
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
セブンの格安新PB、味・値段・コスパを調査!イオンのトップバリュと5番勝負
https://biz-journal.jp/2022/11/post_326155.html
セブンの格安新PB、味・値段・コスパを調査!イオンのトップバリュと5番勝負
https://biz-journal.jp/2022/11/post_326155.html
コンビニ弁当
本当の貧乏人はインスタントコンビニ飯を好む印象
自炊する道具すら持ってないから
自炊する道具すら持ってないから
>>6
それらを購入できるような浪費癖で貧乏でなく、ガチ貧乏って事でしょ。
それらを購入できるような浪費癖で貧乏でなく、ガチ貧乏って事でしょ。
>>6
貧乏人ほど節約できないよな
炊事洗濯できない
コインランドリーもよく使う
貧乏人ほど節約できないよな
炊事洗濯できない
コインランドリーもよく使う
>>14
コインランドリーは家に洗濯機が無いか置けないからじゃね
コインランドリーは家に洗濯機が無いか置けないからじゃね
>>6
いやそうではない
貧乏人は半額弁当で飢えをしのぐ
俺の食費は一日300円だよ。
給料は、飯より投資。
会社への通勤代と食費と水道光熱費と携帯代と
PCネット代を差し引き、後はiDeCoフル拠出と
残り全額投資信託に費やし、毎月給料は
繰り越さないので、貧乏と言えば貧乏。
いやそうではない
貧乏人は半額弁当で飢えをしのぐ
俺の食費は一日300円だよ。
給料は、飯より投資。
会社への通勤代と食費と水道光熱費と携帯代と
PCネット代を差し引き、後はiDeCoフル拠出と
残り全額投資信託に費やし、毎月給料は
繰り越さないので、貧乏と言えば貧乏。
>>52
飯が身体を作るんだがな。
自身の身体に投資しろよ。
飯が身体を作るんだがな。
自身の身体に投資しろよ。
菓子パン
カンパン
>>10
カンパンって一袋200円くらいだからね
ちょっとお高め
避難所で文句言っておる連中とかおったが
アホとしか言いようが無い
温かいお茶まであったのに
カンパンって一袋200円くらいだからね
ちょっとお高め
避難所で文句言っておる連中とかおったが
アホとしか言いようが無い
温かいお茶まであったのに
何だろうな?
食うのはご飯、納得、味噌汁、もやしだけど
食うのはご飯、納得、味噌汁、もやしだけど
>>11
×納得
○納豆
×納得
○納豆
牛丼
健康食品
レトルトカレーだろ
カレーはいちから作る
カレーはいちから作る
ええ加減な奴じゃけん
ほっといてくれんさい
ほっといてくれんさい
ヤマザキ以外のパン
コンビニ商品
鯖缶は以前は100円以下で買えたが今は150円くらいして悲しい
100均で買うくらいになってしまった(内容量が少ないから100円なのだろうか?)
というか魚介類全般値上がりが激しい
あとは1匹(一切れ)辺り100円くらいで買えるの業務用スーパーの冷凍の鮭の切り身とかか
100均で買うくらいになってしまった(内容量が少ないから100円なのだろうか?)
というか魚介類全般値上がりが激しい
あとは1匹(一切れ)辺り100円くらいで買えるの業務用スーパーの冷凍の鮭の切り身とかか
>>27
値段はまぁともかくとして脂のノリが悪くて身も小ぶりなんだよなぁ
値段はまぁともかくとして脂のノリが悪くて身も小ぶりなんだよなぁ
>>27
今日も近所の川でアジが大漁大漁
刺身でよし焼いてよし揚げてよしの三拍子しかもタダ
もうここ1ヶ月はお世話になりっぱなしだわ
運動にもなるしマジでコスパ最強で最高の贅沢
今日も近所の川でアジが大漁大漁
刺身でよし焼いてよし揚げてよしの三拍子しかもタダ
もうここ1ヶ月はお世話になりっぱなしだわ
運動にもなるしマジでコスパ最強で最高の贅沢
>>78
ボラじゃねぇか
アジが川で釣れるかバカ
臭みさえ気にしなきゃ食える魚だから良いけどよ
ボラじゃねぇか
アジが川で釣れるかバカ
臭みさえ気にしなきゃ食える魚だから良いけどよ
>>106
釣られてんじゃねえよw
釣られてんじゃねえよw
>>78
アジじゃねーぞ
アジじゃねーぞ
米
高すぎ
高すぎ
やっぱり僕は王道を逝く
菓子パンですかね
菓子パンですかね
納豆
カップ麺も鯖缶もけっこう高い
カップ麺も鯖缶もけっこう高い
業務スーパーのうどん20円
鯖は自分で捌く
鯖は自分で捌く
野菜だろうな
>>36
あー貧乏な人って野菜食う機会あっても食わんよなー
その回答が一番リアルかも
あー貧乏な人って野菜食う機会あっても食わんよなー
その回答が一番リアルかも
コンビニの肉まん
もやし
>>40
貧乏生活を表現するのにもやしオンリーの食事風景とか
違和感しか無えよな
貧乏生活を表現するのにもやしオンリーの食事風景とか
違和感しか無えよな
サバ缶安くて栄養豊富やんけ
じゃあ何くうの?
じゃあ何くうの?
>>51
サバ缶は100円のヤツと250円のヤツだと
味が全く違うよな
サバ缶は100円のヤツと250円のヤツだと
味が全く違うよな
毎日の昼飯のおかずが100円のサバ缶なんだけど貧乏じゃなくて良かった
>>54
ブルジョア過ぎる
昼食代に100円もかけられない
ブルジョア過ぎる
昼食代に100円もかけられない
むしろ何食ってんだよ
▼アクセスの多い関連記事
・粗食訓練はマジで金が浮くwお前らもやった方がいいぞwwwww
・【悲報】外食より圧倒的に家で食事するほうが快適なのにwwwwwwwww
・【悲報】手取り22万だけど休日はオール外食で2000円は使っちまうんだがwwww
・粗食訓練はマジで金が浮くwお前らもやった方がいいぞwwwww
・【悲報】外食より圧倒的に家で食事するほうが快適なのにwwwwwwwww
・【悲報】手取り22万だけど休日はオール外食で2000円は使っちまうんだがwwww
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1669026972/




↑↑いつもクリック有難うございます!! (´;ω;`)↑↑
diet2channel
が
しました