運動して35kも落とすダイエットをしたら想像外の効果があったwwwww
・【悲報】何キロ痩せれば周りは気づいてくれるんだよwwwww
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1579771362/




↑↑いつもクリック有難うございます!! (´;ω;`)↑↑
それができてないだけ。
diet2channel
が
しました